東京モード学園のキャンパス内wwww

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:31:07.31 ID:t+InMeYL.net

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:31:07.31 ID:t+InMeYL.net

no title

no title

no title

no title

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:35:43.98 ID:MZP/z6YY.net
>>1←おっいい設備だな
東京モード学園←あっ・・・(察し)

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:31:48.02 ID:a5FqoZo/.net
頭おかしくなりそう

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:32:12.98 ID:5HQ+v2Pb.net
海外の有名企業のオフィスみたい

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:32:41.24 ID:0d0LalUA.net
ぐうかっこいい

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:32:42.84 ID:Ws/J7xFV.net
意識高そう

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:33:13.99 ID:D95UdPed.net
こんなのを無借金で建てたんだっけか

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:33:19.06 ID:QFxDLwcM.net
意識高い系いっぱいいそうやね

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:34:02.10 ID:9ubl6OPV.net
画一的なのよりええやん

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:34:38.01 ID:agkZVvOS.net
デザイン系学校やとやっぱパソコンおおいんやね

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:36:06.60 ID:SpUaKcoc.net
就職率100%のスーパーエリート学園やし

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:36:53.18 ID:/zGazQqu.net
専門学校って「オープンキャンパス」って言葉とか使って
あきらかに「楽しい仲間と楽しい青春!恋愛いっぱいあるよ!」って
騙そうとしてるよな
特に昔は全員大学逝けなかったから

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:41:15.81 ID:6U2n9RTO.net
>>26
大学もオープンキャンパスだろ

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:37:12.50 ID:CxUEitDa.net
こんなんなってるなら見学に行きたいわ
入る時学生証必要だったりするんか?

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:38:47.60 ID:CvIxJTUs.net
1日見学するぶんには楽しそう
何年も通うのはしんどそう

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:39:17.24 ID:EE1CiPcu.net
HALもだいたいこんな感じやで

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:40:16.17 ID:6U2n9RTO.net
いまだに何やってるところかよくわからない

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:43:24.71 ID:vqSOGr8J.net
こんなとこで勉強したくねーわ

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:43:56.77 ID:SDJmNJda.net
触手みたいなやつなに?

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:44:30.04 ID:RFSQzDEl.net
>>63
椅子

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:45:00.73 ID:SDJmNJda.net
>>67
なんで触手に座るんや・・・痛いいやろ

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:46:49.01 ID:ssOCLYeT.net
>>69
痛気持ち良いんやで

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:46:29.52 ID:VR97iNuc.net
>>67
嘘やろ?これじゃ金属にだけしか接しないからケツいたいやんけ

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:46:45.21 ID:q0olgUwT.net
ええ環境やな
さぞ頭のええ学生が通うんやろなあ

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:46:46.00 ID:BGrCR5Fr.net
卒業の頃には大学の編入を考えるようになる

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:47:59.98 ID:vqSOGr8J.net
ここと地方大手私大とかならどっちがええんや

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:49:03.10 ID:01rpR0xz.net
>>88
そら専門と大学なら大学のほうがええやろ

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:49:41.44 ID:vqSOGr8J.net
>>93
まあそうか
芸術系の私大とかもあるしな

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:48:29.92 ID:BGrCR5Fr.net
大学の方がいいに決まってるだろ。

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:49:53.87 ID:C1yVuShG.net
大学にすら行けなかった落ちこぼれ共の行くとこだろ
浪人した方がマシやで

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:49:59.27 ID:Dxf66GmT.net
だいぶお金持ちすなぁ

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:50:08.15 ID:7vEqxAod.net
マウスの稼働スペース狭過ぎるだろ

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:53:01.42 ID:fovjXBZ/.net
no title

こりゃアニ豚しか集まりませんわ

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:53:39.04 ID:BbdMyUh3.net
CMし過ぎて敬遠されてる

145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:55:56.01 ID:vqSOGr8J.net
no title

ガチで意識高い東北大の講義室

152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:57:04.80 ID:Y/GFhAn5.net
>>145
大学って底辺も最上位もこんな感じの教室あるやろ

158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:58:08.51 ID:vqSOGr8J.net
>>152
名門だと歴史ある階段教室があるぐらいの違いかな

146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:56:04.74 ID:mtvKqYui.net
こういう路線の方がかっこええよな
no title

155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:57:45.92 ID:Zcj+zqsH.net
>>146
明治大の図書館やっけ?

163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:58:23.39 ID:7aw7ufY1.net
>>146
これ坂茂かなんかやなかったっけ

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:49:47.87 ID:oqRK/hTd.net
専門生めちゃくちゃ叩かれてて草

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 21:52:17.95 ID:5ikFcaCH.net
オープンキャンパスとかに行くだけなら楽しそう

引用元: ・東京モード学園のキャンパス内wwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました