png-large

1風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:27:29.72 ID:U4O/p+tF.net

とるなって言うやつもいるしどっちなんや

2風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:28:00.70 ID:FNJot28f.net

取るなは嘘
取らない限りは永遠残る

6風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:29:08.64 ID:U4O/p+tF.net

>>2
失礼ながら

3風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:28:44.22 ID:29eyirUh.net

ほっときゃきえるで

7風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:29:47.49 ID:U4O/p+tF.net

>>3
どっちやねん!!???

4風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:28:46.96 ID:cQEailaB.net

とったあとの角栓みるのたのしい

5風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:29:02.82 ID:jNS2nRYq.net

気になるならちゃんと皮膚科で相談したほうがええで

8風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:29:51.68 ID:A39gQ7im.net

取った方がいいとか関係なくて
ブリュッと押し出すのが気持ちいい

9風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:29:53.82 ID:lJ0L1+Pc.net

無理にとっても意味ないし
コンシーラーとファンデで隠したらええやん

10風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:30:08.44 ID:Jdin9SbI.net

自浄作用が云々ってよく聞くけど、所詮体質によって違うしな
毛穴パッカーンな奴は自分で処理しきれなくなった結果やし

12風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:31:01.09 ID:8xs7Obod.net

運動したら消えるとかマジかよ

13風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:31:09.26 ID:GV5Bhn54.net

角栓とか全然出来ない
ちょーつるつる

14風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:31:22.27 ID:VXrIrOc1.net

ついつい食べちゃうんだよなぁ

15風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:31:27.96 ID:vaPIPEP7.net

一度でかいのが抜けて鼻にポッコリ穴空いたとき気持ちよかった

16風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:31:49.88 ID:U4O/p+tF.net

>>15
今はあと残ってないん?

20風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:32:39.62 ID:17nQVxZq.net

>>15
爪楊枝つっこむやで~

17風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:32:17.10 ID:Xn5xeTnB.net

取れるのはええんやけど穴あくやん。
あれどうすんねん。ほっといたらまた角栓で塞がるし。

22風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:33:05.49 ID:6pKGHsTT.net

>>17
冷水や氷で締める
引き締め効果のある化粧水とかでもよし

19風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:32:27.13 ID:SOhE/Dpf.net

取らんと駄目や
取ったら氷とかで冷やして穴を塞ぐんやででも男は気にするないやろ

24風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:33:57.00 ID:Z8kxOvHS.net

取った後くっさいくっさいハマメリスローションで引き締め必須やで
角質培養やってる奴は勿論あかんで(マ並感)

25風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:34:55.95 ID:828D0en3.net

それより眉間の角栓が気になる
おらんか?

49風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:42:20.07 ID:c+rLeMxz.net

>>25
おるで
眉毛の毛穴まで角栓に侵されつつある

28風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:35:44.75 ID:xPvTLESN.net

ツルツルな奴は大体汗っかきやな
ワイは新陳代謝が悪いから汗と共に流れずに溜まる一方や

32風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:36:58.66 ID:U4O/p+tF.net

>>28
ワイは逆に小鼻の辺りだけ妙に汗かくんやがそこに角栓集中しとる

30風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:36:21.22 ID:oJqpmRTH.net

角栓取ったら黒ずみも取れる?

31風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:36:58.41 ID:SOhE/Dpf.net

あ、シートみたいなんで角質取ったらアカンで

36風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:38:06.76 ID:iHMKkgpL.net

>>31
なんでや?

40風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:39:08.89 ID:SOhE/Dpf.net

>>36
肌が大きく痛むし手入れしてもイチゴ鼻になる可能性が高いから

33風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:37:17.44 ID:DIccKEz5.net

ピンセットで抜くやで

35風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:38:04.83 ID:lDMGWsnf.net

冷水で毛穴が閉じるのは一時的やからな
毛穴パックの業者に騙されんなよ
一度開いた毛穴はもう閉じんのやで
目立たなくする方に切り替えなアカン

38風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:38:42.87 ID:z9h1qvgR.net

クレンジングオイルで丁寧に洗ってたら出来にくくなったわ

【朗報】大人気アプリ「ウチ姫」に自分好みの姫(娘)がいるらしい

39風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:38:46.26 ID:PShcy1/F.net

永遠に下から生えてくるからとっても無駄やで

42風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:40:24.56 ID:b6Gamt3C.net

大げさではなく、爪楊枝の柄を上から見たような鼻の女性が会社にいる。
慰安旅行の時、風呂上りに毛穴パックを勧めた。
角栓の詰まりでパンパンに膨れたでかい鼻は、
パックがはみ出さない程ぴったりサイズだった。
そしてとうとう剥がす瞬間を目にした。
「・・・・・・・・・・・・!!!!!」
剣山でしたあれは剣山でした。
角栓の抜けた毛穴は蜂の巣状態。
内容物を失った鼻には皺が寄り、少しサイズダウンしたような。
栓のない穴からは、とめどなく脂は噴出し、水玉の鼻を常にティッシュで抑える彼女。
ありがとうごめんなさい。

45風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:41:10.83 ID:828D0en3.net

>>42
このコピペすき

59風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:44:08.45 ID:lDMGWsnf.net

>>42
>剣山でしたあれは剣山でした。

ここすき

56風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:43:25.47 ID:U4O/p+tF.net

>>42
芥川の作品かなにか?

「鼻」(はな)は、芥川龍之介による初期の短編小説。
「人の幸福をねたみ、不幸を笑う」と言う人間の心理を捉えた作品。

池の尾(現在の京都府宇治市池尾)の僧である禅智内供(ぜんちないぐ)は五、六寸(約15 – 18cm)の長さのある滑稽な鼻を持っているために、人々にからかわれ、陰口を言われていた。
内供は内心では自尊心を傷つけられていたが、鼻を気にしていることを人に知られることを恐れて、表面上は気にしない風を装っていた。
ある日、内供は弟子を通じて医者から鼻を短くする方法を知る。
内供はその方法を試し、鼻を短くすることに成功する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/鼻_(芥川龍之介)

41風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:40:07.61 ID:sH/KXRQQ.net

針金でブリュッとするの気持ちいいンゴオオオオオオオ

43風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:40:43.95 ID:8CdtOzhD.net

角栓スティックで押し出すのぐう快感

46風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:41:10.92 ID:lDMGWsnf.net

【閲覧注意】※クリックでモザイク解除

52風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:42:57.66 ID:7Jns0rD/.net

>>46
ファッ!?

61風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:44:44.34 ID:C7SxNepD.net

>>46
うそくせーw

48風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:42:02.41 ID:AW7jw4ku.net

耳カスとか角栓とかなんで取れるとあんなに気持ち良くて取ったやつに魅入ってしまうんやろ

53風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:43:04.13 ID:6/QJjUy2.net

毛穴広がるレベルじゃなければ年取ればなくなる

54風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:43:04.33 ID:fvbyjcw8.net

角栓取ったあとに毛穴開く開かないは体質や年齢に寄るよ

57風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:43:33.94 ID:GoOzT9CY.net

力ずくで取るのはアカン
そもそもそういうのが生まれる体質を変えないといたちごっこ

66風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:45:53.83 ID:nOFql8GR.net

鼻パックたまにやるのが楽しみ

73風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:48:12.16 ID:pAro4ZRU.net

明らかに固形化したやつって
洗顔では一生取れる気せんのやが

80風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:50:32.51 ID:R26PNG5Y.net

運動してしっかり汗かいてシャワーあびたら大丈夫と思うけどな

82風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:52:03.76 ID:GoOzT9CY.net

>>80
そういう奴はそもそもかくせん出難いわけで

84風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:53:29.83 ID:c+rLeMxz.net

黒より白いパックのが取れる気がする

77風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:49:40.24 ID:Du+GD0n/.net

角栓が足の裏とか目立たん場所にあったらイチゴ鼻とか気にせずに角栓出すのを楽しめるんやけどなっていつも思う。

88風吹けば名無し@\(^o^)/2014/08/28(木) 10:58:17.34 ID:mXdAprtZ.net

ワイ角栓とったことないけどこんなんなるんか

とらんとこ

無料ピンボールゲーム「ウチ姫」がおもしろい件

引用元:鼻の角栓は結局とった方がいいのか