png-large

1 フェイスロック(北海道)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:17:05.55 ID:uBAcYnOM0●.net

秋は、自然に抜け毛が増える季節。
そこで今回は、『東京イセアクリニック』が行った調査から、抜け毛・薄毛にまつわる言説を取り上げたいと思います。
■男性の薄毛タイプは3つに分かれる!
(1) AGA(男性型脱毛症)
男性に最も多く見られる進行性の脱毛症のことをいい、薄毛で悩む男性のほとんどがAGAであると考えられています。
(2) 円形脱毛症
(3) “炎症”を中心とした脱毛
続いて下記では、それぞれのタイプ別に、様々な噂を分析していきます。
■薄毛にまつわる噂の真相を直撃! ホントのところは……
(1)遺伝でハゲるは本当?
正解は、AGA型には△、円形脱毛症には×です。
「AGAの場合、男性ホルモンの影響、遺伝的要因、加齢という3つの原因が複雑にからみ、そこに生活習慣の乱れや血行不良、ストレス等も加わって進行するため、一概に100%遺伝が原因で薄毛になるとは断言できません。
母方の祖父が薄毛だから、父親が薄毛だから”息子である自分が100%絶対に薄毛になる”とは、今の医学の解明においては、いいきれないというのが正直なところです」と、 久保先生は話します。
(2)体毛が濃いとハゲるは本当?
正解は、AGA型には〇、円形脱毛症には×です。
男らしさを象徴する、男性ホルモンのテストステロン。「AGAの特徴は、このテストステロンが、毛乳頭(毛を作る大事な部分)などに存在する還元酵素により、
薄毛の原因となる活性型男性ホルモン、DHT(ジヒドロテストステロン)変換されることです。
(3)スカルプケアや育毛剤は、ハゲに効くは事実?
正解は、△です。

(4)ワカメはハゲに効くの真実は?
正解は×です。
(5)不摂生はハゲるは本当?
正解は、◎です。
「不摂生の代表格でもある”喫煙”。
髪の毛は毛根で作られるため、特に皮膚炎や炎症から起こる薄毛や血行不良からくる薄毛には、タバコは悪影響であると考えられます。
また、睡眠不足は、身体に様々なトラブルを引き起こしますが、毛髪の成長に作用する成長ホルモンが分泌される、睡眠時に夜更かしをするのは、発毛には致命的。薄毛の一因にもなります」
男性にとって、二大恐怖といわれる”薄毛”と”メタボ”。
間違った言説に惑わされず、正しいケアが大切ですね。

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20141013-00127692-biranger

2 足4の字固め(WiMAX)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:17:47.29 ID:3FPblEPi0.net

3 リバースネックブリーカー(千葉県)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:18:23.82 ID:jcczgdVB0.net

本日のハゲスレキター

4 ダブルニードロップ(dion軍)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:19:34.00 ID:lYibjoTH0.net

スキンヘッドにすると頭皮マッサージがくっそ気持ちいいとだけ書いておこう

5 オリンピック予選スラム(関東・甲信越)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:19:56.70 ID:YomTbkQiO.net

6 シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:20:52.81 ID:tYT2u12J0.net

44 エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:37:53.07 ID:g2O+JvgL0.net

>>6

え!?

67 キン肉バスター(栃木県)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:45:32.43 ID:zktnBw7W0.net

>>6
ココココラだよな?これ

142 キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2014/10/15(水) 21:22:08.23 ID:j2mAP/Ry0.net

>>6はニュース風に作ったネタ動画だ

テレビパン

関連記事:

7 ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:20:55.35 ID:reQwb5GO0.net

8 ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:21:16.74 ID:iPQx3OHt0.net

ハゲは遺伝

結論は出てるやろ(´・ω・`)

76 チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:47:49.23 ID:/thzDPiZ0.net

>>8
なくなったおじいちゃんがM字ハゲ
母親は薄い
今何してるのか知らんくそ親父は普通

俺、おじいちゃんとそっくりなんだ…M字なんだ…

245 シューティングスタープレス(京都府)@\(^o^)/2014/10/16(木) 07:06:36.10 ID:as3s92Sa0.net

>>8
諦めたら、そこで、禿げる

9 ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:21:17.24 ID:6XkXdPqX0.net

まずここが信用できるのかって話

11 シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:22:17.96 ID:tYT2u12J0.net

ハゲは遺伝じゃなくてハゲ遺伝子

12 ニールキック(愛知県)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:22:40.74 ID:ryTHdlB40.net

13 フェイスクラッシャー(長野県)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:22:52.33 ID:7QoNiN2T0.net

またハゲのハゲしてる

14 メンマ(広島県)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:22:59.15 ID:w2aJPeWd0.net

薄毛って他の問題に比べて肉体的な苦痛がないのが難点なんだよ!
実際問題、精神的な部分での苦痛は、他の障害や病気に匹敵する負担なのに

15 カーフブランディング(神奈川県)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:23:22.45 ID:hbtibmqW0.net

16 クロイツラス(芋)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:23:25.43 ID:FWekWy9F0.net

結局遺伝だよな

禿げるやつはストレスフリーなニートやってても禿げる

17 リバースネックブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:23:29.52 ID:wYsgRRb60.net

耳垢が湿っぽい

119 キャプチュード(茸)@\(^o^)/2014/10/15(水) 21:04:00.00 ID:VFXkg1140.net

>>17
それワキガじゃね?

18 ハイキック(アメリカ合衆国)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:23:43.51 ID:Vuot4LV00.net

運動しない
タバコ吸う
スネ毛もケツ毛濃い
2chで夜更かし
俺は薄毛だ

184 ジャーマンスープレックス(岐阜県)@\(^o^)/2014/10/15(水) 21:53:16.21 ID:BJRJk0+X0.net

>>18
男性ホルモンが強いと体は毛むくじゃらなのにハゲと言う逆さ蛍状態になる

20 稲妻レッグラリアット(関西・東海)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:24:54.80 ID:jcF3HpQQO.net

HAGEはヒトとなにがちがうの?

21 アンクルホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:25:42.63 ID:LtCge5Ws0.net

ノーヘアーでフィニッシュです

22 バックドロップ(鹿児島県)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:25:42.97 ID:UAv0l6J/0.net

23 中年’sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:27:01.84 ID:BaMc8mq+0.net

ハゲは努力がたりない。
フイフイさんが力説してたからそうなんだろ。

24 スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:27:38.52 ID:JbG5Nvyo0.net

26 ネックハンギングツリー(石川県)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:29:46.30 ID:EM5FNGJc0.net

猿から人間に進化したとき体毛の大半は無くなった
つまり、ハゲは人類の進化の結果なのだよ

31 ダブルニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:30:40.91 ID:MkCQuS6A0.net

好きなことしてたらハゲてきたから
タバコも辞めて夜遊びもやめたけど30でこうなった

こんな対処法全部うそだからな

35 テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:33:14.57 ID:BPpJqlll0.net

>>31
なにこれ?30でこれって病気?

36 ドラゴンスリーパー(公衆電話)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:33:44.37 ID:BMHC+iCG0.net

>>31
一番なりたくないタイプの禿だな

所ジョージ系ならまだ禿てもいいや

251 16文キック(愛媛県)@\(^o^)/2014/10/16(木) 09:13:15.85 ID:UcZtGr1q0.net

花札おもいだしたかっこいい

37 ボ ラギノール(dion軍)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:34:19.76 ID:3Z3FfNa30.net

ハゲが遺伝だったらアダムとイブのどちらかがハゲてたってことだよな

46 張り手(大阪府)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:38:09.69 ID:eqkM+CcY0.net

昔ハゲ50人ぐらいに焼きナスが嫌いかどうか聞いた時
全員嫌いの答えが返ってきた。

48 チェーン攻撃(埼玉県)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:39:31.47 ID:tc+ykO6p0.net

お禿げさん お禿げさん
お禿げさん へい まいど

50 TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:39:54.76 ID:3r4jjXvc0.net

髪の毛なんか飾りにしか過ぎないと言うことに早く気付けよ

自宅警備員にして月収400万のオレに何か質問ある?wwww

63 膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:44:37.41 ID:1jtU+EOu0.net

頭皮がつまめない奴はハゲるからな
覚悟しておけよ

78 ミドルキック(庭)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:48:42.51 ID:nF1MquZQ0.net

タバコ吸ってないし酒も飲んでないのに…!!

81 トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:49:07.09 ID:8iv6cHgq0.net

タバコも酒も関係ないぞ
ソースは俺

52 ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:40:30.05 ID:phezp3+M0.net

ハゲてる奴はキンタマがでかい
オレもそういう男だ

30 ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:30:40.00 ID:u2ZXMMnX0.net

甘え

88 男色ドライバー(dion軍)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:50:29.28 ID:ogbMfCFN0.net

ストレス=ハゲって言うけど、
ストレスで毛が抜ける理論ってなんだよ

100 中年’sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:54:28.02 ID:BaMc8mq+0.net

>>88
免疫異常。
過度のストレスで自分の髪と毛根を異物として攻撃するようになるそうだ。

94 ヒップアタック(群馬県)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:51:57.02 ID:YWNax+JJ0.net

ハゲの人ってなんで髪の毛生やさないの?
これからの季節寒いだろうに・・・

102 ダブルニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:54:28.89 ID:MkCQuS6A0.net

>>94
頭しもやけになったことないだろ?
まじかゆいんだぞwww

96 キン肉バスター(栃木県)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:52:12.76 ID:zktnBw7W0.net

体毛は関係ありそうでなさそうなような良くわからん要素だよな
体毛が濃いとはげるなら白人とかハゲだらけだろ

112 ダブルニードロップ(四国地方)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:58:12.56 ID:xC8jURfy0.net

114 ダイビングエルボードロップ(家)@\(^o^)/2014/10/15(水) 20:58:44.11 ID:NdZwH92V0.net

子供のころから毛が少ないから禿ではないよね

115 ダブルニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/2014/10/15(水) 21:00:57.69 ID:MkCQuS6A0.net

諦めてスキンにしとけよ

116 キャプチュード(やわらか銀行)@\(^o^)/2014/10/15(水) 21:01:50.63 ID:mVMgSWlr0.net

>>115
頭の形が悪いのよ

117 シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/2014/10/15(水) 21:02:01.52 ID:tYT2u12J0.net

体毛はダイエットでも濃くなるからな

122 キドクラッチ(神奈川県)@\(^o^)/2014/10/15(水) 21:05:08.52 ID:tYoArCf/0.net

134 ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/2014/10/15(水) 21:12:42.36 ID:mkG6Imto0.net

136 超竜ボム(神奈川県)@\(^o^)/2014/10/15(水) 21:14:13.14 ID:fuc64ic70.net

みんななんかしら薬やってるみたいだけど、抜け毛の数ちゃんとみてんの?
産毛がはえてきたような…とか維持できてる気がする…とかじゃなく、数えないまでもみてたらわかるじゃん?

137 目潰し(大阪府)@\(^o^)/2014/10/15(水) 21:14:59.29 ID:tppZMW9U0.net

143 ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/2014/10/15(水) 21:22:28.83 ID:VXAqaHui0.net

144 ツームストンパイルドライバー(北海道)@\(^o^)/2014/10/15(水) 21:23:53.93 ID:tQ7Ks0aA0.net

円形脱毛症になったぞ!
4箇所百円ハゲだよ
なんでだー!!

159 中年’sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/2014/10/15(水) 21:34:39.84 ID:BaMc8mq+0.net

>>144
皮膚科または精神神経科へ。
俺は20代にストレスで円形脱毛になった。
今40代、ひよこみたいになってしまった。

174 ツームストンパイルドライバー(北海道)@\(^o^)/2014/10/15(水) 21:43:07.76 ID:tQ7Ks0aA0.net

>>159
タバコやめたしストレスもないと思うんだが??

148 ストレッチプラム(WiMAX)@\(^o^)/2014/10/15(水) 21:25:31.17 ID:g+uE2uXq0.net

ストレスで消耗して少毛になるんだな

156 オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/2014/10/15(水) 21:31:59.81 ID:tRlVy/Ue0.net

オ●ニーしすぎはハゲる。特に寸止めは良くない

165 急所攻撃(長屋)@\(^o^)/2014/10/15(水) 21:37:42.54 ID:ElTYrLPL0.net

おまえらレスは絡むよな
髪の毛は全然絡まないのに

233 アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/2014/10/16(木) 03:59:04.23 ID:2DAIGTwm0.net

眼精疲労でも禿げるとか

240 ジャンピングエルボーアタック(西日本)@\(^o^)/2014/10/16(木) 05:51:05.30 ID:mldQJuZM0.net

>>233
あると思う。

234 スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/2014/10/16(木) 03:59:32.02 ID:AUGCnbqn0.net

やっぱ性欲強いんかね

247 ハイキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/2014/10/16(木) 07:18:18.97 ID:rjoqeAIfO.net

多分、睡眠不足が原因だと思う。

220 バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/2014/10/16(木) 02:24:16.58 ID:GpX6IDtL0.net

こんなに残酷なスレがあっていいのかよ…

221 キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2014/10/16(木) 02:48:10.62 ID:K14Dt9su0.net

引用元:【ハゲ】ハゲにまつわる噂の徹底検証!「遺伝、体毛が濃い、喫煙etc」ハゲを加速する要因とは・・?