破も終わったしエヴァTV放送の頃のアニメージュをうpってみる

1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)23:15:01 ID:rsubNlQn8
エヴァ3週連続放送ってことで物置から引っ張り出して読んでた、1996年5月号

TVで最終回を放送した直後の発売号にあたる。

no title

2: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)23:16:03 ID:V6wTOmKDi
時代を感じるな

4: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)23:16:47 ID:rsubNlQn8
折込ポスターは新番組「ガンダムX」
no title

裏面は放送終了した「ガンダムW」
no title

6: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)23:17:59 ID:jTQrFX0Mv
この頃のアニメとなると何があった?

7: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)23:19:01 ID:rsubNlQn8
>>6
その辺も貼るから待っててくれ

9: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)23:20:17 ID:rsubNlQn8
巻頭特集もX。月は出ているか?
no title

不遇の作品だったが、ボーイ・ミーツ・ガールの王道路線を行ったガンダム初心者でも見やすい作品
no title

10: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)23:23:01 ID:rsubNlQn8
放映終了したばかりのWの記事も
no title

主要声優からのコメント
no title

12: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)23:26:40 ID:e2K2DdU8f
ガンダムよく知らんが友達が好きだったなー

14: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)23:27:43 ID:rsubNlQn8
御大によるOVAガーゼィの翼。相変わらずの富野節
no title

15: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)23:29:08 ID:rsubNlQn8
エヴァ最終回特集
ただし最終回直後の発売の為、カヲルすら出ていない記事。次号大特集
no title

no title

no title

18: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)23:32:31 ID:rsubNlQn8
第18回アニメグランプリ発表
これは1979年から続くアニメージュ専用ハガキによる読者投票

no title

20: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)23:33:35 ID:wCsk4SESq
>>18
綾波の顔wwwwwww

22: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)23:34:43 ID:rsubNlQn8
作品部門はエヴァがWとのデッドヒートを制しGP受賞
no title

24: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)23:35:42 ID:wCsk4SESq
>>22
耳すまwwww
1995,6ってなんかすげーな

28: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)23:38:15 ID:rsubNlQn8
サブタイトル(各話)部門はレイアース最終話が獲得
3位に驚くが、実はかつてDBZでピッコロが死んだ回が1位を獲ってたりする

no title

48: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)23:58:15 ID:rsubNlQn8
新番組情報
no title

49: 名無しさん@おーぷん 2014/08/30(土)00:00:11 ID:F0K2V7PoR
エスカフローネがこのあとかー

50: 名無しさん@おーぷん 2014/08/30(土)00:00:19 ID:6nUQeuboP
この頃からああっ女神さまってあったのか

51: 名無しさん@おーぷん 2014/08/30(土)00:00:33 ID:tVYTeIECq
ふしぎ遊戯この時代だったんだな。
なんかキャラの名前がわかりづらかった……

52: 名無しさん@おーぷん 2014/08/30(土)00:01:02 ID:Mg8eMJJAn
エヴァって初めて見たんだけど面白かった
でも内容的にはなんかおんなじパターンの繰り返しだね
シンジくん勝つ→負ける→もう乗りません!乗れません!→仲間がピンチ→僕が乗りますっ!
の繰り返しだった気がする

34: 名無しさん@おーぷん 2014/08/29(金)23:42:48 ID:h8Ah67owL
エヴァ放送時って俺の生まれた年か…
時代を感じる

引用元: ・破も終わったしエヴァTV放送の頃のアニメージュをうpってみる

コメント

タイトルとURLをコピーしました