日本人総合格闘家の紹介をシコシコとしたい

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 03:58:58.16 ID:OXRssRdl0

青木 真也 1983年5月9日生まれ 静岡県静岡市出身 180cm 70kg(試合時)

Twitter:@a_ok_i
卓越した寝技の技術を持ち、現在ライト級日本最強と評されている

「跳関十段」との異名を取るその寝技の技術は洗練されてると同時に非常に独創的であり、
試合中の寝技で誰がどの態勢になってるのか解説陣ですらわからなくなることもある

また、試合で相手の腕を折り、その相手の目の前で中指を立て舌を出したり、
試合前会見で別の人がノリノリで喋ってる最中に「もういいよ黙れよお前」と遮断するなど

かなりクレイジーな人間性を持つため、話題性には事欠かない選手である

総合格闘家になる前は柔道でオリンピック強化選手に選ばれるなど活躍していたが、
当時からピョンピョン飛び跳ねて腕を極めるなど奇怪な動きをしていたため異端児扱いされていた

また早稲田大卒であるが、スポーツ推薦で入学したため本人は「勉強しなくて入れるっていうから。

じゃあ入っとこうかなっていうノリっす(笑)」とコンビニに入るような軽いノリで語っている

ちなみにかつてはロングスパッツを着用し試合をしていたため、タイツ繋がりで江頭2:50と
タイツ対談をしたことがあり、二人でエガちゃんブリッジをしてめでたしというよくわからない展開になっていた

また、ダルビッシュとも交友があるようでTwitterでよくやりとりしている

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:01:41.66 ID:Ae8TY6ZRO

自演乙に膝蹴りKOされた奴か
実際は相当強いらしいがVIP的にはネタキャラ扱いだな


5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:02:03.26 ID:OXRssRdl0

川尻 達也 1978年5月8日生まれ 茨城県稲敷郡稲敷市出身 170cm65kg(試合時)

Twitter:@CRUSHER_MMA

鋼の肉体から生み出される、日本人離れした強靭なフィジカルで相手を破壊する「クラッシャー」

相手がレスリング五輪選手だろうとゴリマッチョの外国人だろうと抑え込むパワーは圧倒的だが、安定した状態を保ちコツコツと殴る様は観てる側に破壊力が伝わりづらく一部で「ピコピコハンマーみたい」と揶揄されたりした

また近年は「川ちゃん固め」という肩固め、「川尻△」という三角締めなどといった必殺技を編み出している

未発表だが「川ちゃん無双」という必殺奥義もあるそうで、とりあえず技名に自分の名前を入れ過ぎ

実力は国内屈指だが、本人が「助演男優賞」と語るように勝つときは地味に、負けるときは派手に会場を沸かせるケースが多い

ちなみに川尻は鋼の肉体を保つために毎日4缶のツナ缶を10年以上食べ続けている。

いや食いすぎ

また、サバンナの高橋や”百獣の王”武井壮、漫画家・井上雄彦などと交流がある

武井との対談では互いに「だよね~わかる~」と意気投合しインタビュアーと読者の全員を困惑させた

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:05:05.31 ID:OXRssRdl0

岡見 勇信 1981年7月21日生まれ 神奈川県藤沢市出身 188cm84kg(試合時)

アメリカを拠点とする世界最大の総合格闘技団体UFCで活躍する「総合格闘技のメジャーリーガー」

多くの日本人がUFCで苦戦する中、岡見は13勝4敗と大きく勝ち越している

相手をしっかりと抑え込む堅実な試合運びをするためブーイングを受けることもあるが、
本人は「全然気にならない。

右から左へ聞き流せます」とムーディ勝山ばりのスルースキルで問題にしていない

練習仲間いわく強くなること以外には一切の興味が無いため、格闘技以外のことだと頭が回らなくなることもあるらしい

しかし「岡見だから仕方ないね」で済むらしい。

いや馬鹿にされてんじゃねーか

ちなみに勝利後は日本刀でバッサバッサと人を斬るパフォーマンスをする

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:18:37.24 ID:1IxTJXnuO

>>7
永田さんに新日を落とされたことで成功を掴んだ男

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:07:27.70 ID:OXRssRdl0

西浦”ウィッキー”聡生 1983年8月8日生まれ 長崎県東彼杵郡出身 174cm63kg(試合時)

「暴発アーティスト」という異名の通り趣味が独学による絵画で、趣味の領域を超えプロ顔負けの画力を誇る

ウィッキーで最も印象的なのが真っピンクの頭髪であり、試合用トランクスはもちろん、
スーツもピンク色であり林家ペー・パー子と見事にキャラがかぶっている

試合では両手をダラリと下げ、小刻みなフェイントを交えながらのパンチで一撃で沈める独特なスタイルで戦う

両手を下げている理由は「構えてると前が見えないから」いや目を覆って構えてたのかよ

また、イッテQの収録ばりに様々な国に行く。

「怪我が治らなくてイライラしたから」という意味不明な理由で行ったりもする

ちなみに、「ウィッキー」というミドルネームは「構えが猿の動きみたいだから」
という割と適当な理由でジムの会長から名付けられた

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:09:16.04 ID:OXRssRdl0

田中 路教 1990年10月4日生まれ 神奈川県出身 166cm60kg(試合時) 

Twitter:@Pnori_Pnori

未だ総合格闘技無敗のスーパールーキー

端整な顔立ちだが、すぐにケツを露出するらしく「半ケツ王子」と呼ばれている

練習仲間のブログにも、ジムの鏡で朝イチでケツのコンディションをチェックする姿が
載せられたりしている。

練習とケツの調子に何の関係があるのかは不明

さらにリング上でも「今度の試合では腕十字とケツに注目してください」
と自己紹介するなど、野原しんのすけばりにケツのごり押しをする

が、実力は本物なので今後UFCに参戦することが大いに期待されている新星である

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:12:08.79 ID:OXRssRdl0

所 英男 1977年8月22日生まれ 岐阜県揖斐郡揖斐川町出身 170cm61kg(試合時)

Twitter:@tokorodays

清掃業のバイトをしながら格闘技をする「闘うフリーター」として試合をする中、
当時超強豪と言われる相手に劇的勝利を挙げ、一躍シンデレラボーイとして脚光を浴びた

現在は所帯を持ち自らのジムも開設し、一国一城の主となった

試合では狂気的なほどの攻撃性を見せるが、普段の人柄は物凄く低姿勢でとにかく腰が低い

また、練習で世話になったボクサーの内藤大助が引退を示唆していた時期に、自らの試合後のリング上から
「内藤さんもう一丁お願いします」と会場にいた内藤に現役続行を訴えるという熱い一面も持つ

そして内藤の返事は「何て言ったの?」いや聞こえてなかったのかよ

ちなみに結婚前には「AVの収集が趣味で、お気に入りはマジックミラー号」と語っていた。知らんがな

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:14:02.81 ID:OXRssRdl0


水垣 偉弥
1983年12月16日生まれ 神奈川県三浦市出身 171cm61kg(試合時)

Twitter:@takeya_miz

的確な打撃と大学院修了の経歴から「インテリジェント・スナイパー」の異名を持つ


世界最高峰の舞台UFCで活躍しているが、のび太ばりににすぐ泣いてしまうため泣き虫キャラが定着している


勝利後にインタビューを受けるも泣きすぎて何を言ってるのか一切不明で会場から笑いが起こったこともあった


また、多人数で泊まるときは「集中して寝られるから」との理由で押し入れで寝るらしい。

ドラえもんかよ


ちなみに趣味はサイクリングで、一週間に300km走行したこともあるとのこと

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:16:45.39 ID:OXRssRdl0


北岡 悟
1980年2月4日生まれ 奈良県奈良市出身 168cm70kg(試合時)

Twitter:@lotuskitaoka

ずんぐりむっくりながら筋骨隆々の身体で、圧倒的パワーで相手の関節を破壊する秒殺寝技王 

入場の際に集中し過ぎて少々顔がイッてしまってることが多々あり、
その様子はもはやリングに上がる前に薬物検査が必要なレベルである。

そのキモさと、北岡の国内屈指の実力を合わせて「キモ強」という異名が付けられたこともあった。

ただの悪口だわ

ちなみに、アニメ「おねがいマイメロディ」の大ファンである。

すると毎週欠かさず見ていたことが製作スタッフに知られ、なんと第47話「プロレスラー北岡悟」の声優として特別出演した

さらに試合時に穿いているスパッツにも「MY MELODY」という文字がプリントされていたり、新必殺技に
「メロディーマーク(マイメロディ内に登場する魔法の名前)」という名前を付けたりして、いい加減キモい

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:18:39.31 ID:OXRssRdl0


石井 慧
1986年12月19日生まれ 大阪府茨木市出身 181cm106kg(試合時)


北京オリンピック柔道男子100kg超級の金メダリストとして待望の総合格闘技参戦を果たしたものの、


「負けたら自殺しマースww」
と豪語したデビュー戦で普通に敗北を喫し、その後海外で経験を積むも

日本でヒョードルにボコられるなど、日本で放送があり注目される試合で負けてしまうため「石井=雑魚乙ww」的なイメージに思われがち

だが、現在は4連勝中(UFC元ヘビー級王者相手含む)で、日本ヘビー級ランキングでは
ダントツの評価を得ている。

スポーツセンスに優れるわけでなく、かつては練習を見ていたトレーナーから
「冷蔵庫みたいなパンチ」とよくわからない批評をされたり、試合を観た魔裟斗に「パンチ伸びねえな」
と言われるなど散々であったが、

周囲が止めるレベルの練習量を誇る石井は海外を拠点に地道な努力を重ね、総合格闘家として見違える進化を遂げたと言われている

しかし残念なことに会見などでスベる癖は治ってない

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:24:44.42 ID:H6KXRNIZ0

石井頑張ってるんだな

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:20:57.30 ID:OXRssRdl0


山本”KID”徳郁
1977年3月15日生まれ 神奈川県川崎市出身 163cm61kg(試合時)

Twitter:@KID_KRAZYBEE

かつては自身より10kg近く重い階級で世界王者になったり、K-1ルールで魔裟斗からダウンを奪うなど
驚異的な実績を残した「格闘技の神の子」だが、近年は3連敗するなど苦戦が続いている

世界最高峰の舞台UFCに参戦したが、前日計量ではイケイケの赤モヒカンで体重を測り試合当日は坊主で登場するなど少々迷走している感がある。

が、未だに破壊力抜群の打撃を放ち選手として進化を続けている

また、最近タトゥーが増えすぎて耳無し芳一化している

また、イケイケでオラオラな印象が強いが、線路内に高齢者が転落した際に真っ先に飛び降り救出するなど正義感が強い

KIDの父親もKIDのことを「心の優しい真面目な子」と語っており、いや刺青だらけなんですが

ちなみにブログに乗せた写真にUFOが写り込んだと話題になったことがある。異星人も気になる刺青おじさん

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:22:40.91 ID:OXRssRdl0

堀口 恭司 1990年10月12日生まれ 群馬県高崎市出身 163cm60kg(試合時)

@kyoji1012

5歳で始めた伝統派空手をバックボーンに、高校卒業後に山本KIDのジムへ入門

KIDいわく入門当初は劣等生だったとのことで、堀口に対する最初の印象は「パンパンに太ったデブ」酷すぎワロタ


全盛期の山本KIDを髣髴とさせる、素早いステップからの豪快なパンチの破壊力は圧倒的で、KOの山を築き上げ一気に日本のトップに登りつめた。

総合格闘技界の期待の星であるとともにデブの希望の星である

(※現在は筋骨隆々のヤセマッチョ)


ちなみに趣味は釣りとのことで、Twitterでも「釣りに本気です!!!!」とガチ装備の写真付きで語っており、


数年後に漁師に転身してるんじゃないかとヒヤヒヤものの情熱っぷりが伝わってくる

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:24:55.76 ID:OXRssRdl0

清水 俊一 1985年1月31日生まれ 東京都出身 167cm64kg(試合時)

Twitter:@RollingShimizu

年間10試合以上こなすなど驚異のタフネスさを誇る「ZSTの鉄人」

清水俊裕・清水哲平の三人で「清水三兄弟」と呼ばれており、清水俊一は長男である

ちなみに末っ子とされる清水哲平は従兄弟とのこと。

いやそれ兄弟じゃねえから

俊一、俊裕の兄弟揃って仮面ライダーをこよなく愛しており、ライダーベルトを腰に巻いて入場、変身ポーズなども決める

日曜日の朝には仮面ライダーをやっているので、弟が「今日の仮面ライダーはね、」と話してしまい
兄が「まだ観てないから言うなよ!」と一喝、弟が「ごめん、でも言いたくて」
などと喧嘩しちゃうことがたまにあるそうだ。

何歳だよ

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:26:47.38 ID:OXRssRdl0

五味 隆典 1978年9月22日生まれ 神奈川県愛甲郡愛川町出身 173cm70kg(試合時)

Twitter:@Takanori_Gomi

火の玉のようなファイトスタイルでPRIDE武士道で連勝街道を突き進み世界王者に輝いた「火の玉ボーイ」

打撃の破壊力は圧倒的で、五味の拳を受けた相手は「1ヶ月くらい頭が痛かった」と語った

一時期燃え尽き症候群のようになってしまったかのように思われた時期があったが、
本人は「モチベーションが高まるのは4年に1度くらい」と語っていた。

オリンピックかよ

どこか天然なところがあり、世界最大の総合格闘技団体UFCに参戦する直前に、自分のジムの床に
ペタペタとテープを貼り「おりゃ!オクタゴン作ったぞ!でもテープが足りなくなったf^_^;」とブログに更新した
(※UFCでは八角形=オクタゴンの金網で試合をする)

いや文化祭じゃないんだから金網導入しろよ

ちなみに各界著名人にもファンは多く、千原ジュニアや松本人志が五味の大ファンであるらしい

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:29:26.25 ID:OXRssRdl0

高谷 裕之 1977年6月10日生まれ 千葉県習志野市出身 167cm65kg(試合時)

「伝説の喧嘩師」と呼ばれる元チーマー。

千葉では「アイツはマジでヤバい」と恐れられていたとか

「格闘家になって警察にパクられることがなくなった」と語ったり、須藤元気が「僕の友人がシメられました」
と語るなど、過去の経歴はちょっとヤバすぎワロエナイ状態になっている

また、拳に残る傷についても「これは相手の歯が刺さった傷、これはフェンスに…」と生々しい解説をしていた
試合でも破壊力抜群のパンチが持ち味だが、ローキックやタックルを上手く交えるなど
クレバーな戦い方の出来る器用なファイターである。でもたまにスタスタ歩いてブン殴るあたりは流石である
ちなみに仲間内もヤバい人揃いで、高谷の選手紹介VTRに出演した友人のうち何名かは大人の事情で目線が
バッチリ入っていた。さらに高谷の試合で熱狂するあまりフェンスを破壊してしまったこともあり、
「まぁ壊れるよね~^^」「ね~^^」と語っていた

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:31:36.08 ID:OXRssRdl0

菊野 克紀 1981年10月30日生まれ 鹿児島県鹿児島市出身 170cm70kg(試合時)

Twitter:@kikunokatsunori

前蹴りとミドルキックの中間の三日月を描くような軌道で蹴り込む「三日月蹴り」
というカッコイイ名前の必殺技を得意とする。

沖縄拳法に心酔していて、
ランニングやウェイトはやらず、空手の型に重点を置いている珍しいタイプの選手

また、礼儀や上限関係に関しても厳しい価値観を持っているようで、
「年下に肩を組まれたら裏拳です」と語っている。集合写真の際は細心の注意が必要である

また、菊野は自身が初めて地上波で放送された試合で、「ハイになった」との理由で
ニヤニヤ笑いながら殴り合うという恐怖の映像をいきなりお茶の間にお届けした

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:33:25.38 ID:OXRssRdl0

廣田 瑞人 1981年5月5日生まれ 長崎県諫早市出身 171cm70kg(試合時)

キレのある打撃を武器とするストライカー。右上腕部にパグの刺青を彫っていることから、
「破拳(パグ)王子」との異名を持つ。

実家でもパグを飼っていたことがあるそうだ

金のモヒカンや赤と青のモヒカンなど派手な髪型が多いが、実はシャイボーイとのことで、
かつて接客業のバイトをしてた頃に客が来たら隠れていたらしい。

クビにしろ

ちなみにブログでは「~ばい」などの長崎弁でほのぼのとした記事が多い

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:34:52.14 ID:OXRssRdl0

今成 正和 1976年2月10日生まれ 神奈川県秦野市出身 165cm63kg(試合時)

足関節技を得意とし、「足関十段」との異名を取る。ファイトスタイルは非常に独特で、
回転しながら相手の脚に絡みつき、あっという間に相手の足を破壊する奇妙な生物である

格闘技界屈指の寝業師であると同時に屈指の変態でもあり、写真に収まる際には手で卑猥な形を作るのがお約束

また全裸の上からベルトを巻く、勝利者トロフィーをチ●コに見立て股間に当てるなど清々しい程の変態である

さらに公開練習では体操服を着て、セーラー服を着た青木真也とスパーリングをするなどもはや意味不明

が、ブログでコメント一つ一つに返信するなど人格者であり、格闘家仲間からの人望も非常に厚い

ちなみに最近ロックバンドのボーカルとしてデビューした

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:36:54.28 ID:OXRssRdl0

DJ.taiki 1982年8月24日生まれ 千葉県出身 172cm65kg(試合時)

Twitter:@DJ_taiki

キックボクシングをベースとした強烈な打撃が武器。

だが、重度のオタクである

オタクとして有名な長島自演乙に対し「彼は本当にオタクなの?今日9時からNHKで水樹奈々のライブやるん
ですけど、それについて言っていなかったんですよ」などとどうでもいいことを追及してしまうレベルである

また、ブログでも声優のライブのコールについて「タイミングが難しいので曲別の訓練が必須」
とやり方を事細かに解説したり、もはやキモオタである

ちなみに長島自演乙と同様にコスプレをよくする。夜神月のコスプレをしてデスノートに対戦相手の名を書いたり、たい焼き屋でバイトしているためたい焼きの被り物を被って登場したり少々意味不明

今年4月26日の試合でKO勝ちし引退した。復帰が望まれるが、現在は漫画家を目指してるとのこと

30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:41:12.14 ID:2CGwQY5T0

DJ、引退したの?マジで?
せっかくDEEPの王者になったのに

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:38:35.08 ID:OXRssRdl0

大塚 隆史 1986年8月22日生まれ 千葉県出身 168cm63kg(試合時)

年上の選手のことを呼び捨てしたり、「やるんならコイツかなと」と目上の選手を指名するなど
豪快なビッグマウスで知られ、「暴言スーパールーキー」と呼ばれている

が、実力は本物であり「彼が勝たないと総合格闘技の未来は無い」と言われるなど周囲の期待度は高い

ちなみに、格闘技ショップでサインを求められた際に「Takfumi Otuka」という
ツッコミ所満載のサインを書いて渡し、現在も店に飾られてるそうだ。

無理しないで漢字で書けよ

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:39:59.97 ID:OXRssRdl0

リオン武 1980年3月10日生まれ 神奈川県横浜市出身 173cm65kg(試合時)

一撃必殺の右ストレートを武器にKOの山を築くストライカー

「逆転のリオン」と言われるように、一度劣勢に陥ってからの逆転勝利が多い

また本名は井上武であるが、リオンというリングネームは「百獣の王=ライオン=LION=リオン」
といった経緯で付けられた。

そのときもう一つの候補だった名前が「かがみきょうしろう」であり、
意味が分からない上にダサいのでリオン武にして正解である

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:41:37.34 ID:OXRssRdl0

宮田和幸 1976年1月29日生まれ 茨城県水戸市出身 172cm65kg(試合時)

Twitter:@miyataness3234

シドニーオリンピックのレスリング日本代表であり、鋼のような筋肉を武器に戦う

バキバキの肉体はもはや人類ではなく、銅像か彫刻として博物館に展示されていても何の違和感も無い

どのくらい凄いかと言うと、Yahoo!で「筋肉」と画像検索すると上から二番目に宮田の画像が出てくる程である

ちなみにネットでよく「宮田ネス」「ネスさん」と呼ばれているが、
自主製作Tシャツのデザインが由来でありPKサンダーは関係ない

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:43:05.87 ID:OXRssRdl0

石田 光洋 1978年12月29日生まれ 茨城県つくば市出身 168cm65kg(試合時)

永久電池と呼ばれるスタミナと、本人が「絶対にかわせない」と公言するタックルが武器

普段の人柄は大変爽やかかつ紳士的であり、ミント系のガムのCMが非常に似合いそう

また、声が大きくよく通るのでセコンドとしても有能であるが、あまりに声がデカいため
試合よりも石田の声の方に意識を持って行かれがちである。

特に川尻の試合の際の
「川尻イイヨー!!!!ナイスローナイスロー!!!!」などの声量は人類を超越している

昨年7月、惜しまれつつ引退を表明した

33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:44:23.85 ID:OXRssRdl0

前田 吉朗 1981年10月31日生まれ 香川県高松市出身 170cm62kg(試合時)

プロデビュー以来14戦無敗という日本第2位の記録を誇る、アグレッシブファイター

「浪速の侍」「浪速のヒットマン」「浪速の怪童」と異名がナニワだらけなので大阪出身かと思われがち
だが実は出身は香川県というフェイントである。

大阪で格闘技を学びプロになったため「浪速の~」と呼ばれている

どんな相手でも真っ向から打ち合う名勝負製造機であるが、青木真也に「大舞台に弱いですよね」とからかわれるように、意外とプレッシャーに弱いのかここ一番で力を発揮できず負けることが多かったりする

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:45:30.87 ID:OXRssRdl0

大沢 ケンジ 1976年11月4日生まれ 東京都武蔵村山市出身 169cm61kg(試合時)

Twitter:@kenjiosawa

「金網の伊達男」との異名の通り、顔立ちのハッキリとしたイケメンであり幼少期の写真はまるで女の子
性格も陽気で、試合の解説に呼ばれた際には入場する選手のアテレコを勝手にし始めた。

いや陽気過ぎ格闘家としては隙の無いオールラウンダーで、堅実な試合運びが特徴的

ちなみに大沢が代表を務めるジムには、芸人コンビ「タカダ・コーポレーション」のおやきも練習に来ており、
スパーリング動画では大沢のボディ打ちで即死していた。

そりゃそうだ

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:47:06.57 ID:OXRssRdl0

漆谷 康宏 1976年9月8日生まれ 愛媛県四国中央市出身 165cm56kg(試合時)

Twitter:@urushitani76

打たせずに打つ、通称「ウルシスタイル」を武器に戦う技巧派

最近生まれた娘のことを溺愛しているが、ブログで娘のことを「かわい子ちゃん」「ピチピチギャル」
などと表記するため、「家族と飯を食べた後かわい子ちゃんと風呂に入って」と少々紛らわしい文になっている

また、食に関してかなりこだわりがあるようで、うどんを食べ回る「うどんツアー」などにも参加している

しかしそんな漆谷もラーメン二郎には苦戦し残してしまったとのこと。

恐るべし二郎

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:47:51.19 ID:hMhOpY5F0

小さい人も多いんだな

38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:49:06.40 ID:2CGwQY5T0

日本人総合格闘家は大体160~185㌢くらいまでが多い

39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:49:17.32 ID:OXRssRdl0

上田 将勝 1977年12月21日生まれ 京都府京都市出身 172cm60kg(試合時)

“カリスマ”佐藤ルミナに「マトモにやったら俺が適う相手じゃない」と言わしめたほど完成された技術を誇る

誠実そうな風貌の通り非常に腰の低い人柄。

しかし真面目すぎる部分があるとのことで、海外団体の試合前のプロモーション撮影で「こんな感じで言ってほしい」という例文を日本語に翻訳したものを渡したら、一字一句そのまま読んでしまったらしい。

それ履歴書の名前欄に「履歴書 太郎」って書くのと同じだろ…

また、自分の試合が堅実で動きの少ない試合=しょっぱい試合=塩試合、ということで
同じような仲間内で「チームソルト」を結成したらしい。

自虐的過ぎる

40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:50:23.79 ID:OXRssRdl0

日沖 発 1983年7月18日生まれ 愛知県名古屋市出身 180cm65kg(試合時)

Twitter:@hatsu_hioki

「打・投・極」全てにおいて高いレベルを誇る、技術で世界と戦うトップファイター

総合格闘技をスポーツとして冷静に分析していて、試合運びもまるで詰め将棋のようである

そのため日沖のインタビューは小難しい横文字の単語が頻繁に出てくる。

ルー大柴の進化系かよ

そんな日沖だが冗談を言わないわけではなく、後輩と合同インタビューを受けた際には

後輩が「相談」という単語を出した際に、「そうだんですか!?^^」(※相談とそうなんですかをかけている)
と切れ味抜群のギャグを披露した。

そしてスベった

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:51:09.24 ID:hMhOpY5F0

いまテレビ放送ってしてるのか?

42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 04:51:33.19 ID:2CGwQY5T0

上田はまだ2敗しかしてないのも良い選手ステータス

46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 05:07:30.18 ID:H6KXRNIZ0

格闘技オタから見てV6岡田ってどうなの
なんか相当凄いらしいけど

47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 05:10:17.40 ID:OXRssRdl0

>>46
何かの番組で綺麗な腕十字極めててすげーと思ったけど
イケメン過ぎて直視できなかったよ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048950509/

44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/07/02(火) 05:00:51.07 ID:SnU24u0u0

総合の選手ってたくさんいるんだな

引用元:日本人総合格闘家の紹介をシコシコとしたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました