女って自分が浴衣着てる時に男が歩幅を合わせてくれないだけで

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/20(木) 16:46:49.67 ID:mQKMvY9w0


別れるとか言い出すんだってな

実際それがきっかけで別れる奴も多いらしい

そんな事いちいち気にするなら付き合うなよ


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/20(木) 16:47:31.32 ID:UhNJJDTk0



はい


3: 【15.2m】 :2013/06/20(木) 16:47:41.68 ID:NkMVWwcQP



逆にだいたいいつも遅いって言われる


4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/20(木) 16:47:44.27 ID:ap7aYItk0



お前が合わせれば解決


5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/20(木) 16:48:42.84 ID:mQKMvY9w0


あと車道側を歩けとか言うのも意味不明

お姫様かなにかですか?


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/20(木) 16:49:00.05 ID:0/PPEDZ70



女って は間違いだな

どんだけ十把ひとからげなんだよ


7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/20(木) 16:49:41.76 ID:QPsliU3j0


でもお前女とプライベートで歩いたことないじゃん



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/20(木) 16:50:35.86 ID:Lqo+zOqg0



お前には関係ない話だな


10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/20(木) 16:51:44.77 ID:klOpBI8B0



ビンタしたら黙るよ

社会の厳しさを教えてやれ


11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/20(木) 16:54:41.62 ID:ZJmTYg5r0


半分の浴衣みたいなのあるけど

あれって天才バカボンのバカボンのコスプレなのかね


13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/20(木) 16:55:46.41 ID:0/PPEDZ70


>>11

じんべえのことか?

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/20(木) 16:57:23.10 ID:ZJmTYg5r0


>>13

最近の流行か知らないが丈の短い浴衣あるだろ

あれがそう見える

可愛くみえるとかイミフなんだが

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/20(木) 17:00:00.09 ID:0/PPEDZ70


>>15

あーミニ浴衣?だっけ 見たことあるわ

だいたいギャルメイクしてる子があれ着てるけど

普通の子がスッピンであれ着たらえろさ100倍だと思う

かわいいかどうかはしらん

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/20(木) 16:55:17.62 ID:n6kJIifV0


そういった心遣いは男尊女卑で女性が圧倒的に弱かった昔だから存在したわけで

今の女は社会的にも大きな力があるのにレディーファーストでありたがる

もはや押し付け


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/20(木) 16:57:14.39 ID:ap7aYItk0


なぜ日本にはレディファーストが根付かないかについてゼミで討論した事がある。

例によって女子学生たちは日本男性批判と想像上の外国人紳士崇拝の言辞を並べていたが、

30分ほどで教授(女性)が静かに、だが力強い声で言い放った。

 「レディーが絶滅しつつある日本ではレディーファーストを普及させようがありません」

教授は海外で教鞭を執っていた時期が長いが、茶道華道ともに師範の免許を持つ人。

その教授曰く「与えられる平等や優遇をあさましく求めるのは日本女性特有の醜態」

自らレディとならずして、レディ扱いを求めるのは常軌を逸していますと。

女子学生達はその後、ひとことも喋りませんでした。


19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/20(木) 17:00:02.43 ID:fr35rDJS0



つかエロゲやったくらいで語っちゃってる>>1がキモイ


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/20(木) 17:00:27.07 ID:mQKMvY9w0


浴衣のセンスも

なんかピンクの派手なおばさん臭いのとか好むよね

白地にちょっとだけ模様が入ってるだけなのが良いのに


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/20(木) 17:03:59.79 ID:QPsliU3j0



おいおい浴衣は紺地だろ


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/20(木) 17:05:08.86 ID:mQKMvY9w0


紺地は男がなら良いけど

女なならせめて青


26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/20(木) 17:06:02.12 ID:HrA7OhMRO



女は恋愛体質つうか、恋愛妄想がひどいから

少女漫画やら女性誌やらを読んで余計な恋愛観ばかり肥大していて

恋に恋してるわけだよね

だからその妄想からちょっとでも外れると幻滅するってわけだな


ま、これは男にもないわけじゃないが


27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/20(木) 17:25:42.58 ID:AOC7iUap0



守られ気を使われる華奢な女の子を好んで演じる女が多いからな

その演技を妨害されたら怒る


28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/20(木) 17:41:02.58 ID:BYumddpOP



それきっと違う理由で別れようと思ってたんだよ…



コメント

タイトルとURLをコピーしました