
1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)00:40:59 ID:5ufd3RNP6
2: 十四年式◆IoGOmW4ms6 2014/08/10(日)00:41:17 ID:tV69xeFXP
3: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)00:42:04 ID:DEIC8NrY6
9: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)00:44:55 ID:5ufd3RNP6
通路が狭くゾンビをスルーしにくいから弾がなくなったとき絶望的すぎる
4: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)00:42:07 ID:aQa8o5Gwv
操作が特殊すぎて逃げるのも大変だったから、余計にも
5: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)00:42:37 ID:zbJnhuoFX
6: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)00:43:11 ID:5ufd3RNP6
むしろ切り替えのある固定カメラなら合理的な操作方法じゃん
7: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)00:43:58 ID:uzDCl5zNw
8: エネks◆dd4QW78e5Y 2014/08/10(日)00:44:08 ID:bakArw6Nn
10: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)00:46:04 ID:wykAI2CTc
デュアルショックverでしかクリア出来んかった
12: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)00:47:15 ID:5ufd3RNP6
難易度違うの?
アーカイブスでディレクターズカットやってるんだが
19: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)00:57:03 ID:ufdraUy5I
ディレクターズカット版は、ハンターがアホみたいに首狩り放ってくるんじゃなかったっけ?
23: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)01:00:56 ID:5ufd3RNP6
比較はできないけど確かに何回も首切られたわ
下水道みたいなことろ難しかった
20: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)00:57:10 ID:wykAI2CTc
11: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)00:46:59 ID:EcHrB5GVy
13: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)00:47:36 ID:DEIC8NrY6
25: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)01:02:20 ID:VRf9hkIvu
26: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)01:02:27 ID:pDbbP53LG
耐久度は異常
パイソン3発でようやく死ぬ
27: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)01:10:50 ID:ufdraUy5I
強さ的にはハンター>>>>タイラント、ぐらいになってるよね
28: 名無しさん@おーぷん 2014/08/10(日)01:12:10 ID:EcHrB5GVy
ディレクターズカット
2の開発が最初からやり直しになったため、
1997年に新たな要素を加えてPlayStationで開発された。
DISC2には2の体験版が収録されている。変更点は以下の通り。
モードの追加 オリジナル ビギナー アレンジ
コスチュームの変化 敵配置・アイテム配置の変更 カメラワークの変更
足の速いゾンビの出現 ハンドガンの性能向上(クリティカルヒット)
ベストエンディングで手に入るアイテムが変わった(クローゼットの鍵→無限コルトパイソン)
クローゼットの内装が変更 エンディングが変更された(夢で終わらせない・・・が流れない)
キャラクター選択の難易度表示がない
引用元: ・初代バイオハザード面白過ぎwwwww
【衝撃の展開】パチンコとスロットやめて投資に手を出した結果ww PR
エロゲの女騎士チ◯ポに弱すぎwwwwwwwww ジャニーズ嵐の家柄が結構すごい件について 【閲覧注意】もののけじじい現る!!ドイツでオオカミの群れの「ボス」として暮らす男性がスゴイ!!


コメント