- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 03:29:32.43 ID:wxAXGl2+0
-
鉄の鎧と鉄の盾装備した時の一人前になった感は異常
- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 03:30:59.70 ID:UzV4FsOy0
-
すごくわかる
- 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 03:31:33.73 ID:Y3yjo0mo0
-
ヒャダルコ覚える辺りも楽しい
- 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 03:31:40.35 ID:XrbaEO7e0
-
ブーメラン買ったところが面白さの頂点
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 03:32:05.66 ID:bmkeJmnt0
-
はがねのつるぎ
てのよろい
てつのたて
てつかぶとここからだよなw
てっかめんとか使う奴は邪道
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 03:32:26.08 ID:0cudW+Ua0
-
はがねのつるぎって名前がいいよね
- 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 03:33:01.05 ID:5X5Srb0QO
-
メラミ覚えたてはテンションが上がる
- 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 03:33:13.73 ID:F6aTtqpq0
-
宝箱「ダンジョンで出てくるのになに買っちゃってんの?w」
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 03:34:08.90 ID:DUNA+8Vl0
-
>>11
う、売れるからいいもん(震え声)
- 12: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2013/06/24(月) 03:33:38.40 ID:/h6jkdjI0
-
は?船乗ったとこからだろ
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 03:33:40.04 ID:O+EeHpgt0
-
ベギラマの万能感
- 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 03:34:41.02 ID:VuF4eHBz0
-
メラ、ギラ覚えた頃のMP量への不満
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 03:34:57.09 ID:I58SaSgO0
-
こんぼうからどうのつるぎに乗り換えたとこからだろ
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 03:35:04.78 ID:fbQ5FINS0
-
イオラだろ
- 19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 03:35:52.78 ID:d0DI6atG0
-
木の棒とかでモンスターに立ち向かう無謀主人公
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 03:36:02.85 ID:y3t0MX+/0
-
いや、メラミだろjk
単体魔法攻撃の威力が途端に上がる
- 23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 03:36:19.96 ID:ypL3btIR0
-
黒字で選択できなかったメニューが全部白文字になってからが本番
- 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 03:37:09.33 ID:izQj6oqp0
-
ブーメランつえええええええwwwwwwwwwwww
- 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 03:37:57.85 ID:aokc9rlw0
-
DQ3ならアリアハン抜けたあたりが一番面白い
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 03:40:15.96 ID:h8RO3QGp0
-
3はロマリアから北上していく頃と砂漠地帯入ってアッサラーム着いたあたりが楽しい
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 03:43:18.37 ID:FnngVz7V0
-
>>28
はがねのつるぎで、大猿を楽に倒せるようになった時の爽快感
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 03:50:47.82 ID:FnngVz7V0
-
戦士のお下がりの装備をする勇者の情けなさ感
- 37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 03:52:11.98 ID:Z7nF7zA00
-
王様はあんな装備と資金で魔王倒せと言うのか…
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757540221/
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 04:02:49.42 ID:FnngVz7V0
-
>>37
ニートに働けって言っているだけだよ
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 04:07:56.44 ID:DMouHMWG0
-
>>37
アリアハン最強のどうのつるぎはちゃんとくれたから…
- 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 04:15:33.30 ID:Uk6GNDNI0
-
メラギライオヒャドバギあたりの使わなさはヤバイ
- 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 04:16:17.65 ID:DUNA+8Vl0
-
>>44
序盤の強いま味方じゃねーか
- 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 04:26:20.09 ID:O+EeHpgt0
-
>>44は昔のDQやったことない
ムチやブーメランの範囲攻撃がデフォの考え方
- 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 04:22:49.57 ID:3RsjMyb9O
-
炎のブーメランの今はもう要らない感
- 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 04:23:28.80 ID:IaptknEE0
-
グリンガムの鞭を
アリーナに装備さした時の
宝の持ち腐れ感はやばい
- 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 04:25:07.32 ID:hFaS974i0
-
ダーマの神殿だろjk
- 53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 04:27:14.61 ID:pp5xLv2P0
-
序盤のカジノでグリンガムとメタルキングの剣を人数分揃える俺には無縁
- 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 04:31:35.91 ID:baKRj5g80
-
FF7のミッドガル出た所の壮大感は異常
- 57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 04:34:09.77 ID:IC1LO/pf0
-
最後の鍵を手に入れた時のついにきたか感は異常
- 60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 04:37:50.12 ID:F6aTtqpq0
-
>>57
でも開かなかったところそんなに覚えてないよね
- 58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 04:34:52.75 ID:TRSsvZax0
-
俺はベホマ覚えた時かな
- 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 04:40:09.32 ID:wzZFQItFP
-
ひのきのぼうこんぼうを捨ててどうのつるぎを持った時の無双感だろ
- 63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 04:44:34.49 ID:4aUKeM2dO
-
レヌール城の回りをぐるぐる雑魚狩りして
ブーメランとムチ買ったときの達成感
- 65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 04:48:03.65 ID:FOejY/Cq0
-
とりあえず最序盤で頑張ってどうのつるぎ買うところから俺の冒険は始まっている
- 69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 04:56:08.17 ID:OQ4LuWGkP
-
かわきのつぼをどこで使うか迷ってた小学生時代に戻りたい
- 74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 05:13:42.86 ID:KmhFujCo0
-
DQ10でいい装備を買うために金策がんばってます
金が全ての世界です
- 76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 05:19:31.31 ID:IsbS/3LR0
-
井戸の中でメダルおじさんを見つけたときの
ワクワク感
- 84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 06:02:29.85 ID:8Ub/pyRC0
-
ダメージが100超えたとき
- 85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 06:10:50.73 ID:nmdwfEOV0
-
モーニングスターの買ってやるから待っとけよ感
はがねのつるぎを買った時のここから本当の冒険が始まる感は異常

コメント