1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 22:04:58.41 ID:mS6cEatf.net
それとも頭いい人は育てられ方の違いや親が勉強してるのを見て育ってきてるからやろか
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 22:05:42.21 ID:q+/XjOAe.net
その後は本人の努力次第や
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 22:05:45.76 ID:hVaxF5FH.net
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 22:06:02.25 ID:VHhDujdh.net
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 22:06:53.60 ID:2hZzjJ3P.net
高学歴なやつは自分の親とか家族考えてみれば答えは歴然
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 22:06:58.09 ID:icHiweSB.net
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 22:07:59.19 ID:Y1/laDL+.net
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 22:08:20.60 ID:s0C5aG+r.net
運動神経と同じくらい勉強も遺伝やろ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 22:08:40.71 ID:tIPzZ927.net
頭脳だけ遺伝の話はタブーになってるな
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 22:15:40.34 ID:G55K4YUL.net
プロ野球選手になるのと、例えば一流大学に入るのなんて難易度がちゃうやんけ
数学オリンピック王者とかになってきたら、それはもう遺伝やろ
高校でちょっと勉強できるやつを捕まえて遺伝ガーとは言わんだろ
高校でちょっと野球うまい奴に遺伝ガーって言わないのと一緒で
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 22:09:56.28 ID:q+/XjOAe.net
サラブレッドやけど努力せんから三下大やろ?
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 22:13:24.54 ID:GYGthMmM.net
鳩山見てみ
一流大やけどロバやろ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 22:11:47.67 ID:EbKm37GW.net
勿論例外はたくさんいる
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 22:14:34.17 ID:BuvqaXjH.net
超一流アスリートにのサラブレッドっていないよな
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 22:16:00.32 ID:kjU+NY94.net
知能運動神経が八割遺伝してもそれを発揮できるかは環境次第ってことやろなあ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 22:13:19.51 ID:43TNLcOL.net
身体能力よくてなんで頭脳はダメなんすかね…?
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 22:13:22.45 ID:BuvqaXjH.net
子供の頃に親が小難しい話ししてればそれを自然に解読しなきゃいけなくなるし、日本語と英語ごっちゃになって話してれば自然にバイリンガルになるわけで
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 22:13:55.25 ID:SsCYibVq.net
遺伝なんてたいしたことないで
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 22:14:21.13 ID:E9BCL41D.net
だから差がつきすきる
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 22:16:42.03 ID:PwHQgrHZ.net
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 22:16:44.72 ID:L1hWSRgl.net
逆もまた然り
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 22:18:53.49 ID:5MHlDFvU.net
ワイ親から勉強しろとか言われたこともないし塾も言ったことないけど宮廷いけたし
もちろん親祖父全員高学歴な
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 22:19:01.25 ID:5KHB0PcD.net
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 22:19:04.69 ID:087LyyOs.net
毎日1時間中学から勉強してたら東大でも京大でも医学部でも少なとこ余裕でいけるやろ?
それもしてなくて何言っとるんや?
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 22:20:10.58 ID:icHiweSB.net
まず中学で東大京大の情報を知っている人は少ない
格差はそこから始まっている
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 22:21:32.72 ID:BuvqaXjH.net
今や東大京大は情報戦とテクニックでは入れる、問題は学部
by林修
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 22:19:53.01 ID:ArHeRaAF.net
勉強せいとか一切言われたことないらしいわ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 22:20:36.60 ID:bDYeXd2Z.net
言われまくったワイは高卒や…
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 22:20:09.84 ID:7XYS0Bmv.net
だから精子バンクでは医者なんかよりモデルのほうが人気が高いってTVで見た
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 22:20:48.02 ID:L3TfZBun.net
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/08(水) 22:20:59.20 ID:679BTMJW.net
ノーベル賞クラスか東大入学までってのでは
頭の良い人の中でも天と地の差があるし
引用元: ・頭の良さって遺伝するんやろか

コメント