1:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:07:21.47 ID:sbyRTX6x0.net
あ、ちなみに圧力鍋ね!

2:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:07:59.13 ID:I2KzC/h00.net
10:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:17:26.62 ID:sbyRTX6x0.net
30歳♂の裸見たいのか?
3:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:10:19.86 ID:sbyRTX6x0.net

4:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:11:16.53 ID:sbyRTX6x0.net

5:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:14:40.07 ID:9/zjBYyuO.net
10:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:17:26.62 ID:sbyRTX6x0.net
先に茹でるものなの!?
6:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:14:57.15 ID:oc78Z1oK0.net
10:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:17:26.62 ID:sbyRTX6x0.net
茅ヶ崎までおいでー
7:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:15:45.55 ID:lxsf+29G0.net
10:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:17:26.62 ID:sbyRTX6x0.net
焼き目つけてねーよ…
8:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:15:59.76 ID:sbyRTX6x0.net

9:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:16:18.90 ID:X4p4likG0.net
特に高圧タイプの圧力鍋だと失敗する
19:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:25:16.52 ID:sbyRTX6x0.net
初心者だから失敗してもいーや…
26:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:35:24.46 ID:lxsf+29G0.net
いや、挑戦するだけで立派だ
後、煮卵は角煮を作ったタレが冷めてから、ジップロックなんかの袋にゆで卵を入れて・・・
いや、そんなことはどうでもいいから、とにかくガンガレ!
27:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:37:20.91 ID:ZqkCo4NT0.net
あじたまか
29:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:41:20.87 ID:lxsf+29G0.net
そんな感じ
卵は煮すぎると固くなる
11:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:17:37.08 ID:4HURzmEt0.net
19:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:25:16.52 ID:sbyRTX6x0.net
そんなに時間かるんだ…
12:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:20:03.87 ID:CWlKO58w0.net
13:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:20:09.52 ID:sbyRTX6x0.net

もーしゃーないからその間にゆで卵作る
15:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:22:27.02 ID:lxsf+29G0.net
沸騰したらすぐとろ火にしろよ~
19:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:25:16.52 ID:sbyRTX6x0.net
了解です!!
14:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:21:45.87 ID:KcfIYCuR0.net
19:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:25:16.52 ID:sbyRTX6x0.net
違うよー
まだ味付けはしてない!
16:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:22:28.73 ID:VBAJl60Y0.net
18:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:24:33.61 ID:RhAVDdwZO.net
24:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:34:09.10 ID:sbyRTX6x0.net
失敗だー

31:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:43:46.44 ID:XhPjK7sj0.net
30:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:42:45.51 ID:sbyRTX6x0.net

32:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:45:23.92 ID:CWlKO58w0.net
33:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:48:29.95 ID:sbyRTX6x0.net
こんな感じー

肉切りまーす
34:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:51:55.96 ID:sbyRTX6x0.net

35:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:55:56.19 ID:lxsf+29G0.net
いい感じだ!
36:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:57:25.35 ID:l/tuBbG50.net
37:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:01:52.46 ID:sbyRTX6x0.net

40:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:05:48.65 ID:lxsf+29G0.net
生姜投入したか?
42:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:11:18.49 ID:sbyRTX6x0.net
ばっちり忘れました!!
23:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 16:33:41.44 ID:gTC8hsMh0.net
43:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:11:58.72 ID:BmsofMtK0.net
44:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:19:27.29 ID:sbyRTX6x0.net
豚ではない!はず…

45:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:23:52.22 ID:CWlKO58w0.net
49:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:31:08.67 ID:sbyRTX6x0.net
そーだろぅ?

47:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:26:29.64 ID:sbyRTX6x0.net

48:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:27:01.05 ID:tVl/xX6Y0.net
まったくもー
49:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:31:08.67 ID:sbyRTX6x0.net
掃除したす(T-T)
50:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:32:29.30 ID:uuVMd0zE0.net
51:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:37:44.64 ID:sbyRTX6x0.net
いや、時間かけずに角煮作りたかったんだー
出来たー!!!
52:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:39:19.62 ID:sbyRTX6x0.net

64:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:57:55.47 ID:c7baUuuc0.net
わろた
65:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:00:07.33 ID:sbyRTX6x0.net
好きなだけ笑ってくれよ
53:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:39:55.34 ID:BmsofMtK0.net
55:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:41:19.59 ID:sbyRTX6x0.net
こちらー!

56:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:41:54.88 ID:sbyRTX6x0.net
けど味染みてて激ウマ!
57:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:44:00.60 ID:sbyRTX6x0.net
58:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:48:37.39 ID:oc78Z1oK0.net
62:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:54:21.04 ID:sbyRTX6x0.net
了解!!
ってかさ、卵に汁使っちゃったんでけど、角煮の鍋にまた新しく調味料入れて大丈夫??
59:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:51:19.07 ID:+aznFxG20.net
60:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:51:50.73 ID:3zJhOvHq0.net
62:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:54:21.04 ID:sbyRTX6x0.net
に卵は明日食べる予定よーん
61:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:52:35.10 ID:sbyRTX6x0.net

63:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:55:24.11 ID:+aznFxG20.net
65:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:00:07.33 ID:sbyRTX6x0.net
圧力鍋で煮込むって事です??
66:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:02:31.41 ID:uuVMd0zE0.net
豚の水分が外に出ただけで、味はしみないし赤身はパサつく
冷やすことによって豚に水分が戻り味がしみる
出来たら一晩余熱で放置
しかし、圧力鍋を使って時間短縮する意味は無くなる
67:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:04:48.15 ID:sbyRTX6x0.net
了解!!
じゃー明日ならモノホンの角煮が食べれるのか!
確かにパサついてた(T-T)
68:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:20:48.76 ID:X4p4likG0.net
69:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:21:23.93 ID:CWlKO58w0.net
70:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:30:37.18 ID:5XlUimq/0.net

72:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:36:24.34 ID:sbyRTX6x0.net
くっそ美味しそうだな
普通の鍋でつくったの?
71:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:35:13.29 ID:bhxa4WsTi.net
73:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:44:15.86 ID:5XlUimq/0.net

茹でて

土鍋で煮込で

一晩置いて

煮汁にとろみ付けて

完成
75:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 19:04:15.28 ID:8O+MSPZj0.net
77:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 22:06:07.88 ID:sbyRTX6x0.net
クッソ美味いぞ

76:名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/10/05(日) 21:49:01.32 ID:bVfYNhqi0.net
美味しそー
引用元:料理初心者が豚の角煮つくるよー
・ 料理の上手い母ちゃんから生まれた奴wwww
・
・
・
・
・
・
・


コメント