「いだてん~東京オリムピック噺~」という黒歴史の塊
「麒麟がくる」は沢尻とコロナのせいでグダグダになって終了
「青天を衝け」と「鎌倉殿の13人」も題材の時点で期待できそうにない
「どうする家康」は飽食気味の人物が主人公
最悪打ち切り不可避の状況になるかもしれない
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/10(水)09:01:51 ID:0Q6
だから吉沢亮なんやろ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/10(水)09:01:59 ID:Gik
「いだてん~東京オリムピック噺~」とかいう時期だけは良かった大河ドラマ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/10(水)09:03:35 ID:VXU
>>3
コロナウイルスが世界中に広がる直前やったしな
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/10(水)09:03:50 ID:BGi
大河であまりやらない時代なら期待できそうにないといい
大河でお馴染みの時代なら飽食気味というイッチ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/10(水)09:04:51 ID:VXU
>>5
まだ大河に出てない地方大名を主役にすればええやろ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/10(水)09:07:53 ID:BGi
>>6
地方の戦国大名は話の落とし所が難しいやろ
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/10(水)13:11:41 ID:kf6
>>6
その結果、資料が少な過ぎてオリジナルエピだらけのクソ大河となる
どこぞの長州の町娘物語の如くな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/10(水)09:07:11 ID:EXv
麒麟は視聴率そこそこよかったから
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/10(水)09:07:44 ID:5cl
何十年も放送されているから有名どころの偉人はもう出尽くしてネタ切れ
仕方なく時代の二番手や三番手を主役にせざるを得ない模様
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/10(水)09:08:29 ID:VXU
>>11
同じのを何度もやるよりはマシやろ
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/10(水)09:09:17 ID:r67
はよジョン万次郎を主人公にしろ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/10(水)09:09:18 ID:JZj
渋沢って知らん人ほど期待値低いよな
ワイ的には幕末の時点で相当関心高まると思うわ
15 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/10(水)09:09:20 ID:1s0
大河って元々歴史上のヒールやマイナー人物に脚光当てるのがコンセプトやろ
だからこそ第一回は井伊直弼やし
20 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/02/10(水)09:12:45 ID:1s0
ディーン・フジオカの五代様復活らしいし
朝ドラファンは見るやろうな
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/10(水)09:13:48 ID:VXU
>>20
なお大河ファンからはそっぽを向かれる模様
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/10(水)09:12:59 ID:JZj
麒麟って沢尻とコロナのせいって言われるけど
普通に脚本が糞だっただけやろ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/10(水)09:15:56 ID:UhI
オリジナルキャラで挽回するから見とけ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/10(水)09:23:32 ID:3Q9
明治天皇でよくね?
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/10(水)09:29:09 ID:ybK
ジョン万次郎やれ
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/10(水)09:30:01 ID:BGi
>>52
周りの人物が実質主人公になりそう
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/10(水)13:10:32 ID:Gik
大河ドラマ「長宗我部元親」
なお四国統一以降はナレーションで語られるのみの模様
65 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/10(水)13:14:12 ID:13K
50話って構成が今はキツい
あと毎年必ずやるんじゃなくて
人材が揃ってからやるべき
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/10(水)13:17:57 ID:KPe
大河ドラマって史実としてはどれくらい正確なの?
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/10(水)14:05:42 ID:OS0
>>67
この人が

こうなるくらいの正確さ

大河ドラマ 麒麟がくる 完全版 第壱集 ブルーレイ BOX [Blu-ray]
転載元:大河ドラマという暗黒時代まっしぐらな番組
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612915267/



コメント