1: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 21:08:04.37 ID:NIV/FKcL0.net
世界的に高価なパキスタンイスラエル韓国ノルウェーで見ても倍以上
終わりだろ

3: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 21:08:41.43 ID:c+AaEI+lr.net
ビジネスチャンスじゃん
106: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 21:18:31.23 ID:TH2BO1g60.net
>>3
これなんだよ
ほなバターを安く売るビジネスをやれば大儲け出来るんやで
4: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 21:08:43.21 ID:JhgBuEPx0.net
は?訴えたら勝てるか?
108: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 21:18:33.03 ID:i8PPrTpJ0.net
>>4
余裕
ただ海外でやらないと裁判
5: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 21:08:54.80 ID:jTSjdoBN0.net
なお牛乳は余って捨てる模様
17: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 21:11:45.55 ID:6Y3M2GER0.net
>>5
ほんま無能

7: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 21:09:23.07 ID:NIV/FKcL0.net
現在の平均市場価格は200gで433円
終わりだよこの国
https://jpmarket-conditions.com/1321/
8: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 21:09:35.90 ID:27lgQ0Y10.net
ヴィーガンってバターも使えんのやろ?
終わってるな
9: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 21:09:54.97 ID:qd86lNTl0.net
どうしてこんなに高いんやろなぁ
10: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 21:10:24.47 ID:kD8pX8fgp.net
スガ「輸入減らすぞ」
11: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 21:10:43.32 ID:g31qH3CB0.net
愚民から搾り取るために牛乳捨ててるからな
12: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 21:10:45.52 ID:+XrEVpcY0.net
マーガリンがあるやろ
15: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 21:10:51.34 ID:znKhlWGS0.net
カナダも高いな
16: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 21:10:53.26 ID:Wn3Ampmn0.net
なくても困らん
18: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 21:11:46.21 ID:FgCiVscs0.net
トウモロコシはトランプに言われて無駄に輸入してるけど
それを畜産に使ってるわけでもないんやろ?
19: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 21:12:10.15 ID:DHhIgE3K0.net
なんで牛乳はあるのに高いんや?
20: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 21:12:18.43 ID:NIV/FKcL0.net
5年前から200g辺り30円は高騰してる
もう庶民がバターを使えなくなる時代も近い
21: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 21:12:18.87 ID:/ps1qMtP0.net
ホクレンに文句があるなら日本から出ていけば?
22: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 21:12:32.47 ID:q2CvawbB0.net
高すぎて滅多に使わないわ
23: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 21:12:32.50 ID:iFWwWuAm0.net
北海道バターとか言う異常に高いのはなんなんや
あれが普通なのか?
26: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 21:12:37.14 ID:br5jeB5y0.net
お前らが買わないから高いんやない?
27: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 21:12:38.12 ID:U8fY88yi0.net
消費者「マーガリンくれ」
28: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 21:12:40.06 ID:m5B05acU0.net
バターの値段で何が終わるんや?
38: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 21:13:44.21 ID:NIV/FKcL0.net
>>28
庶民の食生活が終わる
30: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 21:12:58.29 ID:PPPL4/yMM.net
バター食べたい…マーガリンの方が違法
34: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 21:13:20.13 ID:O3/jxzZo0.net
言うて海外のは加熱処理必須なの多いで
37: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 21:13:36.46 ID:iFWwWuAm0.net
頭マーガリンやから適切価格がわからへんわ
41: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 21:14:05.61 ID:tij5wphl0.net
バター使わない料理が多いからやろ
パンだって塗りやすいからとマーガリン買う人多いし
45: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 21:14:24.53 ID:+XrEVpcY0.net
マーガリンに比べて味薄いし
49: 風吹けば名無し 2021/02/11(木) 21:14:43.43 ID:EqxkuWex0.net
バターごときで終わる国ちょっと草
引用元: 【悲報】日本のバター、他国の4倍以上高いことが判明…終わりだろこの国


コメント