2000年以降で「これ絶対教科書に載るだろ」って出来事を挙げてくスレ

1 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:33:26 ID:HREQZ1WMn
911自爆テロ
福島原発
エボラ大流行

とか

2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:34:11 ID:narrQhWNW
東日本大震災

3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:34:19 ID:GC9IfRmxn
野々村狂い泣き事件

6 名前: 十四年式◆IoGOmW4ms6 [] 投稿日:2014/08/08(金)19:35:38 ID:8GH7wV5Th
>>3
これ
多分映像で見せるとき生徒爆笑するんじゃないかな

65 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:55:36 ID:4sS7RmzCz
>>3
あの画像が教科書に掲載されたら落書きのしようがねえわ

4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:34:25 ID:PxhKED7dU
911と原発はもう載ってる
おぼちゃんものるんでねぇかな

5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:34:58 ID:yTxcqAy4i
小保方は載る

8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:36:15 ID:4SweTnDD4
集団的自衛権

9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:36:17 ID:HREQZ1WMn
アメリカ発の黒人大統領

10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:36:20 ID:bWFNFQASk
日朝交渉
拉致被害者帰国
政権交代

12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:36:45 ID:PxhKED7dU
>>9
>>10
載ってる

15 名前: ◆0q2qjPt/SQ [] 投稿日:2014/08/08(金)19:37:18 ID:EiNK8c3Db
ゆるキャラによる町おこし

16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:37:51 ID:HREQZ1WMn
萌え関係はまとめて1ページくらいで載りそう

17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:38:16 ID:PxhKED7dU
>>16
二ページ載ってた

18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:38:47 ID:05EKDO221
デトロイト財政破綻

20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:39:15 ID:PxhKED7dU
>>18
載ってる

23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:39:47 ID:HREQZ1WMn
リーマンショックやサブプライムもあったな。
数年前のことならすぐ思い出せるけど10年以上前となるとなかなか浮かんでこない

27 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:41:11 ID:0vRYCIr2h
情報の教科書にゆうちゃん関連乗らないかな?

28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:41:22 ID:u7DwqXNY5
消費税増税

29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:41:31 ID:FTC4YdoEz
音楽の教科書に佐村河内守

30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:42:09 ID:HREQZ1WMn
警察の冤罪逮捕からの取調べ可視化はこれから載りそう。

31 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/08/08(金)19:43:41 ID:zTBZUR6Yc
2000年問題
2001年Suica
2002年日韓ワールドカップ

32 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:43:46 ID:HREQZ1WMn
ロボット技術関連でアイボやロボット掃除機の登場とか

34 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:44:11 ID:PxhKED7dU
>>32
載ってた…気がする

33 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:44:10 ID:uEAoZcSvX
ID:PxhKED7dU
なんだこの教科書に自信二キは

35 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:44:18 ID:u7DwqXNY5
最近のパレスチナ関連の事件は載るでしょ

38 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:46:07 ID:hG4u17Ex3
2020年の東京オリンピックは絶対乗るだろ

39 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:46:19 ID:HREQZ1WMn
2000年2000年・・・
あ、ネオ麦茶事件。

45 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:48:14 ID:FqEHhOoQh
>>39
乗ってる

44 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:47:48 ID:HREQZ1WMn
ネオ麦茶から秋葉原通り魔事件みたいな殺人事件は歴史の教科書には載らないかな。歴史的価値ないし。
むしろ派遣村とかそのへんの労働問題がどう扱われるのか気になる

46 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:48:16 ID:PxhKED7dU
>>44
派遣切りは載ってた

47 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:48:41 ID:HREQZ1WMn
てか政権交代載ってるのか。情報早いな歴史教科書。

48 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:48:58 ID:PxhKED7dU
>>47
公民

50 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:49:36 ID:HREQZ1WMn
なんか自分が生きた時代の出来事が教科書に載っているって聞かされると不思議な気分になる

55 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:52:31 ID:EAnrGvVpQ
twitterとかlineとか載りそう

56 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:52:50 ID:PxhKED7dU
>>55
載ってる

58 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:53:52 ID:9VgJLTo0u
朝日の慰安婦捏造問題

62 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:54:44 ID:PxhKED7dU
>>58
ねつ造はまだだけど慰安婦問題は載ってた

64 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:55:32 ID:vWkii1yHr
iPS細胞はもう載ってそう

66 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:55:58 ID:EAnrGvVpQ
ウクライナのゴタゴタは載るだろうな

67 名前: アンビシャス◆Xpt7TKvbTc [] 投稿日:2014/08/08(金)19:56:33 ID:60U3uNq4Z
みんなリーマンショック忘れてるよ

68 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)19:57:03 ID:PxhKED7dU
>>67
余裕で乗ってる

76 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)20:02:12 ID:ks4BEZ4L3
集団自衛権云々が今で言う学生運動みたいに紹介されるんやろうなぁ

77 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)20:02:31 ID:PxhKED7dU
>>76
載ってた

78 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)20:02:46 ID:YF5Yw5yJd
集団的自衛権容認

83 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)20:03:49 ID:PxhKED7dU
>>78
俺が持ってるやつの時点では容認はされてなかったからどうするか見物ですね的な事は書いてあった

84 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)20:04:34 ID:ks4BEZ4L3
じゃあ鳩山総理の汚職とか?
井伊直弼みたいな感じで

井伊直弼って変換で出るんだね

87 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)20:05:14 ID:PxhKED7dU
>>84
載ってた記憶がない

90 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)20:06:06 ID:EAnrGvVpQ
最近の教科書買って読み直してみるのも面白そう

91 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)20:06:39 ID:ks4BEZ4L3
後は韓国の反日運動かな

92 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)20:07:32 ID:PxhKED7dU
>>91
載ってたと思う

93 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)20:08:32 ID:FzT1tURwV
アラブの春
李明博竹島上陸
ロシアがクリミア併合

96 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)20:10:10 ID:PxhKED7dU
>>93
上二個は載ってたと思う…

94 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)20:09:00 ID:YF5Yw5yJd
TPPは載ってる?

96 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)20:10:10 ID:PxhKED7dU
>>94
載ってる
あとはアセアンとかエーペックとかブリックスとか

95 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)20:09:25 ID:So8hJ7Phy
LINEの既読無視によるイジメとかは今後未来永劫語られるだろう

96 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)20:10:10 ID:PxhKED7dU
>>95
高校の情報の教科書に載ってた

100 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)20:14:30 ID:aH7nhryIK
小保方は理系の科学倫理か何かの教科書に載りそうな気がする

101 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)20:15:34 ID:AIImOfeHv
俺の犬が死んだこと

102 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/08(金)20:15:54 ID:PxhKED7dU
>>101
載ると思う

こんなに変わった歴史教科書 (新潮文庫)
転載元:2000年以降で「これ絶対教科書に載るだろ」って出来事を挙げてくスレ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1407494006/

コメント

タイトルとURLをコピーしました