おまえ昔ゲーム自分でやるよりも
友達がやっているのを後ろで見る方が好きだったろ?
2 名前: ヌモスケ◆///O.9Il.. [] 投稿日:2014/10/11(土)18:23:16 ID:ysrqxA9jq
兄貴のよくみてた
3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/11(土)18:23:41 ID:Rlo65Lie6
率先してやる側だったな
4 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/10/11(土)18:23:52 ID:mtris7ekC
ホラーゲームは見てる方が楽しい
特にバイオハザード
7 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/10/11(土)18:28:58 ID:TYZLEGyk5
>>4
怖くてできないから
友達がやってるのを数人で見るのが精一杯
5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/11(土)18:27:39 ID:lYPEoYiZd
友達とか兄弟がドラクエとかFF進めてるのを隣で見てたりする方が好きだろ
6 名前: 黒コテさんが通る◆Qy5hdp8DZQ [] 投稿日:2014/10/11(土)18:27:55 ID:9SQS1TCze
欲しいゲームの実況見て
参考にする
9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/11(土)18:30:14 ID:lYPEoYiZd
>>6
でも買ったところであんまりやり込んだりできないんじゃないか?
見ていた方が好きなんじゃないか?
8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/11(土)18:30:03 ID:8Uo5PCbqS
まぁ見るのも楽しいよな
10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/11(土)18:31:40 ID:NU9FaZWk5
ライトゲーマーを減らしてるのか増やしてるのかよくわからん
コアな奴らは実況なんて目もくれず自分でプレイするし
11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/11(土)18:31:41 ID:4gqs8yQtc
アクション系は上手くても下手でも楽しんで見れるな
ホラーでも無いのに叫び声が煩いとやだけど
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/11(土)18:31:46 ID:8Uo5PCbqS
見てて楽しいって奴が
指示厨になる可能性大。
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/11(土)18:39:14 ID:47fDpV2eX
幼稚園くらいの頃までは姉ちゃんがやってるの見てたかな
でも友達んちでステージごとに交代でやってたけど友達がやってるの見てる時はよ失敗して俺に回せって思ってた
自分がやった事あるゲームはグダグダしてるの見るとイライラするからやった事ないのだけ見てやりたくなったら自分で購入して先に進める
16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/11(土)19:35:54 ID:avNVm0GCh
>>13
逆だなぁ
自分が迷ったところで迷ってるのみて密かに楽しんでる
14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/11(土)18:45:32 ID:UyIUHuTnx
格ゲーは見てるのが一番楽しいんやで
15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/11(土)18:48:35 ID:90QQK6XQg
>>1
まさにそれだわ
友達の後ろで野次飛ばしながら観戦するのが一番好きだった
17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/11(土)19:47:16 ID:PVQLXFMjS
暇つぶしにはなる
18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/11(土)19:52:09 ID:D76lbX6iv
人が叫んでるのが面白い

転載元:ニコニコでゲーム実況動画とか見る奴wwwwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1413019372/

コメント