1: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 18:56:06.86 ID:HdPbPiTp0.net
制作費60億円に対して現時点での全世界興行収入30億円
アメリカでは公開から既に数ヶ月経過、中国ではアジア人蔑視発言で公開停止、日本では10億稼げるかも怪しい模様

7: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 18:57:35.44 ID:nJwJezYH0.net
ミラジョボビッチ夫婦に金玉握られてるのかカプコン
10: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 18:58:12.99 ID:rKZHfrgi0.net
ミラ・ジョヴォヴィッチの時点でね…
11: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 18:58:17.32 ID:pwKXR5N2a.net
見たくなる要素ねぇもん
24: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 19:00:35.45 ID:nG4pLcRqd.net
なんで日本だけこんな公開遅いんや
28: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 19:01:05.77 ID:XdVQwXAdd.net
カプコンとミラ夫妻癒着しすぎ
33: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 19:01:15.13 ID:wEBuqQHq0.net
ゲーム原作の映画で成功したのあるやろか
バイオ12は評判知らんけど面白かった
47: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 19:02:26.87 ID:BIJCsG6Qd.net
>>33
成功かはわからんけどサイレントヒルはおもろかった
36: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 19:01:21.58 ID:kVhzlDnq0.net
あの監督に60億を使わせる方があほ
45: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 19:02:12.98 ID:3CeGnPWu0.net
脚本からキャストまで何もかもクソやろ
サブスク落ちでようやく
2倍速でモンスターの出来見たさにチラ見するレベル
57: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 19:02:55.14 ID:SCjrif7R0.net
シン・エヴァの日本のみの興行収入にボロ負けやんな
72: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 19:04:22.95 ID:Q9tkMSwDM.net

83: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 19:05:21.46 ID:N5DoU7bjM.net
>>72
バイオファイナルすごい儲けてたんやな
146: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 19:09:46.62 ID:edZ6Nzzfp.net
>>72
ファイナルあんなひどい出来だったのにこんな儲かったんか
86: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 19:05:38.60 ID:enMt+Auj0.net
正直日本人ですら見たいと思わないよな
モンハンやってた人らだけだろターゲット層
99: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 19:06:44.47 ID:D+pB9Z8k0.net
ミラ夫婦のホームビデオなんか金払って見たくないやろ
100: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 19:06:47.43 ID:EqMyux5Y0.net
クソ映画請負人ミラ・ジョヴォヴィッチ
102: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 19:06:48.41 ID:HIH3aOAj0.net
監督「んほぉ~嫁たまんねえ」
↑
これだけで映画作ってると言う事実
176: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 19:12:06.60 ID:b9icDIrm0.net
モンスターだけ見たいわ
180: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 19:12:23.22 ID:hjXvUp/Ka.net
いうほど悪くないけどな内容
ポップコーンムービーとしては合格点
オタクやと細かい気になる点が多くなるからやろか
182: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 19:12:40.33 ID:f6STmgJe0.net
戦国自衛隊の焼き回しや
242: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 19:16:11.12 ID:pGpswKkX0.net
大体なんで米軍やねん
ちゃんとファンタジーにせえよ
266: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 19:17:33.87 ID:NHj4rUKTM.net
今ゲームやってる連中が映画見に行くわけないだろ
まだアニメにした方がオタク連れたわ
引用元:【悲報】映画「モンスターハンター」、歴史的な大爆死をしてしまうwwwww


コメント