運転免許試験場の立地が糞すぎな県www

1

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 09:05:56.69 ID:Pm4/zOgR0.net
なぜあんなに辺境なところにあるんだ

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 09:06:14.85 ID:bn6LEi7r0.net
埼玉県民乙

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 09:07:03.54 ID:GLcHfF4b0.net
ひ ら ば り

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 09:09:47.04 ID:TP8r6gDG0.net
>>3
他県を知らんが
糞すぎだとまでは思わないな

ちな一宮市民

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 09:12:38.22 ID:DUOi1IIW0.net
>>3
これ

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 09:08:30.21 ID:wOqrCmgv0.net
古川橋・・・

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 09:08:53.56 ID:39bzqUua0.net
雪が降るエリア全般じゃね?難易度高い

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 09:09:51.03 ID:HUGl2VSq0.net
埼玉県民の鴻巣に対する印象は、ほぼ「めんどい場所」で統一されている

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 09:10:39.72 ID:Wt1CoLjI0.net
手稲

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 09:52:51.82 ID:1OijW4/x0.net
>>11
立地自体はそこまで悪くないが、公共交通機関の発達してなさが半端ない

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 09:11:15.71 ID:AP9k5ed50.net
京都は僻地の羽束師にあるぞ

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 09:11:20.36 ID:oyzvCA3h0.net
東京も大概

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 09:12:15.54 ID:L2H/WfM8I.net
鴻巣→イミワカンナイ!

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 09:12:58.10 ID:+Z8Pxylc0.net
郊外のど僻地に転居したから送迎バスでしか通えないとか

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 09:13:46.19 ID:10kQgPyz0.net
神奈川の二俣川は恵まれた立地なんだな

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 09:16:45.23 ID:HnoTVs940.net
>>18
駅から坂道を延々歩くのもうやだ

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 09:20:54.65 ID:HMxaWnRa0.net
>>18
いくのめんどくせえ

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 09:15:49.38 ID:HNo0R29W0.net
富山県がひどい

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 09:15:57.01 ID:qkL7eUFS0.net
鹿児島も大概

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 09:19:56.43 ID:zNCVYKCX0.net
敷地が必要だから辺鄙なところにあるのかな

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 09:20:35.20 ID:Sgn5NPzK0.net
兵庫県の絶妙さ。

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 09:45:33.93 ID:qSEljx6z0.net
>>24
バスに乗らないといけないのはアレだが
兵庫の土地全てをカバーするには明石がベストだわな

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 09:54:13.84 ID:m1YMYO240.net
>>24
神戸でいいのにな。なんで明石に作ったんや…しかもバス使わないと辿り着けないしな

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 09:29:15.17 ID:Pm4/zOgR0.net
平針は駅から遠すぎだな

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 09:33:21.63 ID:n7hd2+5R0.net
宮城と埼玉は近接する駅がなくバスで十数分かけて行く場所だってことは知ってる
免許を取りに行く場所がほぼ免許必須のようなクソ立地

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 09:36:17.67 ID:wOqrCmgv0.net
>>29
>免許を取りに行く場所がほぼ免許必須のようなクソ立地

これ
試験場が駅前にあるケースを聞いたことがない

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 09:38:08.18 ID:lEapP4Gv0.net
愛知

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 09:38:47.24 ID:Pm4/zOgR0.net
静岡県も糞だったな
浜北とか

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 09:39:00.76 ID:eMj51Umm0.net
鴻巣スレですか

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 09:39:32.70 ID:LivSnE+V0.net
生まれた田舎は近くに教習所が1つしかないうえに
近くといっても車必須な距離でマジうんこだった

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 09:44:27.07 ID:Qbdd7X4S0.net
愛知県

なんであんな坂の上なんだよ・・・

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 09:49:32.33 ID:bvX4D/g60.net
平針平針アンド平針

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/05(日) 09:48:31.74 ID:Pm4/zOgR0.net
そんな立地なくせにHP見ると
「駐車場に限りがあるので、公共交通機関でお越しください」って
阿保なこと言ってる

引用元: ・運転免許試験場の立地が糞すぎな県www

コメント

タイトルとURLをコピーしました