1: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:19:33.73 ID:9FDsZLMUM.net
あれなんやったんや?


2: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:19:59.44 ID:zu/rchuV0.net
東映が雇ったバイトでは?
3: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:20:04.62 ID:zFxC5cG50.net
テキヤ系のヤクザ
4: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:20:13.62 ID:uNmCzrvY0.net
キリストかと思ったら違った
5: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:20:57.69 ID:77YZ0yYt0.net
拉致するんやで
7: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:21:41.95 ID:Wcq+HvJ80.net
こんなちゃんとしたやつじゃなくて
公民館とかで映画上映会みたいなのやってる謎団体が配ってる白黒の割引券があって怖かった
132: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:42:53.28 ID:U/Zw1pve0.net
>>7
公民館の使用認められてるなら大丈夫な所なんやないか
8: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:21:43.87 ID:evALbwdda.net
塾の勧誘とサッカーボール持って「これ蹴ってみて!」言われて蹴ったら「うぉ!才能あるぅ!サッカー教室こない?」って勧誘してるやつならおったな
124: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:42:19.29 ID:Umki8wIC0.net
>>8
あれどこにでもおるんか
9: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:22:01.66 ID:4mE/cQ72d.net
大人でも1300円取るんかこの時代
10: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:22:02.82 ID:LC5Klygfp.net
クソ田舎にもいたな
12: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:22:46.49 ID:6kL93ArX0.net
割引使ってこの料金なんか
13: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:22:57.51 ID:kRm3msIF0.net
宗教のチラシ配ってたわ
15: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:23:03.90 ID:2EsIN8mo0.net
学校の前で算数の問題出してくるオッサンいたんやけどあれなんだったんやろ
47: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:29:17.20 ID:tLHWuPGx0.net
>>15
個人塾の勧誘やろ
16: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:23:08.63 ID:K+BLSCcj0.net
学校のお祭りの日に肛門の前でサイリウム売ってるおじさんはおった
21: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:23:39.82 ID:u0x/g7HA0.net
>>16
肛門光らせる糞変態オヤジで草
17: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:23:18.43 ID:u0x/g7HA0.net
中に入ってる文房具だけもらって捨てるやつおったよな
19: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:23:19.10 ID:vJgvoAU9d.net
いまこんなんやったら即通報やろな
20: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:23:31.88 ID:098+VLDm0.net
あったなこんなの
てか全然安くならんやん無料券ちゃうんか
23: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:24:27.26 ID:FfJNKKFqM.net
中学の校門で聖書配りおばさんならおったわ
24: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:24:44.79 ID:D77aYwhD0.net
おったなこんなん
ワイの地元ガイジやからみんな目の前で捨てたりしてた
26: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:25:25.04 ID:k6jLTtOap.net
学校の前におったな
普通に利用して学校の怪談とかトイレの花子さん見に行ったで
32: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:26:18.86 ID:uGl3H+m2d.net
キリスト貰って通学路に破り捨ててたの懐かしい
34: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:26:25.82 ID:D3wl3uAIp.net
お母ちゃんに絶対もらっちゃダメって言われてたからもらったことないわ
あと不思議な教材
40: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:27:46.33 ID:3abtiQ8Ba.net
マジンガーZVSゲッターロボって別に戦ってないやんと子供心に思ってた
43: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:28:25.61 ID:VzKpEkoe0.net
ぼくらのウォーゲームとワンピースの初めての映画のはもらった記憶あるや
50: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:29:47.44 ID:SgNCe5a70.net
成人式の会場で本は貰った
59: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:31:39.58 ID:QMDZbxEj0.net
なんか宗教の冊子みたいなのもらったわ
その後ホームルームで先生が改宗したけどな
66: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:32:38.62 ID:GmqgtejYM.net
謎の教材屋はおったな
学校の教師は必ず無視しろとしつこく言ってた
68: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:32:50.24 ID:xj05Fhm40.net
教材屋は定期的におったな
先生に絶対話を聞くな言われとった
70: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:33:33.92 ID:Bha6hMj+0.net
プリズム売ってたわ
76: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:34:48.18 ID:AYRrmaeT0.net
ポン菓子売りに来てたのはワイの地域だけか?
米と砂糖持っていくと作ってくれる
80: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:35:30.39 .net
>>76
あったあった
79: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:35:01.01 ID:qNuj7RNn0.net
普通に教室で先生が配ってたわ
85: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:35:53.07 ID:CoKKx06Ka.net
クワガタ売りに来るおっちゃんおったわ
135: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:43:19.49 ID:ZQdHELQ40.net
年齢層高過ぎて分からん
平成14年生まれで例えてくれ
143: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:44:11.96 ID:L3ZMYY470.net
おじさんどこいったの
171: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:46:58.72 ID:T7Fync+9a.net
学校前で予備校の冊子配ってる奴w
毎日集める遊びしてたわ
178: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:47:51.85 ID:YrLEnhOh0.net
宗教系ならあったわ
一回しか会わなかったから多分学校の方で動いたんやろな
190: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:50:29.67 ID:lrZg34OS0.net
土曜日登校日に外におるんよな
193: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:50:53.28 ID:wQib2MTea.net
昔は何であんな緩かったんやろ
今だと通報されるんやないか?
247: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:56:25.32 ID:UVqx3LMl0.net
>>193
20世紀までの日本は今思うとゆるゆるだよな
電車内で喫煙どころか飲酒運転も黙秘されたし
204: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:51:43.17 ID:AzQKzK1o0.net
公園でキャラメル配ってるオッサンおったな
今思えばロリコンの変態たったんかなぁ
208: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:52:18.04 ID:vCMYQ9xJ0.net
いたなー
映画館おじさんひよこおじさん聖書おじさん
210: 風吹けば名無し 2021/05/01(土) 16:52:23.92 ID:JR9f/JNf0.net
こんなん知らねえよ どこの国だ
引用元: 【画像】学校の前でこういうの配ってたおっさんの正体www www www


コメント