「何しに来たの?」若者の心をくじく就労支援施設

1 名前: こたつねこ◆AtPO2jsfUI [] 投稿日:2014/08/27(水)12:32:45 ID:f2YIq6AUV
「何しに来たの?」若者の心をくじく就労支援施設

働くことに悩みを抱えた若者を、さらに悩ませる就労支援がある。
国の「サポステ事業」だ。すべてがそうだとは言わないが、制度的なひずみを感じずにはいられない。

30代の女性Bさんは、バブル崩壊後の「失われた10年」に就職できなかった「ロスジェネ世代」だ。
大学卒業後、5~6年ひきこもっていたが、父親の勧めでサポステへ相談に行った。

Bさんはこの時点で、心身に異常があったわけではない。
だが、質問に従って、過去の通院歴や、服用した薬などの情報を正直に話した。
すると、サポステのキャリアコンサルタントの態度が変わった。

「それで、今日は何しにきたの?」「働きたいなら主治医の許可をもらってください」

翌日、父親が抗議に行った。そのキャリアコンサルタントは「お嬢さん、病気なんですよ」
「対象にしているのは、社会復帰の可能性のある健全なひきこもり層です」と話したという。

(中略)

「そもそもサポステの対応実績が信用に値するのか、非常に疑問。
職員が『電話では相談を受け付けていませんから』と言って電話を切り、『いまみたいな電話も
相談実績の数に入れちゃっていいんじゃない?』と、笑いながら話している光景を見てしまったんです。
まさに“名ばかり支援”だと思いました」

画像:地域若者サポートステーションの入り口には、厚生労働省の委託事業であることが
明示されている。この看板に訪れる人は安心するのだが……(撮影/加藤順子)
JRP-LlcXaG

↓全文を読む場合は以下をクリック↓
http://dot.asahi.com/news/domestic/2014082500086.html

2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/27(水)12:42:35 ID:3hhBB9rmy
対応したサポステのキャリアコンサルタントの名前が知りたい

3 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/08/27(水)12:44:55 ID:KzGWJ18BH
こいつの方が病気の様に思える。

4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/27(水)12:47:33 ID:Z4wtFkNzi
厚生労働省に言って責任とらせなさい

6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/27(水)12:48:42 ID:QOG47IQZz
ひどいな

7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/27(水)12:51:13 ID:YnpP7hTtL
担当者って就職達成数のノルマでもあるのかしらん

8 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/08/27(水)12:53:14 ID:H1tli0gGl
言われたことがありそうな奴いっぱいいそうだな

9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/27(水)12:53:34 ID:IkrWxeFUo
そんな無駄な事業が存在することを初めて知ったわ

10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/27(水)13:08:06 ID:HiaSs0HSZ
このクソの役にも立たない事業所に公金が使われてるのかな?
即刻解体でしょ

12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/27(水)16:30:45 ID:JFwr8ZWGu
今直ぐにサポステの人格と常識の異常な職員を徹底的に炙り出して
即刻解雇しろ貴重な国民の税金でふざけさせるな(# ゜Д゜)

14 名前: ケサランパサラン◆XWWxyP/7BYhA [] 投稿日:2014/08/27(水)16:41:13 ID:ZLOZR53bh
養う能力のない奴が、
養う能力のある人間以上のスピードで増え続ける

15 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/08/27(水)16:44:54 ID:C13fJ6SIK
こういう担当者は即クビじゃね
んで、サポートされる側にまわってみろ
自分のしたことの意味がよくわかるだろ

17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/27(水)16:51:38 ID:myVZCRrmy
糞キャリアコンサルタントが精神病だろ
こういう人と関わる仕事に向いて無いわ
こいつに当たった人は可哀想だ

18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/27(水)17:01:04 ID:AoFt7cgjE
豆腐メンタルを精神病扱いにして底辺ビジネスに導くのか

21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/27(水)19:58:29 ID:jgebpHWvb
でも「何しに来たの?」程度で挫けてたら、企業の面接はどうするんだ!?

22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/27(水)19:58:50 ID:OzpQ8ZSf3
就職活動始めるまで怠けていたのが原因だろ
努力してこなかった奴が悪い

ニートの歩き方 ――お金がなくても楽しく暮らすためのインターネット活用法
転載元:【行政/就職・転職】「何しに来たの?」若者の心をくじく就労支援施設[14/08/26]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409110365/

コメント

タイトルとURLをコピーしました