1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 00:54:17.92 ID:3lrFNOx40.net

(´・ω・`)

2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 00:54:44.35 ID:CS6EeAoJ0.net

根暗が多かったのかウェーイ星人が多かったのか

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 00:56:13.70 ID:3lrFNOx40.net

>>2
根暗でもウェイでもなく普通にお喋り出来る人たちで当たりだと思う

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 00:55:43.62 ID:91J0da2a0.net

にわかが無理して行くから・・・

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 00:56:56.41 ID:3lrFNOx40.net

>>3
そうだな笑
好きなアニメ被っても、なんかそんな盛り上がらんのよな

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 00:58:41.11 ID:uhUtvr2t0.net

コミュ障が多いと会話が成り立たない
こっちから投げるだけになってものすごく疲れる

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:02:06.57 ID:3lrFNOx40.net

>>8
そういう人も結構いるね
逆にずっと喋り続ける人もいる

テンション上げて話してるけど妙に冷静な自分がいるんだよな、つまんねって

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 00:59:11.79 ID:rHDAeyhz0.net

アニオタなのか?

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:03:04.85 ID:3lrFNOx40.net

>>10
にわかに近い

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:00:04.27 ID:8RSzpQtr0.net

京アニの歴史、作画、演出に関する話題はでなかったの?

株式会社京都アニメーションはアニメーションの企画・製作およびアニメーション制作に関する技術指導を主な事業内容とする日本の企業。 略称は「京アニ」。
会社商標ロゴは「京」の文字をモチーフにしてデザインしたもの。

元請制作では、『AIR』 『CLANNAD』のような恋愛アドベンチャーゲーム原作の作品をはじめ、『フルメタル・パニック!』シリーズのような本格ロボット物、『涼宮ハルヒの憂鬱』のようなSF学園コメディー物。 『らき☆すた』のようなギャグ作品に至るまで幅広いジャンルをこなしている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/京都アニメーション

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:04:27.49 ID:3lrFNOx40.net

>>12
今日は出なかったけど、京アニ keyは必ず話題になるね、熱く語ってくる奴w

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:00:20.97 ID:Qb2ZsG6D0.net

ミクシィってまだ生存してんの?

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:05:48.79 ID:3lrFNOx40.net

>>13
アニオタ、オフ厨には今でも人気よ
毎週末必ずオフ立ってる

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:07:31.20 ID:Qb2ZsG6D0.net

>>22
マジか使ってみるのもいいかもな

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:00:28.59 ID:CS6EeAoJ0.net

コミケの話とか広げようなくね
声優の話とか嫌悪してる奴いるから気をつけろ

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:07:04.49 ID:3lrFNOx40.net

>>14
大体自慢話に繋がっていく
いくら使ったとか、まあそれがオタのステータスだしね

気をつけとく笑

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:09:16.72 ID:8RSzpQtr0.net

>>25
典型的なにわかの集まりなんだね
やっぱアニメは一人で楽しむ物だね

37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:15:01.00 ID:3lrFNOx40.net

>>29
俺はにわかでもいいんだ、自分もにわかだし、楽しくおしゃべりできればそれでいい

オタは自慢してくる奴が多いからウンザリしてくる

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:00:44.88 ID:BuGJ1E7W0.net

マイミクわろた

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:07:38.67 ID:3lrFNOx40.net

>>15
一瞬耳を疑うよな笑

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:06:42.91 ID:s4Uz6D5p0.net

オフじゃなくてサシで会ったら良いんじゃないっすかね

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:11:10.33 ID:3lrFNOx40.net

>>23
そうですね、そっちも試してみる

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:06:59.17 ID:uhUtvr2t0.net

リアルの話とかするの?
絶対話題がなくなる気がするんだけど

33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:12:15.01 ID:3lrFNOx40.net

>>24
住んでるとこ、職業とか軽~く話すよ

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:11:37.37 ID:CqLwrxqW0.net

百合アニメにしか興味ない俺には敷居が高そう

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:16:55.16 ID:3lrFNOx40.net

>>32
ゆるゆり最高

44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:21:31.91 ID:CqLwrxqW0.net

>>38
もう会話が通じない自信があるわ
とりあえず今期はろこどる最高

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:24:54.33 ID:3lrFNOx40.net

>>44
アニオタオフ会は喋りやすいんじゃないか?
共通の話題もあるし
ろこどるチェックしてみるわ

56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:35:35.86 ID:CqLwrxqW0.net

>>48
百合といってゆるゆりとかまどか挙げるのは興味ない層なんだわな
ガチのオタクの業は深い

59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:39:00.07 ID:3lrFNOx40.net

36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:14:59.93 ID:kLDYH4fv0.net

最年少と最年長は?

42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:19:03.12 ID:3lrFNOx40.net

>>36
19-30後半くらいかな
大体どこもこんな感じ

49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:26:46.50 ID:XYVJG5f30.net

まだインターネットが普及する前のことだが、アニメ系BBSのシスオペをしていて、
オフ会を開催したこともあったし、行ったこともあったがあのときは凄い盛り上がりだった
アニソンカラオケとか異常に盛り上がったし
もう20年近く前だが、最近はそういうんじゃないのか?

55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:34:52.37 ID:3lrFNOx40.net

>>49
そういうのいいっすね憧れます

休日は必ずアニソンオフが立ってて少なくとも100人以上は集まってる印象
多いときは200、300のもあるとか

61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:40:23.26 ID:s4Uz6D5p0.net

>>1はアニメが語れる友達が欲しいの?
それともただ友達が欲しいの?

63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:47:06.51 ID:3lrFNOx40.net

>>61
友達が欲しい

友達になるきっかけになるかなと思ってオフ会に参加した

65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 01:52:20.12 ID:s4Uz6D5p0.net

アニオタオフとかどんなつまんねー奴が来るんだろ
ちょっと想像がつかないな

68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 02:02:31.53 ID:3lrFNOx40.net

>>65
ほんとみんな同じ話ばかり
今期何観てるとか、あれヤバイ!とか

69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 02:04:04.29 ID:XYVJG5f30.net

>>68
最近のオフ会は自分の趣味を一方的に語るだけの自己中の集まりになってるのか?

73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 02:17:06.57 ID:3lrFNOx40.net

>>69
そんな感じっすね
滅多にいないけど一方的に喋りつづける人もいたり

79以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 02:31:12.79 ID:bzkzJ/w10.net

つまんないって言う奴は
大抵自分がつまらない奴なのよ
って生徒会長が言ってた

81以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 02:32:39.19 ID:3lrFNOx40.net

>>79
グサッ

82以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 02:34:40.15 ID:3lrFNOx40.net

ぽまえらはオフで楽しくおしゃべり出来てるか?

83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 02:36:35.34 ID:FYuoKwpti.net

>>82
話題振りまくってもりあげて
なんとか皆のメアドとかLINE交換したわ

86以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 02:40:57.07 ID:3lrFNOx40.net

>>83

女の子と交換出来たら、別に楽しくなくても良いオフだった(=´∀`)になる気がする笑

87以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 02:41:16.93 ID:Irk6qg9a0.net

オタクだけどオタク嫌いで話したくないんだよなぁ
コミュ症なのかな

92以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 02:44:59.56 ID:cj51y9DD0.net

>>87
マジでキモいアスペレベルから普通にどんな話のできる人まで色々いるからな

内輪だけの集まりだと最初は詰まんなくても段々人間関係分かってくると楽しいもんだ

気の会う奴が出来ると楽しいぞ

98以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 02:52:19.57 ID:3lrFNOx40.net

>>92
人となりが分かってくるとな

つまんないのは俺だったわ爆
少し喋っただけじゃ分かるわけねえもんなあ

106以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 03:12:15.19 ID:6jZEsmZji.net

俺もオフ会参加してみよっかな
専門学校でてから彼女できてないし

111以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 03:20:01.65 ID:3lrFNOx40.net

>>106
男女比は5:1くらいだ
気合入れてけ

107以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 03:14:00.38 ID:YyDm2cgL0.net

恋人とかじゃなく、普通の同性のオタ友欲しいと思うのは少数派なんだろうか
俺もオタだけど、恋人はやっぱりオタじゃない人がいい(もちろんオタに理解は必要だが)
同じオタだろうと、やっぱり性別が違うと感性というか、なんか違うんだよな楽しくない

108以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 03:15:08.90 ID:6jZEsmZji.net

>>107
そういうもんか
オタの彼女できたことないからわからん

112以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 03:23:11.50 ID:3lrFNOx40.net

>>107
アニオタオフは同性の友達欲しい人多いよ
女は明らかに見てる物が違うね

121以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 03:38:47.25 ID:+m3bBnGP0.net

行ってもあんますること無いんよね
大人数なら尚更

同性異性どっちでもいいからそれなりに話せる新しい友達が欲しいわ
異性とあわよくばとは思うけど…

123以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 03:42:38.23 ID:3lrFNOx40.net

>>121
考えることはみんな同じw

122以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 03:40:11.41 ID:3lrFNOx40.net

では区切りもいいし、俺は離脱させてもらおうかな
色々お話出来て充実した気分です
ありがとな!

124以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/15(月) 03:49:44.55 ID:FYuoKwpti.net

引用元:アニオタオフ会行ったけどつまんなすぎワロタ