『けいおん!』のタイトルロゴを連想させる日本語フォント「けいふぉんと」-商用でも無償利用可

1 名前: こたつねこ◆AtPO2jsfUI [] 投稿日:2014/09/23(火)12:00:06 ID:b1l7ky5fP
『けいおん!』のタイトルロゴを連想させる日本語フォント「けいふぉんと」

「けいふぉんと」は、痛快な印象の日本語フォント。Windowsなどに対応する
TrueTypeフォントで、作者のWebサイトからダウンロードできる。商用時も含めて、
あらゆる条件で無償利用することが可能。

「Source Han Sans(源ノ角ゴシック)」の派生フォントである「源真ゴシック」の
Heavyウエイトをベースに、仮名文字と音引き記号だけがオリジナルデザインへと
差し替えられている。ひらがなの“け”“い”“お”“ん”が最大の特徴であり、
マンガ・テレビアニメ『けいおん!』のタイトルロゴを参考に制作したとのこと。

画像:「けいふぉんと」v1.01
image1

↓全文を読む場合は以下をクリック↓
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20140912_666547.html

窓の杜 中井 浩晶 2014/9/12 14:52
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)12:24:13 ID:mTZkzs4zL
もう産廃だろ…

3 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/09/23(火)12:25:47 ID:BFTbIP4HF
単なるデザインとしてみる分にはちょっと使ってみたいかな
元がけいおんてのがちょっと気になるけど

4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)12:30:46 ID:Ie06f83Yy
newsplus-1411441206-4

5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)20:52:02 ID:JU9JMwH2G
学生はポスター作りにいいかもしれないね

6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)21:00:04 ID:6hLjEilPJ
商利用可というのはいいな
市販のフォントだと使用条件が厳しいものが少なくないし

7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/23(火)21:13:39 ID:hwnDPptA4
フォントとか図柄に関しても著作権発生したと思ったが、
そこら辺大丈夫なのか?

けいおん! Blu-ray BOX (初回限定生産)
ポニーキャニオン (2014-03-05)
売り上げランキング: 3,688

転載元:【IT】『けいおん!』のタイトルロゴを連想させる日本語フォント「けいふぉんと」-商用でも無償利用可[14/09/12]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411441206/

コメント

タイトルとURLをコピーしました