1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:17:53.43 ID:DExmBuSZ0
あれ超憧れるわ
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:18:28.86 ID:0Cf8w5/B0
子供のころによく食った
たまには食いたい
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:18:48.19 ID:DExmBuSZ0

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:18:50.93 ID:06SNLSTS0
焚き火で焼いたら焦げるだけだと思う
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:19:54.67 ID:Yr9msQKE0
>>4
強火の遠火で焼くんだよ
>>1の家の居間でやろうぜ
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:19:34.67 ID:DExmBuSZ0
>>5
おまえはいつも無茶を言うよな
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:21:02.76 ID:XPnfX63c0
焚き火は流石に
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:21:09.09 ID:IKvZoCut0
一人で海行って釣った魚でやったことあるぞ
ナイフで内臓だして鱗剥いで、最高にワイルドな気持ちになれるぞ!オヌヌメ
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 12:21:12.18 ID:GjVmnXOI0
まったく食った気がしないぞw
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:21:27.19 ID:O2OWh/C20
ニジマスの釣り堀と吉野川の鮎食ったな
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:21:29.90 ID:A6x7ZHqlP
焚き火は一酸化炭素が出るし煙が多いから灰がつく。炭のほうが合理的
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:21:33.05 ID:9qgI0n6R0
焚き火で作るニジマスの塩焼きクソ旨いぞ
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:22:57.41 ID:A6x7ZHqlP
>>15
ニジマス自体が大してうまくない。イワナかヤマメのほうが味は格上
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:22:18.41 ID:VQ5ThpPa0
焚き火に塩だけふったニジマスをアルミでくるんでぶち込んだら
くそうまかった
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:22:22.87 ID:CMIlQxsEO
小学校の林間教室みたいなのでやった
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:22:49.65 ID:vqUnC4tWO
めっちゃうまそう
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:23:13.06 ID:JMTKkMk9O
トーチャンと釣ったアユ食ったわー
( ´;ω;`)
23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 12:23:40.27 ID:cchSawkc0
前沢の水たまりにヤマメが取り残されててたき火で焼いて食ったけどくそうまかったわ
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:23:43.92 ID:CMWxRqGe0!
昔、串にさして周りで焼いてみたけど
全然火が通らんかった
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 12:25:01.17 ID:0MIpJ5qn0
>>24
長い串に挿して
斜めに立てて火の上の高めの位置に持っていく
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:23:50.93 ID:DExmBuSZ0
お前らわりと家から出てるのな
26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:24:05.72 ID:XPnfX63c0
ニジマスは塩ぶっかけてアルミに巻いてから炭にぶち込んで蒸し焼きにしてたわ
焚き火でもいけそうな気がしてきた
35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:28:57.00 ID:VQ5ThpPa0
>>26
全然いけたぞ
臭くもなかったし
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:24:56.04 ID:DExmBuSZ0
焚き火って書いちゃったけど炭だな
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:25:51.27 ID:+Sck5nFE0
炭火ならよくやったけど焚き火はないな
臭くなるでしょ
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:26:03.84 ID:IKvZoCut0
おにぎりも一緒に持ってくと幸せになれる
33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:26:16.99 ID:VJnzla/Y0
懐かしいなあ
小学のときに川原でよくやったわ
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:27:31.14 ID:DExmBuSZ0
やったこと無いの俺だけかよ・・・orz
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:30:26.90 ID:MGLtTzst0
釣り堀でなら
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:30:35.05 ID:A6x7ZHqlP
ニジマスは基本養殖が多いので身は多いけど味はどうかな?中流魚なら鮎が万人受けするが
イワナとヤマメのほうが臭みが少なくてゆずかけて食うと本当にうまいよ。なかなか釣れないけど。とくにヤマメは毛針でもかなり難しい
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:33:45.81 ID:humOi3ZpO
焚き火は火を通すのが難しいよ
あと調味料ないと食えたもんじゃない
40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:34:04.32 ID:PaxkcD7X0
メバルってその場で食える?
42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:37:02.19 ID:humOi3ZpO
>>40
カサゴ食った事あるから似たようなメバルもいけるだろ、多分
蒸し焼きでキチンと味付けまでしたら問題ないと思うよ
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 12:35:13.59 ID:J3jN1PGu0
やったことはあるが、相当きれいな川じゃないとやる気にならない
43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:40:18.12 ID:DExmBuSZ0
たくましいやつらだな
惚れるわ
46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:45:46.51 ID:2hfXROnF0
いろりならあるぞ
めっちゃうまかった
47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:54:36.92 ID:Y+GMOLomP
よつばと!で見たアレか
いざやろうと思ったらできないだろ
48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 12:55:30.07 ID:BrKYeZWzi
PAでよくみる
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 13:01:10.66 ID:tCUPVUBhO
その辺の川で釣った名前もわからない魚をライターで炙って食ってるやつならいた
51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 13:06:37.09 ID:DExmBuSZ0
無駄に火を見つめたいわ
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 13:09:17.32 ID:IfwcyN2d0
塩振って焼くだけなのに何であんなにうまいんだろうな
53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/18(火) 13:09:57.00 ID:06SNLSTS0
キャンプして焚き火しようぜ
焚き木あつめて薪つくるのも乙なもんだ
売り上げランキング: 67,443
転載元:お前らは焚き火で魚焼いて食ったことあるの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371525473/



コメント