外人が選ぶ、質アニメ一覧をご覧下さい

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 15:27:35.06 ID:EtnyCcth0



1

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 15:30:46.47 ID:fVtHOiU80



楽しんだ者勝ちでお寿司



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 15:32:04.66 ID:cFjhxPya0



こういうスレで毎回灰羽連盟ってのを見かけるんだけど、どういう風に面白いの?



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 15:49:59.39 ID:TCMfy5Ue0


>>9

見てみれば?


10:シュリー博士 ◆GUMIO5Y6Ys :2013/06/24(月) 15:34:22.62 ID:8puKk1mE0



蟲師を探して見つけたので満足して死ねます



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 15:35:57.22 ID:8Z01asBK0


テンプレじゃん、俺もだいたい好きだけど



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 15:36:49.73 ID:yd7NaEII0


8割は面白い



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 15:37:23.48 ID:UcCUFZ4w0



なんとなく趣味が日本人くさい気がするんだが

本当に外人が選んでるのかあ?



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 15:43:10.08 ID:qkT67vet0



NHKへようこそとあずまんがの違和感



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 15:44:15.39 ID:cvNPPwKM0


>>14

NHKにようこその何が違和感なんだよカス


27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 16:00:13.47 ID:qkT67vet0


>>15

あずまんがの違和感は認めるんだなww

NHKは俺も好きだが引きこもりっていう現実の世界にもいるドン底で俺らに近い人物中心の物語がここに並んでる他のアニメと偏見の目無く同じラインでちゃんと評価された事に驚いた


16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 15:47:18.94 ID:Uefcr6tT0


Tatami Galaxyってなんかいいな



18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 15:48:14.54 ID:erDOgthC0



灰羽もlainも横浜もあるのにARIAは無しか



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 15:51:03.75 ID:JB6rI4Zm0



ゲンとか何かの冗談かよ



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 15:56:32.21 ID:UcCUFZ4w0



パラノイア・エージェントってまんまだがかっこいいな



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 16:06:52.35 ID:XixzRnfGP



湯浅三作品、今敏4作品



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 16:48:08.42 ID:IeT7mwNu0


だいたい同意。

っていうか過去の作品見るのきめるときここから選ぶ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0021ZMHTE/


36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 16:51:09.48 ID:4javhhQX0



ブラクラって外人も好きなのか意外だ

英語圏の人間からすると見てられない産物なのかと思ってた



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 16:57:43.22 ID:TxNW+Cj+0



刀語が入ってるから許す



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 17:04:22.62 ID:rMOhiB3F0



萌え豚逝ったあああああああwwwwwwwwww



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 17:08:24.34 ID:fu3XRu8e0



なんでヨコハマ買い出し紀行が入ってんだよ

原作ならわかるがアニメなんて少ししかやってねえじゃねえか



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/24(月) 17:20:28.85 ID:/qiFdCtFP



ヨコハマ買い出し紀行が入ってるのにびっくりした



コメント

タイトルとURLをコピーしました