先輩うざいンゴ
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/14(火)15:01:10 ID:vZEdHqVrZ
野球は好きやけど野球部嫌いやったししゃーない
3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/14(火)15:15:24 ID:YqlJL8tcs
わかる
スキルないのに世渡りだけで出世しようとしたり他人蹴落とそうとするやつおって不快
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/14(火)15:18:33 ID:w4qHSYKed
中学校が野球部とバスケ部しかなかったワイ、低みの見物
5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/14(火)15:20:40 ID:zmu9aAul6
なんやろうな。あまりいい表現じゃないんやが
頭悪そうなノリで盛り上がったりしてるのが無理やな
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/14(火)15:22:57 ID:mCQBLdQXa
高校も野球部やったけどあのノリ苦手や
うるさいねん
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/14(火)15:23:52 ID:FOkzSH9u4
先輩もウザかったが、顧問がキチだったわ
8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/14(火)15:25:41 ID:YFEbbR6OQ
平成だけどモンペ全盛になる前だからなのか体調悪いって休もうとしたら「本当に気持ち悪いなら走ったら吐くはず。吐くまで外周行け」とか言われたわ。
9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/14(火)15:26:23 ID:jWcvJpthk
大好きですまんな
10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/14(火)15:26:49 ID:4rqkWUX56
目上の人に敬意を払わなきゃいけないってのはまあわかるけど
それにあやかって幅を利かせる先輩には反抗してしまう
大学から社会人と後輩同僚には慕われてると思うが先輩には嫌われてるやろな
そもそも目上に敬語使うってのがわからん
11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/14(火)15:27:45 ID:jWcvJpthk
>>10
目上に対して敬語は普通ちゃうか
14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/14(火)15:30:43 ID:4rqkWUX56
>>11
それが普通やけど自分含め義務として仕方なく使ってるんやと思うのよ
年取ったからって、必ずしも人生経験豊富だったり能力が優れてるわけでもないし
自分みたいなのに敬語使わななくていいと思うんや
15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/14(火)15:32:39 ID:jWcvJpthk
>>14
確かに敬えない人には使いたくないのはわかる
ワイも敬われるような出来た人間ちゃうから敬語なしでフランクに喋って欲しいと思うときあるしな
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/14(火)15:27:58 ID:LemXmqmEP
敬う先輩くらい直感でわかる
あとはポイーで
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/14(火)15:29:12 ID:XsterQJJY
女子の先輩には全く敬語を使わないワイ
16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/14(火)15:34:49 ID:FOkzSH9u4
ワイは寧ろ距離を置くために敬語遣ってるで
18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/14(火)15:43:21 ID:qtr7ihHnv
>>16
これ。
距離とりたい人には同い年にも敬語使っちゃう
37 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/14(火)16:15:38 ID:vZEdHqVrZ
>>18
いちいち誰々には敬語で喋って誰々にはフランクに喋ってって考えるのが面倒だから全員敬語で話しかけるようにしたわ
なおあいつは取っ付きにくいと陰口を叩かれていたもよう
17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/14(火)15:36:25 ID:EiNzHoWz6
野球部のときの癖で語尾に「ッス」つけてまう
19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/14(火)15:44:40 ID:zmu9aAul6
>>17
まぁそれは体育会系全般やろうなぁ
20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/14(火)15:44:55 ID:6vr4tLYgg
>>17
それめっちゃわかるっす
21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/14(火)15:45:33 ID:W8Qk4k0CH
>>17
わかる
挨拶がこんちわッスになる
22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/14(火)15:46:07 ID:jWcvJpthk
>>17
~ですをちゃんと言えなくなったワイ無事死亡
23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/14(火)15:49:45 ID:hep8nLGa5
>>17
自分ではちゃんと「です」って言ってるつもりだったのに
「ッス」って言ってるよって指摘されて気付いた
24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/14(火)15:52:17 ID:N8LvWl52O
根性論クソンゴ…
25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/14(火)15:53:11 ID:2Rh2MOH9J
敬語は世渡りのためやで
社会に出たらゴミでもお前より立場上の奴は沢山おる
そんな相手に対して素を出さないための訓練や
27 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/14(火)15:58:09 ID:8FcRtNm02
体育系部活の縦社会嫌いだわ
ほのぼのやりたかったらサークルに入るしかないよ
28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/14(火)16:01:11 ID:UyTez2a0r
ああ、縦のつながりはそうかもな
横のつながりは好きやわ、ネチネチしてないし
29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/14(火)16:03:54 ID:fuhouTLQb
体育会系特有の「ジャス!」っていう掛け声なんなの?何の略なの?
30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/14(火)16:04:51 ID:dcWy9BRKK
>>29
おはようございます
31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/14(火)16:05:20 ID:6vr4tLYgg
>>29
ジャスはわからん…
チャス!とかは言ってたけど
32 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/14(火)16:08:18 ID:WvrRaS5wk
逆にワイ運動部2年で辞めて帰宅部長かったけど、野球部に入っとけば良かったと今なんとなく思うんやが
36 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/10/14(火)16:14:45 ID:gGu0Yix9C
あいさつ 敬語は当然だし体育会系とか関係ないと思う
ただあのアホなノリは大嫌いやわ
絶対無理
38 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/14(火)16:30:59 ID:evnhI9IzV
ワイ元野球部体育会系嫌い、なぜかいつも仲良くなる友達は体育会系の模様
39 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/14(火)16:38:08 ID:a3VG4GmLO
体育会系の先生嫌い
しょうもないくせにただうるさいから
同い年の体育会系は人によるな

転載元:スポーツ経験あるのに体育会系嫌いな奴www
http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1413265992/

コメント