1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:28:39.25 ID:8BZLa5O/.net
ロキソプロフェン(loxoprofen)は、プロピオン酸系の消炎・鎮痛剤。
先発品として、ナトリウム塩が「ロキソニン」(Loxonin)の商品名で、第一三共が提供しているほか、後発医薬品として各社から発売されている。
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:29:08.88 ID:2IW49kXf.net
生理から歯痛まで万能杉内
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:29:13.24 ID:s3y3+APP.net
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:29:53.92 ID:aN1zVr7l.net
ただ飲みすぎると胃が荒れて胃痛に
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:30:24.83 ID:fNnCIUr1.net
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:30:39.49 ID:kUqAyspG.net
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:30:58.71 ID:oQ4lrX9Z.net
市販の胃薬やと何と併用したらいいんや?
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:32:02.34 ID:s3y3+APP.net
KRM110って書いてあるやつ

21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:32:46.58 ID:8g+zBmCk.net
まずは食後に飲め
無理なら菓子でも食って
61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:38:21.13 ID:oQ4lrX9Z.net
ありがとうやで
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:31:02.48 ID:aN1zVr7l.net
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:31:03.88 ID:8BZLa5O/.net
ボルタレンはヤバかったけど
217:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 02:08:43.93 ID:EFzXA4kT.net
それわかってないだけやで
口内炎できたら胃はもうボロボロよ
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:31:55.00 ID:TV0vt3Wc.net
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:33:13.20 ID:kUqAyspG.net
何に効いたわけ?
蓄膿は基本的に抗生物質を飲んで治すんだが
30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:34:20.78 ID:TV0vt3Wc.net
頭痛やけど
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:37:03.69 ID:kUqAyspG.net
蓄膿で頭痛なんかなるんか?
鼻ん中が臭くなったり鼻水が痰が混じったみたいに黄色くなったり
鼻水の量が多くなるだけやないんか?
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:38:04.12 ID:WEoo4D4I.net
悪化すると膿が額まで侵食してくるんやで
76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:41:29.02 ID:TV0vt3Wc.net
でこの辺の頭痛いンゴオオオって言ってたらそれ蓄膿ちゃうかって言われて病院いったら軽く膿たまってたらしいンゴ
んで抗生物質と痛くてしゃーない時ようにコレ渡しときますねーってロキソもらったんや
88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:43:42.24 ID:kUqAyspG.net
そんなことあるんか
怖いな
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:33:03.63 ID:IzrGBVEx.net
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:31:21.11 ID:BUjYH+Ce.net
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:33:43.26 ID:VzjYGpxF.net
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:33:57.17 ID:DJ1ERZJN.net
小さいの作らへんのか
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:35:07.04 ID:VzjYGpxF.net
ジェネリックのやつは小さいで
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:34:24.47 ID:1MyDPIYe.net
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:34:45.69 ID:/aaJaeMw.net
ボルタレン最強
ジクロフェナク(英: Diclofenac)は非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)の一種。
主に解熱、鎮痛のために用いられる。
日本では、ナトリウム塩のジクロフェナクナトリウム(英: Diclofenac sodium)が商品名「ボルタレン」(英: Voltaren、ノバルティス)などで処方薬として販売されている。
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:35:56.30 ID:Sf3uTzSN.net
副作用強いから面倒やで
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:35:11.11 ID:1NvQ0Jdq.net
51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:37:09.82 ID:8BZLa5O/.net
売ってるで
第一種販売の所だけやけど
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:35:35.91 ID:dkMuQiZB.net
ロキソニンかなり服用してた時期あるけどわからん
肌は荒れたけど
61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:38:21.13 ID:oQ4lrX9Z.net
胃がどーんと重くなる
シクシク痛む
胃液が溢れそうになる
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:35:51.49 ID:rSj4MzGC.net
胃にやばい人もいるって感じなのかな
56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:37:40.66 ID:qL/eyH3S.net
ロキソニンはプロドラッグっつって胃に負担かからん仕組みになっとるらしいやで
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:36:10.69 ID:38FN/WMB.net

60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:38:21.02 ID:DJ1ERZJN.net
イブ有能わかる
53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:37:27.18 ID:rSj4MzGC.net
高血圧や癌にも効くっていう胡散臭さ

63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:38:54.11 ID:1B5L55sX.net
心筋梗塞から筋肉痛まで聞くとかすごい
それにちょっとは言えお腹にも効果あるんやし
62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:38:43.74 ID:EGIQj+Wh.net
74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:41:16.99 ID:eA1sNkwV.net
朝まで助かった

84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:43:04.86 ID:8BZLa5O/.net
今治水は歯茎には効かんしそっちがやられてたんかもな
75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:41:24.67 ID:mvFhCiOe.net
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:41:29.62 ID:VzjYGpxF.net
92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:44:40.27 ID:IajrWCBk.net
炎症や熱を起こすプロスタグランジンちゅう物質の合成を止める
103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:46:09.89 ID:nEV+unsU.net
痛い時に出るプロスタグランジンとかいう神経伝達物質の放出を抑える
ただし胃の粘膜も薄くなるから胃が荒れる
81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:42:25.57 ID:ZeQGWBEs.net
あまり痛くなくて怖くなる
86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:43:13.51 ID:DJ1ERZJN.net
こわE
82:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:42:50.48 ID:yYYS1n2I.net
ボルタレンはここぞというときに使う
感覚的に5倍ぐらい効くかんじw
104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:46:11.64 ID:vuCb2f6V.net
医学的には意味ないんだろうが、なんか楽になる気がする
112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:47:14.78 ID:8g+zBmCk.net
依存しとるやんけ!
118:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:47:58.08 ID:nEV+unsU.net
プラセボやね
体に悪いからはよやめたほうがええで
105:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:46:17.87 ID:yYYS1n2I.net
106:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:46:34.88 ID:nxiTG2W7.net
107:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:46:40.28 ID:CEfcH15P.net
122:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:48:17.35 ID:ZPNNjEkT.net
風邪ひいたときに解熱剤として処方されることも多いで
132:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:50:01.77 ID:GRvLLvaF.net
今とんぷくで出されるのほとんどロキソニンやな
115:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:47:36.66 ID:6iTprrA2.net
歯痛で涙出るとかちょっと想像もできんかった 朝まで持つんかこれ
120:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:48:14.08 ID:JmmhrNCC.net
頭おかC

133:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:50:09.02 ID:nEV+unsU.net
あれ一気飲みするとアナザーワールドにトリップできるらしいな
ほんでメーカーがメントール増やして一気飲みできんようにした結果せき止めたくて飲んどるのに
ブロンがトリガーになってせきが止まらんようになるという無能
150:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:53:05.51 ID:ZPNNjEkT.net
ブロン液はエフェドリンをカットしてるからブロン錠やろ
163:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:55:13.10 ID:nEV+unsU.net
エフェドリンやなくてリンコデか塩コデやろ
127:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:49:19.85 ID:UkXM0DbO.net
歯痛のときは地獄やったわ
130:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:49:57.88 ID:DJ1ERZJN.net
あれ処方箋いらないんか
138:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:50:53.76 ID:Hg4sTTSM.net
エチゾラム(英: etizolam)は、チエノジアゼピン系に属する抗不安薬(マイナートランキライザー)。
睡眠導入剤として処方されることもある。
エチゾラムは多くの後発医薬品が存在する。
日本国内の先発品における商品名はデパス。
日本国外では、Depas、Sedekopan等の商品名で販売される。
159:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:54:24.40 ID:DJ1ERZJN.net
デパス懐かしいわ
なお合わなかった模様
156:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:54:15.63 ID:Z+DCewVP.net
195:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 02:00:22.99 ID:MfR5GXA+.net
慣れてるお尻から入れる安心感

201:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 02:01:52.38 ID:TTeuJGiE.net
効き目も飲むより速いし肝臓の代謝も受けへんから効果抜群やしね
210:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 02:05:13.56 ID:FfepAZfG.net
一錠500円とかするんですがそれは
203:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 02:02:41.57 ID:DJ1ERZJN.net
ガキの頃高熱出してマッマにやられたけど文字通り殺られたわ
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:36:07.75 ID:Tzw5eniy.net
引用元:ロキソニンとかいう薬




コメント