
1: 不知火(徳島県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 15:19:30.86 ID:mNs0qwMd0.net BE:844761558
前年度末からの3カ月間で14兆4563億円増えた。
7月1日時点の人口推計をもとに単純計算すると、国民1人当たり約818万円の借金を抱えていることになる。
「国の借金」のうち、国債は前年度末比10兆1243億円増の863兆8880億円。
政府短期証券は5兆2201億円増の120兆9085億円だった。
一方、借入金は8880億円減の54兆6167億円だった。
14年度末の「国の借金」の総額は1143兆9000億円になる見通しだ。
併せて発表した政府保証債務残高現在高(6月末)は4181億円減の44兆1146億円だった。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
22: マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 15:39:29.12 ID:pSZvcoqM0.net
>国民1人当たり約818万円の借金を抱えていることになる
何を言ってるのか、分かりません><
69: タイガースープレックス(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 16:57:28.54 ID:RwhKW3Aj0.net
債権者が国民なのに
国民が借金を背負っているかのように言うのはおかしい
110: ハイキック(岡山県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 18:58:33.56 ID:lPHyvyIO0.net
四分の一の老人は払う気も払える力もないから
その分加算して
一人一千万超えたか
もう終わりだなこの国は
老人と役人と土建と議員に食いつくされたな
まあ、それを生きながらえさせた国民が一番悪いわ
お前らは頑張って支払えよ、寿命か自殺で逃げれる奴こそ救われる
そうじゃなきゃアルゼンチンかギリシャの国民と同じ苦痛を味わうことになるだろうよ
5: クロイツラス(禿)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 15:22:35.97 ID:Al9OFcUMi.net
6: 断崖式ニードロップ(山梨県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 15:22:41.17 ID:XDfQdbt+0.net
7: アンクルホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 15:24:09.47 ID:aDFPeedq0.net
8: バックドロップ(家)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 15:25:06.69 ID:SmeoSENU0.net
どうしてこういう表現になるの?これは全くのデタラメであって、逆に国民から国が借金してるのにな
28: ニールキック(庭)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 15:47:08.23 ID:T5Ok6pLG0.net
実際『国民の貯金』って表現の方が正しいよな
9: アンクルホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 15:26:59.29 ID:aDFPeedq0.net
10: 張り手(大阪府)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 15:27:21.40 ID:DksS3sSj0.net
11: エメラルドフロウジョン(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 15:27:39.95 ID:JjM/dkCf0.net
13: ランサルセ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 15:28:19.83 ID:aE2PPE0D0.net
15: 32文ロケット砲(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 15:31:16.99 ID:xCcNB7uk0.net
17: エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 15:35:34.28 ID:WNgXJ7Asi.net
23: アンクルホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 15:41:41.37 ID:aDFPeedq0.net
31: 足4の字固め(東京都【15:37 東京都震度1】)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 15:48:39.39 ID:g/rZaC/g0.net
壮大なババ抜きゲームだな。
25: ドラゴンスープレックス(山口県)@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 15:45:46.36 ID:t+t+3oBf0.net
なぜか世界ーの債権国なんだよなw
引用元: ・「国の借金」、過去最大の1039兆円 6月末、1人あたり約818万円


コメント