- 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 08:41:13.47 ID:64Lnqys6.net
- チョー・オユー 8188m 2668人中39人死亡 1.46%(1989年以前は7%)
ガッシャーブルムII峰 8034m 836人中19人死亡 2.27%(1989年以前は7.8%)
ローツェ 8516m 221人中11人死亡 3.43%(1989年以前は14%)
ブロード・ピーク 8051m 359人中19人死亡 5.29%(1989年以前は5%)
エベレスト 8848m 3684人中210人死亡 5.70%(1989年以前は37%)
シシャパンマ 8027m 274人中23人死亡 8.39%(1989年以前は2%)
ガッシャーブルムI峰 8080m 265人中25人死亡 9.43%(1989年以前は15.5%) - 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 08:41:32.83 ID:64Lnqys6.net
- マカルー 8485m 234人中26人死亡 11.11%(1989年以前は16%)
ダウラギリ 8167m 358人中58人死亡 16.20%(1989年以前は31%)
マナスル 8163m 297人中53人死亡 17.85%(1989年以前は35.16%)
カンチェンジュンガ 8586m 209人中40人死亡 19.14%(1989年以前は21%)
ナンガ・パルバット 8126m 287人中64人死亡 22.30%(1989年以前は77%)
K2 8611m 284人中66人死亡 23.24%(1989年以前は41%)アンナプルナ 8091m 153人中59人死亡 38%(1989年以前は66%)
- 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 08:41:50.03 ID:64Lnqys6.net
- 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 08:41:58.54 ID:5vdmnAhG.net
- 1989年に何があったんや
- 5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 08:42:06.26 ID:64Lnqys6.net
- 6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 08:42:24.14 ID:64Lnqys6.net
- 7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 08:42:39.79 ID:64Lnqys6.net
- 10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 08:42:54.63 ID:64Lnqys6.net
- 12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 08:43:13.59 ID:64Lnqys6.net
- 13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 08:43:27.07 ID:ZbLXPJ6O.net
- 見てる分にはワクワクする
- 14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 08:43:27.72 ID:64Lnqys6.net
- 17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 08:43:40.98 ID:64Lnqys6.net
- 18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 08:43:51.91 ID:v0w7FcqN.net
- 神々の住む霊峰に足を踏み入れるからねしょうがないね
- 19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 08:43:53.53 ID:64Lnqys6.net
- 24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 08:44:49.02 ID:kTCpuwiM.net
- >>19
こら素人目にも登るの不可能ですわ - 38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 08:46:58.67 ID:f/MjoGil.net
- >>24
神の山なので登ろうとすると始末される模様 - 45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 08:50:11.97 ID:katT/fof.net
- >>19
ここ登れば人生逆転できるのか - 48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 08:50:53.80 ID:e0f4bjSk.net
- >>45
未踏峰って宗教関係とかやろうから
登ったらなんかされるんちゃうの - 55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 08:53:27.56 ID:katT/fof.net
- >>48
知らんかった
そんな山もあんのか - 59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 08:54:27.10 ID:mP5XxLvY.net
- >>48
梅里雪山は宗教関係ない
単純に登頂が極めて困難 - 23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 08:44:47.32 ID:ss9BAImj.net
- 崖やん
- 32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 08:46:09.00 ID:64Lnqys6.net
- 84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 09:02:09.81 ID:650JSped.net
- >>32
これこの後亡くなったんだよな - 33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 08:46:11.97 ID:72B3KkYj.net
- ヘリコプターで行ったらあかんの?
- 40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 08:48:47.52 ID:64Lnqys6.net
- >>33
行けることはいけるけど行く意味がないし空気の密度薄いから難しい - 41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 08:48:48.17 ID:0qKm25Jx.net
- これって大気が薄いからヤバイんであって大気が普通なら余裕なんだろ?
結局山が凄いんじゃなくて大気が薄いのが凄いんじゃないかたいしたことねぇな山も - 47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 08:50:51.89 ID:Inp13NIR.net
- ちょーよゆー山で死ぬ奴w
- 49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 08:51:38.47 ID:iUwl3nyX.net
- チョー・オユー超余裕やん
- 51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 08:52:28.77 ID:AXkaZK2o.net
- 火星の山は高さ20kmあるんやろ
- 54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 08:53:14.08 ID:Fc7nTdKt.net
- 9000メートル級はないん?
- 74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 08:59:03.17 ID:3aqmPFPh.net
- >>54
エベレストがどうやってあそこまで高くなったか知らんのか? - 81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 09:01:17.20 ID:IyMHm/+D.net
- >>54
エベレストはちょっとずつ高くなってるそうやが
風やらに削られる関係でアレが限界って考察をどっかで見た - 71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 08:58:06.08 ID:7Y/WYxPY.net
- マナスル 8163m 297人中53人死亡 17.85%(1989年以前は35.16%)
この中にイモトがいる現実
- 77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 09:00:13.03 ID:zVFUMyL6.net
- 富士山なんかは半袖半パンで登ってるやついるからなw
山舐めすぎですわ - 86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 09:02:42.73 ID:7BLNsOm0.net
- >>77
登山者がわらわらいる富士山さんサイドに責任がある
あれこそ極地法の極みやんけ - 79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 09:00:45.04 ID:aY7h4t+q.net
- 梅里雪山のwiki見てたらキャンプ地で全滅とかあって草
- 85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 09:02:11.97 ID:zVFUMyL6.net
- >>79
なにがあったんや・・ - 96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 09:04:25.35 ID:aY7h4t+q.net
- >>85
雪崩やな
なお現地の人には神聖な山に登ろうとした天罰だと思われてるもよう - 109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 09:07:21.55 ID:xjbany1k.net
- この前車で行ける4000m級の山の山頂行ったけど酸素薄すぎて歩くだけで息切れしたわ
8000mとか絶対無理や - 114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 09:10:15.33 ID:ZPLcCq16.net
- 剱山の明治時代に軍人が「やった!初登頂やで!」からの先人の遺品発見の流れホント好き
- 120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 09:12:22.41 ID:FMcP8/yy.net
- >>114
昔の修験者ってやっぱり凄いわ - 118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 09:12:01.68 ID:xjbany1k.net
- 登ったあと同じ道帰って下るとかきつ過ぎやろ


























コメント