- 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 09:18:52.31 ID:mtpcUZBS0.net
- どんなひどいことさせてたんだ親は
- 18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 09:25:15.01 ID:mtpcUZBS0.net
- 25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 09:25:58.77 ID:mtpcUZBS0.net
- 47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 09:32:16.83 ID:SpiNBdey0.net
- 父親がいないのだとしたら、誰が雪かきをすればよかったのか。
母親が働いてるんだろ。
婆さんがやるの?
姉か妹しかいないんじゃないかな。
業者に払う金もないだろうし。
雪かきはオッケーってことにしないと訳がわからなくなる。
雪かきはいいだろ。とりあえず。 - 63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 09:36:10.96 ID:uFXqefov0.net
- >>47
俺だったら家族みんなでやる
ひとりにやらせるのはない - 72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 09:38:16.56 ID:G1xUWHu80.net
- >>47
雪かき自体はいいけど朝四時はない
他のこととの合わせ技で地味にそうとうきついはず - 49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 09:32:56.72 ID:/Zc0A5Fc0.net
- てか普通じゃね?農家育ちの爺ちゃんは学校に行く前に農作業して、帰ってきて農作業してたらしいぞ。親にも殴られたこと何度もあったらしい。ゆとりは自身が恵まれてることに気づけてないよな駄目だこりゃ
- 51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 09:33:43.68 ID:JUcePoYR0.net
- >>49
まぁそうやって育った世代は犯罪多いけどなw - 55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 09:34:48.90 ID:M5pt5ljE0.net
- >>49
普通だからどうしたの? - 59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 09:35:40.80 ID:g6fKlMMW0.net
- >>49
爺ちゃん世代の話持ってきて普通とか一体いつの時代に生きてんだよお前は - 70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 09:37:49.40 ID:y0ygN1UL0.net
- >>49
入院するほど暴力振るわれることが普通なんか?
お前の家族そうとうやばいぞ - 58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 09:35:34.55 ID:mtpcUZBS0.net
- 68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 09:37:15.91 ID:zTXsCh2c0.net
- 離れで育てられたってマジなん?
- 81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 09:40:14.34 ID:z9tdF+ezi.net
- 仕方ないよこれは可哀想
- 85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 09:41:58.88 ID:6/Wu4tLC0.net
- まあ殺したのが悪かった
親が厳しいかったなんて言い訳 - 102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 09:44:51.84 ID:bxyPmie70.net
- こんな前時代的な関係が世の中には存在していたのか
- 114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 09:48:01.52 ID:/Zc0A5Fc0.net
- 殺人鬼擁護してる奴らがいるのにゾッとするわ
- 121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 09:48:55.61 ID:nIazwiN10.net
- >>114
鬼にしたのは誰だよ - 126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 09:50:33.64 ID:MmdnMKAX0.net
- 生かしといたら、ババアの介護やらされてただろうし
それが終わったらすぐ母親の介護で自由なし
刑期と出所後の扱いと比較しても、殺した方がオトクでしょ - 131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 09:51:26.84 ID:lSEj+9WVi.net
- 警察に通報しても注意程度しかしないからな
- 132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 09:51:44.04 ID:ygRBlvlv0.net
- 近所にあの親は…なんて言われるのはよっぽどだと思うわ
普通のしつけなら、○○ちゃん偉いねーって言われるだけ - 149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 09:55:32.60 ID:fIY7N+9H0.net
- こんな親でも擁護してる奴はいい環境で育ったんだろうね
本当これしか言葉出ない - 187: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 10:01:49.02 ID:enYjESBw0.net
- >>149
逆じゃね??
この程度俺でも耐えてきた!甘えてんじゃねー!
とか思って親擁護してそう - 152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 09:55:54.04 ID:ms/IKSZN0.net
- 逃げたって行く場所もないし
虐待され続けるしかないから子供が殺されまくってんだろ - 159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 09:57:08.43 ID:nDB4fSYj0.net
- 殺しても地獄
耐えても地獄
未来がないね… - 217: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 10:05:35.14 ID:F4qW7SW00.net
- 実際に間近で見てた近所の人達が娘擁護してるってことはつまりそういうことだろ
- 219: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 10:05:43.89 ID:Eoa+4KpT0.net
- これで娘が悪いって言ってる奴は性根が腐ってるわ
- 220: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 10:05:47.18 ID:Pszp23au0.net
- 奴隷扱いされてて児童相談所に一時保護されてもその後何も変わらず同じ事経験したら絶望するわな
- 239: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 10:07:31.21 ID:wLsCkUQI0.net
- 確かに本人が本気で助けを求めるなら施設に保護してもらえるが
未成年のガキがそんなことできなくてもおかしくはない - 240: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 10:07:34.36 ID:1e5Jf/3Y0.net
- まあいやなことされすぎて
こいつら死んでもどうでもいいと思ったんだろうな - 254: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 10:10:24.78 ID:ta2h2Blei.net
- 離れ
・小さい頃から虐待
・小さい頃から暖房のない離れという名の物置に一人で住まわせられる
・母屋に行くときは家事をするとき
・児相が出てきたこともあり
・祖母と母は近所の人に「厳しくなければしつけではない」と話す
・ランドセルは買い与えず、風呂敷で通学
・授業終了後は急いで家に帰って家事を始めないとならないので、部活動に入るのは禁止
・雪の日に親が車ででかけた時は、いつ帰ってきてもいいようにずっと雪かき。
そのために外でずっと待ち続けなければならない。「1回入院したことがあって、暴力振るわれすぎて」女子生徒の親友談

「(暴力は)おばあちゃんにも お母さんにもされた」女子生徒の親友談

女子生徒、幼いころ過程内で虐待を受けた疑いで児童相談所に一時保護

「心を開いた人にしか、自分の弱みを見せない子だったので」女子生徒の親友談

- 269: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 10:13:33.32 ID:QVETpEwj0.net
- >>254
虐待されてたんだな
あと1年我慢して18歳で就職して親元を離れればよかったものを・・・ - 282: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 10:16:00.97 ID:bxyPmie70.net
- >>269
お前は18年間毎日毎日精神的にも肉体的にも虐待されてて耐えられるのか? - 292: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 10:17:49.28 ID:QVETpEwj0.net
- >>282
この子は17歳までは耐えてたんだろ
あと1年耐えれば自由になれたはず - 298: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 10:18:38.92 ID:1ilt+/uKi.net
- >>292
耐えられない何かがあったんだろ - 257: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 10:10:40.26 ID:cgt25la50.net
- 殺して解決する話じゃねーだろ
虐待から解放されても別のもん背負込んだらあかん - 316: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 10:21:34.32 ID:1rMqjG6y0.net
- 本当なら無罪でいい。
これが有罪なら殺しちゃいけないってことになる。
だとすればこの子はどうやったら助かったんだ? - 330: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 10:23:54.25 ID:WTRemGJ2i.net
- >>316
世の中みんなが幸せになれるわけないだろ
「そういう人生」なんだよ - 450: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 10:42:31.63 ID:cJdDxq0V0.net
- 虐待されたら親殺してもいいなんて法律作るんじゃなくて、児童相談所の権限をもっと強くすべきなんだよな
親の虐待が判明したら児相の職員が許可しない限りは親が何と言おうと絶対に親元には返さないくらいの絶対的な権限が必要 - 660: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 11:15:21.37 ID:inW9xhSm0.net
- >>450
そうは言っても子供は親のものって感覚がまだまだ根強いからなあ - 720: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/03(金) 11:23:28.36 ID:yKClp0nk0.net
- こういう親は子供をひたすら束縛するんだろうな




















コメント