png-large

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 12:51:07.98 ID:a05PIF160.net

あらためて画像撮ると驚愕したわ

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 12:54:09.50 ID:Qw8dynOp0.net

行きたい

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 12:52:35.12 ID:a05PIF160.net

海があるのはいいんだけどな

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 12:52:52.67 ID:j5axQH8d0.net

そう・・・

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 12:53:28.87 ID:a05PIF160.net

>>5
東京住んでる奴に憧れる

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 12:54:38.00 ID:HIc6RSB/0.net

ここまで行けばいいだろ
パチ屋とブックオフとか和食ファミレスが乱立してる国道沿いとか辛そう

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 12:55:31.26 ID:a05PIF160.net

>>9
なんで?
そういうとこの方が便利じゃん

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 12:56:34.47 ID:jDNWCmuQ0.net

俺より田舎で安心した
けど、都会行きたいよなぁ

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 12:57:18.06 ID:a05PIF160.net

>>16
これより都会なら良いじゃねえかよ
都会行きたいのは同意するけど

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 12:57:12.64 ID:2+lBzP7B0.net

東京生まれだと田舎に憧れるけどな(´・ω・`)

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 12:58:03.33 ID:a05PIF160.net

>>18
蜂がブンブン飛んでるんだぞ

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:00:01.76 ID:2+lBzP7B0.net

>>22
まあずっと暮らすのは辛いんだろうな

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:01:06.54 ID:a05PIF160.net

>>25
別に慣れればなんとか
ただつまらん

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 12:57:47.04 ID:ZJqhRyEy0.net

いい田舎具合

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 12:59:21.03 ID:a05PIF160.net

>>21
酷い田舎具合だろ…

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:00:13.35 ID:yawLshDp0.net

もっと画像くれ

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:01:06.29 ID:lYusnyya0.net

住みたくはないけど一週間滞在したい

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:01:56.09 ID:a05PIF160.net

>>29
なーんにもないんだぞ
一週間も絶対耐えられないと思うわ

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:07:04.11 ID:pWAom58ei.net

うはwwww俺のとこは電車通ってるから都会だしwwwww…2時間に一本の…

会社帰りにいい夕焼けが見れるから好きだけどね

45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:08:55.22 ID:a05PIF160.net

>>41
電車のカラーリングかっこいい

49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:10:44.28 ID:pWAom58ei.net

>>45
基本1車両だけど朝の通勤時だけ2車両になるよ

54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:11:46.54 ID:a05PIF160.net

>>49
やっぱ都会は違うなあ

44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:08:52.88 ID:DWblNN7I0.net

のんのんびよりで見た

51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:10:54.61 ID:NwqY7gxi0.net

山から撮ったら大都会だった

54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:11:46.54 ID:a05PIF160.net

>>51
これが岡山か、大都会だわ

58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:15:51.09 ID:joucFI2i0.net

中途半端なところだが

60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:16:57.20 ID:a05PIF160.net

>>58
くっそ都会じゃねえか!

64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:19:10.83 ID:joucFI2i0.net

>>60
この左側は山と道路しかない

66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:20:21.42 ID:a05PIF160.net

>>64
それでも街が都会じゃん

62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:18:26.59 ID:un0fGLEB0.net

俺のとこと似てるな
海があること以外は

66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:20:21.42 ID:a05PIF160.net

>>62
海があるとちょっと良いだろ

67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:20:43.12 ID:UcpUQfMN0.net

父方の実家が瀬戸内の田舎だわ
なんもないところでも海があったら安らぐ気がして好きだ

68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:21:48.15 ID:a05PIF160.net

>>67
だけどつまらないんだよなー

69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:23:55.28 ID:P7v3+wWc0.net

71以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:24:55.85 ID:a05PIF160.net

>>69
マジかよ
くそ羨ましい

72以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:27:02.74 ID:a05PIF160.net

海のある田舎に住んでる奴他にいないのかな

73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:28:03.11 ID:GXECzj7D0.net

俺の勝ち

75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:29:17.91 ID:a05PIF160.net

>>73
でけえ川だな

77以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:30:56.06 ID:GXECzj7D0.net

>>75
佐久間ダム

79以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:32:21.40 ID:a05PIF160.net

>>77
ダムの近くに集落があんのか

82以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:35:14.30 ID:9WeAyzXX0.net

左の建物なに?
体育館

85以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:37:27.70 ID:GXECzj7D0.net

>>82
小中学校のグラウンドだよ

97以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:43:57.89 ID:9WeAyzXX0.net

>>85
屋根つきか

98以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:48:40.05 ID:a05PIF160.net

>>97
屋根付きってすごいな

74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:28:52.23 ID:Zj814g0y0.net

今は無きじいちゃんちだけど、三陸のこじんまりした浜が一番いい

76以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:30:35.52 ID:a05PIF160.net

>>74
三陸ってやっぱ田舎?

106以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 14:13:17.21 ID:Zj814g0y0.net

>>76
市街地から車で1時間、50世帯集落に商店が2つ
before

after

107以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 14:17:50.88 ID:a05PIF160.net

>>106
きれいな入江だったのに

109以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 14:29:57.81 ID:ZJqhRyEy0.net

>>106
一枚目すごいきれいだな

78以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:31:12.94 ID:p01Mfh6fi.net

スーパーまでは車で20分くらいかかるけど近くにスパーならある
セイコマはない

81以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:33:56.34 ID:a05PIF160.net

>>78
車で20分てかなり遠いよな

84以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:36:10.64 ID:ofbAq2E00.net

これが家 一応名士

87以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:38:29.78 ID:M5qTKtM70.net

>>84
お前の家観光名所になってんぞ

88以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:39:16.34 ID:a05PIF160.net

>>84
すごすぎわろた

89以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:39:26.97 ID:UcpUQfMN0.net

>>84
すげえな、かっこいい
江戸東京たてもの園ていう建物の野外博物館で江戸時代の豪農とか武士の家の展示があったけどまさにこんなだった

93以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:42:46.74 ID:ofbAq2E00.net

>>87-89
さーせんw嘘ですwww
立川の国営昭和記念公園でした

96以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:43:40.43 ID:a05PIF160.net

>>93
しかし綺麗だな

86以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:38:08.80 ID:Hilrh5mp0.net

俺も貼るか
学校とかも含めて建物は基本瓦屋根で木造
道には必ずといっていいほど田んぼに繋がる水路がある

90以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:39:45.87 ID:a05PIF160.net

>>86
最後都会っぽい

99以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:50:14.89 ID:Hilrh5mp0.net

見辛くてすまんが最後の水路は逆にたまに水車とか休憩所みたいのも出てくる
あとは近所の小学校とか貼っとくか

101以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:53:09.69 ID:a05PIF160.net

>>99
なんか観光地みたいなとこだな

102以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:58:00.68 ID:Hilrh5mp0.net

>>101
観光できるとこなんか寺社が2~3個あってあとは道の駅があるだけだ

103以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:59:31.68 ID:a05PIF160.net

>>102
道の駅良いじゃないか!

104以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 14:00:29.68 ID:Hilrh5mp0.net

>>103
家から歩いたら2時間かかるけどな

105以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 14:01:49.85 ID:a05PIF160.net

>>104
遠すぎわろたwww

100以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:51:50.43 ID:ofbAq2E00.net

俺は東京の東出身だから川の水が汚ない
だから川がキレイだとこの年になってもはしゃいでしまう

110以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 14:57:32.51 ID:Gvb88kr40.net

日本にはまだまだ秘境があるのだな
ベトナムかと思った

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/10(水) 13:10:16.26 ID:Hilrh5mp0.net

お盆にばーちゃんち行ったら親戚が駅まで車で迎えに来てくれて
乗ってる途中に「これが村にある唯一の賃貸アパートだ」って言われてなんかすげーって思った

【GF(仮)】この記事を見た人は、こちらのキャンペーンにご参加ください

引用元:俺が住んでるとこ田舎すぎてわろたwwwwwwwww