- 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 17:53:30.57 ID:jd/uYwbA0.net
- 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 17:54:33.53 ID:y9UipvYT0.net
- もう廃れたのか
- 9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 17:55:17.15 ID:rqmPQ3f8i.net
- ワロタ
- 11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 17:55:26.23 ID:Nb2KX8Fn0.net
- こんな人気があったことに驚き
- 12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 17:55:33.20 ID:WVBdpHUL0.net
- あまり音楽自体を聴かなくなった気がする
- 13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 17:56:08.56 ID:1GftVmvl0.net
- だって全然技術進歩しないんだもの
- 15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 17:56:26.39 ID:VzQh8KOT0.net
- 数が多くなりすぎてんだろうな
- 16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 17:56:31.47 ID:pOmslboB0.net
- あんな不自然なツギハギ音声で音楽!とか言われてもな(笑)
- 18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 17:56:42.28 ID:VmkWcN7TI.net
- ニコ厨もここまでかwwwwwwwww
- 19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 17:57:09.96 ID:igQ5kOfw0.net
- 音ゲーからも撤退はよ
- 20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 17:57:10.25 ID:Qt0BHKAg0.net
- ボカロじゃなくて人間が歌ってる方の再生数が増えてるだけw
- 23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 17:57:50.65 ID:JYP5PxfS0.net
- 歌い手とやらに持っていかれたんだな
可愛そうに - 24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 17:58:09.59 ID:VYdL6Mox0.net
- むしろ今までが異常だった
- 28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 17:58:50.98 ID:1GftVmvl0.net
- 企業が真面目だったら
音と音の間の違和感をフィルターで自然にしようとか発展してくと思うけど
いつまで経っても機械音で
途中からその機械音がいいんだ!とか中2こじらせちゃったでしょ
進化するわけねーわ - 30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 17:59:56.88 ID:M4VNcJ9/0.net
- ニコ動の利用者自体が減ってる可能性はないの?
- 34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 18:01:35.20 ID:REuRy7w50.net
- 【コミュニティの一生】
面白い人が面白いことをする
↓
面白いから凡人が集まってくる
↓
住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める
↓
面白い人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った凡人が面白くないことをする
↓
面白くないので皆居なくなる - 66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 18:08:22.66 ID:e81vGHGT0.net
- >>34
悲しいな(´・ω・`)これ - 36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 18:01:43.70 ID:/xTTtRRLi.net
- 2007年ぐらいからだろ、一つのコンテンツが爆発的大人気となってその熱が約6年程続いただけすげーよ大成功だよ
- 39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 18:02:54.54 ID:/dpwjlu20.net
- 結構最初の方からボカロ見てたけど
ボカロPがCDを本格的に売り始めて
金儲け目的が増えて廃れた - 42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 18:04:14.80 ID:rY5dqhN60.net
- 千本桜もカラオケじゃ落ちてきてるしな
あっという間だった - 44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 18:04:40.95 ID:qfIznhSG0.net
- 商業になって廃れたかな
- 49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 18:05:33.95 ID:VXpq4nM50.net
- 単純に騒いでた連中がボカロに飽きたのもあるけど
歌い手志望が増えたから無料の生身ボーカル調達し易くなったのもあるんじゃない - 51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 18:05:38.00 ID:NUFSn35C0.net
- 気持ち悪い機械音から全く進化しないからな
そりゃ飽きられる - 53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 18:06:23.54 ID:TkVa/ukl0.net
- 蚊帳の外から見てるとなんかキャラ入れ替えてるだけに見える
結局楽器扱いとして元の鞘に納まるのかなと - 54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 18:06:25.02 ID:CR13ivO50.net
- と言うか一番良かったのが2007年から2009年あたりだったような気がする、あの頃の歌い手も上手い下手関係なく嫌いじゃなかった
- 55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 18:06:31.54 ID:NUFSn35C0.net
- 単純に気持ち悪いだろあの声
人間使えるなら人間使うわ - 56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 18:06:32.81 ID:nYywc0u10.net
- オワコンじゃなくて広がりすぎただけ
溢れかえってるから集中しにくい - 59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 18:07:05.35 ID:cAgoAfB80.net
- ざまあああああああああああ
- 84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 18:16:08.26 ID:80OY3De90.net
- カゲプロのパクリでしょボカロって
- 85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 18:16:11.09 ID:zECINK2H0.net
- 歌い手の動画のほうが伸びてること多いよな
- 96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 18:19:00.95 ID:DCYB4Kvl0.net
- 飽きたんだろ
- 101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 18:20:32.66 ID:WrCyr4TO0.net
- 耳に残る曲が無くなった
- 109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 18:24:22.14 ID:6DBvywpQ0.net
- やったね小中学生がきえるよ
- 127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 18:30:06.71 ID:RQNGKELHO.net
- ボカロってさ「君のことか好きだけど自分みたいな根暗とは不釣り合いだから君が恋人と楽しそうなのを見ているだけ。もし付き合えたらどうしよう生まれ変わりたい」とか
「生きていてもいいこと無いしもういっそのこと死んじゃおっかな」って言う流ればっかりだよななんで?あと辞書で引いてきた難しい言葉入れたがるのなんで? - 134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 18:31:54.54 ID:CR13ivO50.net
- >>127
それが今の10代の流行りなだよきっと - 135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 18:32:31.52 ID:fIpDMHOx0.net
- >>127
多感な時期の中高生がターゲットになっちゃうからなあ
そういう歌詞のほうが伸びるんだろう - 183: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 18:50:50.83 ID:vjGs2vCg0.net
- 結局メルトとかあの辺が最盛期だったな
- 184: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 18:51:05.03 ID:tNTh7KFU0.net
- 単純に良ボカロPが減ったからだよ
昔は才能がある人ばかりだった - 194: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 18:57:38.50 ID:JUPoOkuL0.net
- ボカロ曲のノベライズとかはよ終われや
キモい - 240: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 19:26:21.56 ID:Jtv5xE48i.net
- とりあえずボカロ商品乱立しすぎだろ
- 255: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 19:36:56.65 ID:dlMuS8Sg0.net
- 千本桜国家にしろとかいう定期が恋しくなってきたわ
- 266: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/23(土) 19:51:50.46 ID:tqvzcs7C0.net
- ボカロ登場当時の中2がもう社会人だからな
単純にボカロ世代が一回りしたんだろ
引用元: ・ボカロ、完全にオワコンらしい

コメント