1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:05:57.34 ID:Bbxxc0pli.net
それがいやな俺は加わらないでいると、嫁に
「どうして『一口あげる』とか言わないの?ケチ!」
とマジギレされた。
交換し合う方が一般的なのか?
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:08:10.16 ID:+wY49fQa0.net
逆に何も言わない奴にはこれ美味しいから一口食べてみる?とか言うな
まあ人のはもらわないけど
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:08:39.94 ID:v6lyPuPd0.net
俺は出来れば交換とかめんどくさいからしたくない
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:09:26.53 ID:Bbxxc0pli.net
「こっちのもあげるから、ちょうだい」とか言ってくる。
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:10:36.11 ID:Bbxxc0pli.net
>>6
人の注文した喰いもの=その時点では興味ない食い物なのに
「こっちのもあげるから、ちょうだい」とか言ってくる。
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:10:35.00 ID:SScAh5JcI.net
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:10:57.33 ID:FC4gpkg60.net
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:11:24.53 ID:1WMDPRNYi.net
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:12:45.40 ID:7O4UlqTZ0.net
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:12:49.02 ID:C92TZ9h/0.net
私の場合は嫁家族はいろんな種類を食べたいらしい
私は1種類のおかずでご飯食べれちゃうからその感覚が理解し難い
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:14:24.35 ID:Bbxxc0pli.net
そう、まさにそんな感じ。その場に他の人が頼んだメニュー、
即ち色んな種類のメニューがあるから、色んな味のものを
食べられるチャンスだと思ってるのか。
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:13:36.30 ID:eRDbvGEt0.net
彼女とかと食べに行って一口あげたりしないの?
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:21:26.55 ID:ar98KyD/O.net
彼女とかと食べに行ってとかいう前提がおかしい
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:13:38.52 ID:S+yuSb9Y0.net
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:15:07.72 ID:Bbxxc0pli.net
そうすれば、違うのを喰いたいからと自分のメニューを変える
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:13:42.64 ID:XcXdLhlD0.net
同居してるなら離婚LVだけど、たまの会合でそれをグダグタ言ってんなら器が小さい
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:14:20.71 ID:4z9jddsFI.net
他人の口に入れられたスプーンなり箸なりフォークが自分の食べるものに触れられるとか考えただけで寒気がする
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:14:53.39 ID:lrLnRtRA0.net
って言うと
どんな味か気になるだけだから
って言うんだよな
死ね
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:16:08.38 ID:clg4Fdcg0.net
よほど嫌いなものじゃない限り同じもの頼むようにしてる
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:16:24.25 ID:AHBuKpHA0.net
別にいらないけど断るわけにもいかないし
貰ったら自分もあげないといけない空気になる
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:16:38.69 ID:zaoADmfz0.net
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:17:42.78 ID:Bbxxc0pli.net
タンタンメンと餃子食べたらチャーハン完食できないし・・・俺君、私一口チャーハン食べるから
残り食べて」ってのがあった。
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:19:37.78 ID:clg4Fdcg0.net
それはありがたく残り貰うわ
自分が頼んだものを一口頂戴はイラつくが
それは許せる
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 15:19:19.68 ID:C92TZ9h/0.net
あるあるwwwwwwww
そういう教育を受けてきたんだよ
義父も娘達に同じこと言ってるからなw
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:18:01.31 ID:yJEW9D2F0.net
他のも食べたかったら他のも頼め
一口づつ味わいたいならそういうメニューが無い店に文句言え
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:18:03.28 ID:HptQQWxI0.net
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:24:01.09 ID:7aB47Lxc0.net

55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:49:43.57 ID:5Cp1ImYp0.net
なんかワロタ
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:20:26.78 ID:4z9jddsFI.net
どれ食べたいか決められないから他人のと違う料理頼むんだろ?
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:21:46.61 ID:Bbxxc0pli.net
「まあまあ、俺君は男一人でしばらく暮らしてたんだから、うちみたいに女ばっかりだと
こうやって交換し合うものだって慣れてないんでしょ」ってフォローしてもらえたが。
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:23:19.64 ID:aq5RbXTU0.net
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:24:58.33 ID:Bbxxc0pli.net
結婚してからそんな風に怒られたんだよ。
前から嫁なりに我慢してたみたい。
まあ、そんな細かいいらつくところはあるが、それをはるかに上回る点が
多いから、なんだかんだ言って今は普通に幸せです。
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:26:30.60 ID:9DIphuX40.net
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:26:52.97 ID:Bbxxc0pli.net
俺が一般的な女の風習知らなかっただけ?
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:27:04.77 ID:vu01mVFw0.net
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:29:13.59 ID:Bbxxc0pli.net
もうそんなもんだと思って、最初に「一口食べる?」と聞くようにしてる。
しかし俺からは「ちょうだい」とも言わないし、進められても断る。
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:31:33.57 ID:clg4Fdcg0.net
誰か他の人と同じもの頼めって
そうすれば自分以外と交換が成立してれば
こっちに被害は来ない
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:34:36.37 ID:Bbxxc0pli.net
前にも書いたけど、被ったら注文直前に変えるんだよ。
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:36:37.49 ID:clg4Fdcg0.net
同じものまで対策されたらどうしようもないな
なら取り皿貰って最初から一部を取り皿に分けておいて
そっちから上げればいい
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:28:06.99 ID:+dLBn4mf0.net
一族でそれやられると流石にひくわ
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:31:00.04 ID:Bbxxc0pli.net
まあ一族ってもそれやるのは嫁の姉や妹、妹の娘(18と16のJK)なんだけどね。
さすがに嫁両親はやらない。あまり。
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:32:21.38 ID:clg4Fdcg0.net
そいつらの顔面レベルにもよるが
間接キスのチャンスになってるなら死ね
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:31:15.03 ID:7jUIOYU80.net
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:32:48.02 ID:MLniZ9au0.net
俺ははっとした義父の口を塞いだ
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:34:32.17 ID:63RAfvZD0.net
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:38:07.05 ID:2j/UP9Wa0.net
今度からそうするといいよ
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:40:32.70 ID:Bbxxc0pli.net
確かに寿司屋とかじゃそんな問題は起きないな。
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:40:15.60 ID:7jUIOYU80.net
お前の嫁みたいなタイプはいろいろ好きに食べられるそっちのがいいでしょ
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:47:54.55 ID:2j/UP9Wa0.net
半分ずつ分けてたら間違いなく追い出されるわ
>>50の通りビュッフェなら安くていいと思う
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:55:22.84 ID:8PKBrm8xi.net
大して仲のよくないやつとかくちゃらーとはしない
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 15:24:21.83 ID:Bbxxc0pli.net
夫婦・恋人・友人・家族色んなシチュで賛否両論だったな。
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/15(月) 14:45:23.77 ID:clg4Fdcg0.net


コメント