結婚式に友達沢山よべるって凄い

1 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)12:18:53 ID:mCmZOWTFF
普通に働いてたら付き合いのある友人なんて1人2人くらいのもんじゃないのか?

2 名前: 池沼淘汰会◆eyjgXR5N2Y [] 投稿日:2014/09/29(月)12:19:41 ID:8JE4dUN5s
せやな(´・ω・`)

3 名前: Awn◆Awn/Awn/W615 [] 投稿日:2014/09/29(月)12:20:23 ID:JmDFEakAF
業種による
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)12:20:28 ID:4fW2dYc94
ほとんど交流がなかったのに招待するのやめろ
まぁ行かないからどうでもいいけど

5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)12:21:20 ID:mCmZOWTFF
>>4
これだよな
知り合い程度の奴に送られても迷惑

やっぱみんな人数稼ぎに困ってるんか

6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)12:21:20 ID:zht7cDakt
見栄で付き合い薄い友達呼ぶ奴wwwwwwwwwwww

7 名前: 青海苔 ◆88KUqHdm7PGi [] 投稿日:2014/09/29(月)12:21:43 ID:G4znF3YMB
10人ぐらいはいるだろ

9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)12:22:40 ID:mCmZOWTFF
>>7
そういう人が当たり前だと思ってたけど働きだしたらそういう人間は少数派なのかなと思った

8 名前: 池沼淘汰会◆eyjgXR5N2Y [] 投稿日:2014/09/29(月)12:22:13 ID:8JE4dUN5s
しないから無問題(´・ω・`)

10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)12:27:21 ID:WopumiMrM
結婚式で10人は少ないだろ

11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)12:29:01 ID:BtCVVFQzU
結婚式やるなら南の国で2人で揚げるわ

12 名前: 池沼淘汰会◆eyjgXR5N2Y [] 投稿日:2014/09/29(月)12:30:27 ID:8JE4dUN5s
俺の友達(´・ω・`)

親族20
会社関係者10
友人15
先生教授5
こんなもん

13 名前: 名無しさん@おーぷん [ ] 投稿日:2014/09/29(月)12:33:43 ID:RplfS9ru8
結婚するなら親族だけでする
本当呼べて12人くらいだわ
海老蔵みたいな盛大な挙式憧れる

14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)12:36:13 ID:fhbbOPTTL
俺は嫁さんと俺の関係者で300人きたよ

と言いたい

15 名前: 池沼淘汰会◆eyjgXR5N2Y [] 投稿日:2014/09/29(月)12:37:38 ID:8JE4dUN5s
>>14
何百万かかるんでしょうか(´・ω・`)

高いとこなら1000万近くかかんじゃね?

19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)12:41:39 ID:BtCVVFQzU
なんだかんだでトントンになんじゃねーのか

20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)12:43:12 ID:fhbbOPTTL
>>19
最初の費用が大変だろうよ

16 名前: 憂ふ色の憂鬱◆UQUKQhncUU [] 投稿日:2014/09/29(月)12:39:12 ID:PGvOrfOoA
同じクラスのやつが結婚するってさ

俺には一通も来ないけど

21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)12:47:26 ID:rIK3WD3qc
沖縄だと300で普通
俺はMAX450人の式に出たことあるけど
席から遠くて嫁がブスかどうかも確認できなかったな

22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/29(月)13:01:55 ID:F9PqDocKM
友達なんていくらでも作れる
家族と親戚が死んだ人ばっかで少ないのがつらい

結婚式お呼ばれマニュアル ~ゲストのためのマナー・服装入門~ (impress QuickBooks)
転載元:結婚式に友達沢山よべるって凄い
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411960733/

コメント

タイトルとURLをコピーしました