1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:16:23.91 ID:oM8/Atmx0.net

とにかく馴染めない

2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:16:34.43 ID:EAj27X+r0.net

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:18:12.53 ID:cOR3kSAuI.net

ゴリラなら仕方ないよな、うん

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:16:48.96 ID:/GtFtCkG0.net

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:17:03.40 ID:v1emQrgT0.net

にわかでごめんなさい

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:17:32.89 ID:iBMoM9EI0.net

オタク属性でぼっち属性を打ち消せると思ったら大間違いだ

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:18:13.42 ID:YElDqxIP0.net

なんか三人ぐらいから急に声でかくなって堂々とアニメとかの話するやつ多すぎ
恥ずかしくて一緒にいるの無理

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:18:25.76 ID:+BPIAQXG0.net

ニワカを馬鹿にする古参気取りはだいたい孤立するし、
ニワカを盾に予防線張りまくる奴もだいたい孤立する

83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 05:11:10.53 ID:fqbYC3ej0.net

>>9
的確やね

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:18:44.02 ID:oM8/Atmx0.net

知識レベルは同じか上回っていても馴染めない

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:19:43.83 ID:+9Wp4r3W0.net

>>10
なるほどこうやって妙に張り合いたがっちゃうから馴染めないのだなあ

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:19:49.76 ID:+BPIAQXG0.net

オタク同士っつっても見てるアニメやってるゲームが一致する奴なんてほとんどおらんし

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:20:06.85 ID:9FB8SGxk0.net

次回予告だけ見てても馴染める

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:22:33.07 ID:3BmOFuxN0.net

オタだけどリア充グループって意外と多いだろ?

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:23:16.83 ID:9b6Wtkem0.net

あいつらとは違うとか思っちゃうとそうなりがち

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:23:31.14 ID:oM8/Atmx0.net

オタクってやたらネタにこだわるけどそこがどうしても笑えない

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:24:23.97 ID:n1Ee5t1e0.net

オタクって言っても色々あるからな

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:25:10.08 ID:+BPIAQXG0.net

好きなモノがないからアニメでも見るか、の結果オタクを自称するやつは所詮無趣味なのでオタクとは馴染めない
アニメ面白いから見るわって積極的にアニメを見るやつはオタク同士馴染める

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:26:10.15 ID:2Dn07enU0.net

外見気にしてない人とは合わなかったりする

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:27:58.36 ID:+BPIAQXG0.net

何オタクなのか
そのことについて15分語れるか

仮に好きなジャンルや作品が一致してもこれ出来ない奴は誰とも馴染めない

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:32:01.22 ID:yagNUCHL0.net

オタクだって結局は協調性やノリが必要なのは当たり前
カラオケ行ってアニソン歌えない奴にオタ仲間作るのは難しい

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:33:31.60 ID:+BPIAQXG0.net

昔のオタクと違ってガンダムやエヴァ知らなくてもハブられないんだから
少しくらい相手に興味持てば仲間なんていくらでも出来る

自分の趣味に合う人以外敵って思ってるうちは自分以外に仲間なんて出来ない

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:34:35.90 ID:rGylb9PE0.net

格好つけて便器に肩まで浸からないからだろ

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:35:56.88 ID:RoNXrTz30.net

オタクだけど、コミケとか超会議の感じ苦手だわ

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:36:19.83 ID:nj2GkPvl0.net

よくわからんけど結構ガチなアニヲタのまえで原作は見てないとか言うと見下されたりするのか?

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:37:18.83 ID:+BPIAQXG0.net

>>32
ハルヒヲタですがハルヒ読んだことありませんって言ったら何だお前ってなるだろそりゃ

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:40:16.19 ID:MznmVv8F0.net

オタクでもインドア派とアウトドア派的なのはあると思うけど
俺は凄まじいインドア派ってかコミュ障だからコミケや聖地巡礼とかカラオケとかついて行けないわ

数人の時に細々だべってるのが最高

42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:45:43.22 ID:GfWhrXpo0.net

>>35
それだな
コミケ行ったりグッズ買ったりアクティブなオタクはコミュニケーション得意だけど
無趣味で半ニート、ぼっち生活が続いてアニメやゲームに逃避したパッシヴなオタクはコミュニケーション苦手すぎる

45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:47:49.84 ID:P/uXVkFg0.net

>>42
コミケ行ってても、誰とも交流無くソロで回って、戦利品抱えて一人で帰るだけの奴もいるんだよなあ…
わたしです

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:29:57.58 ID:LhV72uhq0.net

アニメだけでも萌豚とか硬派とかに分かれるから話が合わないよな

それではガルフレ(仮)の3人に1人がSR以上当たるキャンペーンにご参加ください

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:43:03.49 ID:nj2GkPvl0.net

なんかヲタ同士が集まってアニメの話してる奴って趣味を共有したいだのいってるけど
それって既に予防線なのじゃないの? 一人で楽しめるものだし共有したところで何もならない
見た人の反応が知りたいならネットで充分だし 結局は馴れ合いたいだけ

40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:43:58.62 ID:+BPIAQXG0.net

>>38
社会にまでVIPPERの価値観を持ちださなくても…

36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:41:46.14 ID:EhfPIVNP0.net

口開けるたびにパチの話するバカよりは馴染めるだろ

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:43:29.12 ID:bs1bVS4o0.net

昔はコスプレやら巡礼はキメェなこいつらと思ってた
今はそれほどじゃないが自分ではやらない

44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:47:34.62 ID:n1Ee5t1e0.net

コミケなら別にいいけどカラオケや聖地巡礼()はちょっとなあ

46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:48:58.80 ID:GfWhrXpo0.net

円盤とか買う気になれない
握手券とかライブとかどうでもいいし
ただ家に居る暇つぶしをアニメやゲームでしてるだけ

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:44:52.65 ID:P/uXVkFg0.net

知識が広いオタクを○○オタクとか笑わせる
オタクってのは、知識もこだわりも深すぎて、結局話が通じないような奴を指すんだよ

51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:51:25.86 ID:GfWhrXpo0.net

でも見た目はオタクっぽいからオタク扱いされる

59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:58:01.71 ID:wu9b4dO50.net

ジャンルがマニアックなんだよな。
ゲームオタクだし、歴史オタクだから
アニメとかは見ないし

60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:58:29.73 ID:nj2GkPvl0.net

所謂深く浅くって奴か

70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 05:01:28.77 ID:GfWhrXpo0.net

数学オタクとか経済オタクは大学教授に多い気がする
地位があるから学者や教授や研究者なんだろうけど

75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 05:03:36.16 ID:jMHTY/UI0.net

元々ひねくれてるからオタクになるんだよ、妙にとげとげしい奴が多い。萌え豚との違いはそこ

79以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 05:06:48.77 ID:g+zmm9+E0.net

ほんもののオタクと話してるととにかく面白い
何故かと言うとその分野に関しては博識だからだ
俺のオタクの友達はアニメに関する事ならコイツ何でも知ってるんじゃないか?というくらい詳しい
「それは○○の作品の65話の後半はじまって4分32秒で●●が言うセリフだね」とか
おお・・と思わず唸ってしまう
ガンダムとかどこまでセリフ暗記してるんだ・・とか思っていたら全話覚えていやがった すげえなあ・・
と思ってたらZ、ZZまで全部覚えてやがった 無駄な知識だけどすげえ 
声優の裏話からとにかくネタに困らない 
オタクは面白い

80以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 05:09:26.86 ID:GfWhrXpo0.net

一時期アニメキャラを性的な目でしか見ていない大学生活板に入り浸ってて
あっちの空気が常識だと思って現実のオタサークルで普通に
二次元キャラに対してセクハラトークしてたら部員の人達にめちゃくちゃ怒られたんだよなあ
自業自得とはいえトラウマだわ

82以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 05:10:42.51 ID:+BPIAQXG0.net

>>80
おま●こなめたいパンツしゃぶりたいみたいなダイナマ民の発言を口にしたらヤバいだろ
ヤバいからみんな2ちゃんねるで書いてるんじゃん

93以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 05:20:21.53 ID:DqX4hVAj0.net

オタクは知識をひけらかしたいし
一方的に話すのも大好きな生き物なんで
おれは一人で楽しむからいい
とかいってるバカはオタクじゃない

ただの引きニートのコミュ障のバカ

95以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 05:24:17.99 ID:GfWhrXpo0.net

アクティブなオタクってだいたい優しい人ばっかりなんだよなあ

97以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 05:27:08.09 ID:g+zmm9+E0.net

結局コミュ能力あるかないだけの違いのようだ

99以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 05:30:23.10 ID:jMHTY/UI0.net

最近のオタクはコミュ力ないと厳しいのか…面倒くさいなw

102以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 05:31:23.01 ID:5A3Uv3aE0.net

趣味の共有を楽しめるのに馴染めないっていうのは致命的だよな
まぁ心のどっかで見下してそもそも同等になろうとしてないのかもね

109以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 05:45:44.85 ID:wv5EtXPZ0.net

ぼっちだらからな

111以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 05:58:56.95 ID:fypRk77o0.net

声豚のグループに配属されたけど友達とは思ってない何でも知ってる師匠的存在
細かいエピソードやラジオのネタ業界の裏事情とにかく何でも知ってるから俺が
俺「さすが師匠何でも知ってね!」
師匠「何でもは知らないわよ、知ってる事だけ。」
ってのがお約束になってる

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/13(土) 04:27:22.43 ID:ocS5ifWT0.net

引用元:オタクだけどオタクグループに馴染めない奴wwwwww