「やはり俺の青春ラブコメは間違っている」って結構リアルだよな?

d66151e325e9f10d41f44bced86ac73b2a989f841369484193

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 20:59:56.21 ID:WV/+x2kS0


主人公の卑屈さも俺らにそっくりだし…

ってことは、女子もリアルでは由比ヶ浜さんみたいな感じなの?

どうなん?そこらへん


6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:01:32.16 ID:UtOuHW7rT



むしろ現実そのもの



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:02:20.14 ID:XGfOj7dl0



主人公はおまえらより頭良い



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:02:57.76 ID:pcMWyGC8O


自己犠牲で悲しむ奴もいることに気づくべきって平塚先生が言ってたけどそれならもうぼっちじゃないよね


13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:05:24.91 ID:Z8I9W8aNP



卑屈な奴ほど「俺はこんなに頑張っている、こんなに悩んでいる、こんなに可哀想なのに何で誰も分かってくれないんだ」と周りや環境に不満を持つ

青春ラブコメ主人公の陰で動いても周りには理解して貰えず、寧ろあえて分からないように動いて全く報われない様子にそういう奴等が感情移入する

「俺と似ている・・・」と


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:05:31.47 ID:qsiugng50


これで由比ヶ浜と雪ノ下のNTR展開が来れば完璧
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4094512624/

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:09:21.09 ID:QHg5Mzte0


>>14

しかもヒッキー的にちょっと見下してた奴とさらにリアル

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:06:45.10 ID:kRVan3kT0



お前の顔面がコメディな点は間違ってない


18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:07:51.21 ID:izPkWCE50



あれだけ頭回るのにぼっちとかねーよ


26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:17:07.53 ID:rRnAGuET0



とりあえずタイトルで損してるアニメだな。


27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:17:36.33 ID:ouYOG65m0


なんか知らんが主人公イケメンって設定なんだろ?


28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:19:02.91 ID:K+c0wku40



イケメンじゃないけど、ブサイクってほどでもないなあ

松岡禎丞くらいキモい顔だったら成立しないかもしれない


63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 22:12:27.57 ID:1v3CMPoh0


>>28

何気にひどいこと言っててワロタ

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:20:33.41 ID:zbSJqZcv0


主人公はぼっちだけどいろいろまわりを思って行動してるのに

まわり考えずに行動していないぼっちな奴らが

ぜんぜん自分と違う主人公を見てぼっちだから俺がいるとかいってるイメージだけど間違ってるかな


33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:21:48.12 ID:PUkuNqhx0


>>30

あってる

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:21:08.73 ID:IAlCcHfH0



最近のラノベの中ではマトモ


35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:22:33.76 ID:UfgoLWqG0



普通の人間ならあんなにストレートな発言はできない


36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:22:50.24 ID:jzRV/QGj0



戸塚がいなければかなり好みの作品だったけどああしないと売れないんだろうなあ


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:23:59.56 ID:PUkuNqhx0



戸塚と材木座がいなかったらつまらんだろう


38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:25:01.56 ID:FVIFFNM1O


ああいうストレートに言う奴学年にひとりは居たけど、一定の支持があっただろ


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:28:46.96 ID:WGyBlj/a0


>>38

葉山みたいに人望があればな

人望あっても小学校とかじゃいじめコースまっしぐら

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:33:20.39 ID:FVIFFNM1O


>>39

人望がある奴はストレートに言わないから人望があるんだよな

はっきり物言う奴は真面目君とぼっちに好かれ、教師とスクールカースト上位の奴に嫌われる

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:32:10.68 ID:6+v5b7nP0


由比ヶ浜は男が考えた「リアルな女子」って感じで実際はたぶん違うと思う


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:35:34.64 ID:aaqASfD30


>>43

リアルにあんな子おらんわな

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:54:43.29 ID:WV/+x2kS0


>>43

マジかよ

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:40:35.33 ID:tq+Dm7cH0



ブヒるのだけが目当てな人にはすすめられないな

ラブコメとか全然やってないからな


55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:52:54.91 ID:m6noT+5hO


でも俺は八幡みたいなことはできない

事なかれ主義の小心者だから


57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:55:19.74 ID:AfcSYR1R0



タイトルで損してる作品

内容は昨今のラノベより、よっぽどまとも


58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:55:47.59 ID:Jkp0Oru20



八幡は根暗ぼっちが自己肯定した理想像であって別にリアルなぼっちを再現したわけじゃない


61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 22:07:36.83 ID:huND+sBCP



ヒッキーに感情移入というか自分と重ね合わせちゃうヤツは

ボッチだけどそれを認められない、自分も何かできる力があるんだと思いたい人間

実際はヒッキーみたいに他人の気持ちを推し量る事も出来ないし、言いたい事を言う事もできない


64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 22:25:01.27 ID:UmmmC6/pO


スローガン等の千葉県民のセンスは無駄にリアル


50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:38:01.07 ID:+W+94il50



言いたいけど言えないことを主人公が代弁してくれてるようなきがして
 
見ていて痛快ではあるな
 

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/21(金) 21:37:45.40 ID:b1HMznB00


おまえら「青春ラブコメ」なんてねーじゃん。
 
その時点であの主人公とは欠片もにてねーよ。
 


コメント

タイトルとURLをコピーしました