png-large

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 18:33:26.09 ID:ghjqXs7ei.net

39のおっさんです
これまで、酒やタバコをやらず真面目に生きてきたが、どうにも身体が弱い
原因は真面目過ぎることだと悟った

そこで目を付けたのがタバコ
俺から見るとタバコを吸ってる奴は、気分転換が上手いというか、ストレス発散を上手にやっていると思う

今日からマルボロスーパーライトを買ってきて、吸ってるがどうにも気持ち悪いが頑張って続けてみるよ

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 18:34:34.66 ID:BYv+/6iz0.net

免疫つけて強ならなあかんよな

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 18:34:35.94 ID:W24++Cow0.net

それでいい
体より頭の寿命が先に来ても世話ないからな

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 18:37:05.41 ID:ghjqXs7ei.net

結構マジなんだけどな
酒よりはタバコの方がいいと思って

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 18:37:15.65 ID:92kB9kk60.net

>>1
吹かすだけにして肺喫煙しるな
マルボロよりラッキーストライク方が良い

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 18:39:57.49 ID:ghjqXs7ei.net

>>7
ラッキーストライクは嫁が吸ってるけど俺にはキツイな

嫁はヘビースモーカーの43歳だが、いたって健康で実年齢よりかなり若く見える
実際見た目30歳前後にしか見えない
これもタバコ効果なのか?

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 18:42:02.58 ID:92kB9kk60.net

>>14
多分…魔除けか悪い菌を殺してるのかな?

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 18:37:48.30 ID:a+0DXNLP0.net

噛みタバコオススメ

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 18:37:52.73 ID:OJ3cTlTE0.net

一日二箱ぐらいは吸っとけよ

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 18:38:08.29 ID:92kB9kk60.net

金が有るならパイプ

や葉巻の方がいいぞ
オシャレ カッコイイ

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 18:38:19.60 ID:23gzrCcb0.net

昨日トレーニングジムのランニングマシンで走ってたら
後から隣のマシンで走り始めたオッサンが
タバコ口臭が猛烈に臭くて、息ができないくらいだった

しかたないから、離れたところのバイクに移ったわ
ほんと迷惑

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 18:38:25.71 ID:1T5m5Zku0.net

なぜスーパーライト?
酒やビールを薄めて飲んでるようなもん

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 18:41:27.65 ID:ghjqXs7ei.net

>>12
書き忘れたがメンソールが入ってるから
単純に普通のタバコより吸いやすい

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 18:41:15.56 ID:qfb+rgD+0.net

マルボロなんてガキか知恵遅れの吸う煙草だ
セブンスター

かピースにしなさい

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 18:41:26.42 ID:i4aRK2Fi0.net

マジでタバコはいいリフレッシュになる
別にそんな長生きしても得なことないし良いと思うわ

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 18:42:10.17 ID:+wYDlL3h0.net

量吸わないなら葉巻とかパイプとか煙管にしとけばいいのに

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 18:42:55.66 ID:Cx4Gj9Jd0.net

そこで中南海の出番ですよ!漢方入りでとっても体に良いタバコだよ!

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 18:42:58.09 ID:xu5iqjyp0.net

嫁がヘビースモーカーな時点でお前の肺は副流煙で真っ黒

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 18:43:17.41 ID:yqq6LY+M0.net

タバコ吸うと偏頭痛は和らぐんだってさ

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 18:43:26.10 ID:pQ4YQjMci.net

ピースアロマ オヌヌメ 気分が良くなって痙攣するほどの葉っぱ

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 18:43:38.35 ID:DwoHlG3h0.net

子供いるの?

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 18:46:55.08 ID:ghjqXs7ei.net

>>26
2人います
男の子と女の子
もちろん子供達には吸わせないよう(煙が流れないよう)に分煙してますよ

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 18:48:35.70 ID:DwoHlG3h0.net

>>31
39だし、子供たちに伏流煙行かせないようにしてるなら問題ないな

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 18:44:50.23 ID:5Rn3dUv60.net

タバコ吸うのは最初はストレス発散だけど後々タバコを吸えないストレスでタバコを吸うようになってタバコがタバコだからタバコをタバコしてタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコタバコ

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 18:44:57.66 ID:ghjqXs7ei.net

酒の方も考えたが、友人やらはアル中みたいな奴が多くて酒をよく思ってないのと、40過ぎ位になると酒飲んでる奴の方が内臓系統がやられてダメになってるからだ

33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 18:50:19.26 ID:H0vqtRz50.net

タバコのこと薬って言う喫煙者いるじゃん
タバコは精神薬なんだろうなと思ってるよ

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 18:54:17.04 ID:SEgCa+pZ0.net

この値段がばかみたいに高いご時世でタバコに手出し始めるとか尊敬するわ
とりあえず自分の好みのタバコ見つかるといいね

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 18:58:50.32 ID:ghjqXs7ei.net

>>35
確かに、タバコ代痛いわ
でもリラックスや気分転換出来る趣味がないから、タバコがそれになってくれたら良いと願っている

36愛されるヒヨコ戦士 ◆/LOVERS/Hk 2014/09/19(金) 18:55:56.37 ID:Bwbm5LaR0.net

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 18:58:10.19 ID:Nhpc+SaL0.net

>>36
新しい奴が香りヤバイ
1000円のザ・ピースとこれ違いあるの?ってレバル

40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 18:59:32.96 ID:DvEunwGq0.net

アメスピでいいよ

45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 19:04:04.53 ID:ghjqXs7ei.net

>>40
アメスピは試しましたが、相当力強く吸わないと煙が入ってこないので疲れますね
結果長い時間喫煙出来るので、喫茶店などでは向いてると思いますが、仕事の休憩時間には適さないと判断しました

43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 19:02:17.61 ID:EscSQ1v+0.net

部屋でタバコ吸ったあと部屋の匂いを確かめたら爺ちゃんの家の匂いだった
懐かしかった

50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 19:10:50.22 ID:1TCy+b7xi.net

タバコは老衰予防に効果がある

52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 19:17:36.67 ID:ghjqXs7ei.net

>>50
俺の周り見てると、酒飲みは40位から老化が激しい
タバコ飲みの方は、意外と若い

大体両方やってる奴が多いが、俺の感じ方からすると
タバコだけ>>>>両方>>酒だけ
の感じを受ける

54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 19:20:17.70 ID:92kB9kk60.net

>>52
酒は歯止めが効かずにガンガン呑むからな

53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 19:19:55.35 ID:ghjqXs7ei.net

俺みたいな趣味があんまり無い中年おっさんには、タバコはいいんじゃないか?と思うけど、若い人たちにはもちろんオススメしないよ

61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 19:29:08.85 ID:SEgCa+pZ0.net

>>53
たばこを趣味にするという発想の転換もありだと思いますがね

55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 19:21:16.16 ID:10SdhnTV0.net

赤マルおぬぬぬ

57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 19:23:54.64 ID:IjxHW56G0.net

たばこ吸っている人の老け方ってすさまじいよね
30過ぎたら明らかに吸っていない人とは5~10歳くらい見た目が違う

62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 19:29:28.31 ID:ghjqXs7ei.net

ちなみに両親の状態
父母共に78歳

父 元教員で真面目で酒タバコどちらもやらず 現在ボケてヨタヨタ老人ホーム

母 タバコとコーヒーがすげー好き ヘビースモーカー 明朗活発元気

63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 19:30:22.93 ID:10SdhnTV0.net

男女の違いもあるとおもーよ

64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 19:35:55.49 ID:1TCy+b7xi.net

自宅暮らしだから煙と臭いに気を付けないといかんのだよな
噛みタバコとかいいのかな

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/09/19(金) 18:34:18.05 ID:dRq+VJiM0.net

引用元:健康の為に今日からタバコを吸い始めた