png-large

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 09:58:03.02 ID:0wS0yPb60.net

今や幻術なのか何なのかよく分からねえよ

2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 09:59:25.57 ID:V5w9txM/0.net

少年編は神漫画だったよマジで

46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:09:50.12 ID:40U/7oF7i.net

>>2
3巻がじゃねーか?早いなお前

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:00:00.09 ID:A7jH1vsj0.net

お前らすぐ昔は良かった昔はよかったって一番嫌なやつになってるよな

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:00:44.34 ID:IOV2dWmq0.net

殺ったか→生きてた 殺ったか→生きてた 殺ったか→生きてた

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:06:24.21 ID:Xw5Drztci.net

>>6
本当に殺った→じゃあ生き返らせるわ

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:01:29.73 ID:Ph2oelVr0.net

サスケ奪還編がピーク

10このスレッドの書き込みの著作権は2ch.netに帰属します2014/08/26(火) 10:01:31.10 ID:tJFmibb80.net

サスケ奪還編までは良かった

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:01:34.23 ID:xSFq0bA70.net

サスケ奪還も面白いだろふざけんな

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:01:56.18 ID:Wzb3qQCq0.net

俺が諦めるのを諦めるのを諦めるのを諦めるのを諦めるのを諦めろ!

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:02:37.91 ID:eJrWZ+l10.net

どんだけ今のNARUTO嫌いやねん

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:03:41.41 ID:Gto69HiS0.net

どの戦闘漫画も最終的には強さがインフレしていくからな
ある意味しょうがない

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:03:59.16 ID:0/4iXI3q0.net

ラストォwwww獅w子w連wwwww弾wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:05:31.67 ID:72p+bQOC0.net

おまえらが大人になってひねくれ偏屈野郎になっただけで

子供からしたら今のNARUTOはもっとも熱い展開

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:06:09.32 ID:0/4iXI3q0.net

>>23
子供の目から見てもグダグダだと思う

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:10:35.11 ID:72p+bQOC0.net

>>28 俺がバイトしてる塾の生徒たちは
アニメだけど毎週木金曜日はNARUTOの話ばっかや

子供は素直に今の展開を受け止めとるよ

73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:17:00.44 ID:X6IhON2a0.net

>>48
子供は素直だとかちょっと反抗するくらいが子供らしいって言ったりするのがもう大人の感想だと思う

89このスレッドの書き込みの著作権は2ch.netに帰属します2014/08/26(火) 10:20:36.99 ID:tJFmibb80.net

>>48
そうか、ウチの塾ではNARUTOgdgdすぎてつまんないって言ってたぞ

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:06:20.70 ID:55zR5gcs0.net

今はクライマックスが続き過ぎてただの平坦になってるようなそんな感じ

33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:07:01.99 ID:40U/7oF7i.net

成長ナルト(3年後)になってすぐガアラ助けにいく任務のときいく前に自来也に「あの術は使うなよ」ってまだ回収してなくね

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:08:51.13 ID:8yPTSzH80.net

>>33本当にあれなんだったの

59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:14:05.05 ID:WHuWKLKg0.net

>>33
九尾化のことだと思ってたけど

67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:16:37.97 ID:fFkx3slG0.net

>>33
螺旋手裏剣じゃねえの?

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:08:37.55 ID:jFy876Sy0.net

ナルト→サスケ奪還編までは良かった
ワンピ→アラバスタ編までは良かった
鰤→ルキア奪還編までは良かった
ってみんな言うよね

43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:09:25.57 ID:eJrWZ+l10.net

>>38
話についていけなくなったんだろ

50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:10:47.20 ID:Iyne4Wyp0.net

ナルト>>>越えられない壁>>>現ナルト同期>>>>現上忍>>>越えられない壁>>>初期上忍>>>>越えられない壁>>>初期ナルト同期

57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:13:48.04 ID:gMAwtdvp0.net

>>50
キバは

61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:14:42.21 ID:hGO6bFqk0.net

普通に腕六本ある奴とかがいるようになっておかしくなった

64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:16:12.39 ID:EQBjzRV0i.net

音の五人衆の強さに絶望しながらアニメ見てたな

69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:16:44.67 ID:47Ca2+FM0.net

>>64
かわいい

68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:16:39.00 ID:DSZfz3Ba0.net

サスケこんなに引っ張らないで他の国に任務に行ったりするのが見たかった

71以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:16:51.19 ID:cCmiTeHw0.net

ザブザ戦は最高だったな今はただのゴミ

120以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:29:55.80 ID:WcqLtn8+i.net

78以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:17:44.20 ID:MIQMDVQC0.net

オビトの仮面割れる前後は結構ワクワクした
今はアカン

82以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:18:47.61 ID:pAGmm1bf0.net

結局ベストバウトはリーvs我愛羅でいいんだよな?

102以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:23:49.32 ID:p4mWV/B20.net

>>82
ネジvsナルトが一番好き

107以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:24:42.77 ID:rtf6pBda0.net

>>82
君麻呂vsガアラも好き

基本的にガアラの戦いは熱い

83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:19:08.45 ID:tn5BkEvY0.net

今はつまんないけど、ちょっと前まではふつーに面白かった
暁とかイタチ対サスケとか

94以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:22:18.13 ID:jFy876Sy0.net

>>83
イタチ対サスケって5年くらい前だけどちょっと前に入るのか?

95以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:22:32.70 ID:WHuWKLKg0.net

リー五門←うおおおおおおおおおおおお
ガイ八門←ふーん

112以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:26:22.32 ID:0t2Wkai10.net

音の五人衆のとこがすげえ好きだったわ

124以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:33:48.75 ID:Wzb3qQCq0.net

127以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:40:52.02 ID:HL7JFBRF0.net

割りとマジで4巻ぐらいでピークだったと思うの

128以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:41:26.60 ID:4sxo82OF0.net

>>127
懐古すぎワロタ

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/08/26(火) 10:06:02.49 ID:PLgwB+oq0.net

少年編は素晴らしかったな
もう何回見たかわからん

無料ピンボールゲーム「ウチ姫」がおもしろい件

引用元:サスケが火遁・豪火球の術とかやってる頃のNARUTOは良かったよな