
1: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:33:50.35 ID:yJlIVhBd0.net
高すぎるっぴ!!!!
2: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:34:00.90 ID:vtuyaqI40.net
ガソリン1リッター151円wwwwywwwwywwww
3: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:34:08.96 ID:vtuyaqI40.net
高すぎるっぴ!!!!
6: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:34:31.27 ID:4cFoQbgA0.net
車乗らんからわからん
8: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:34:48.56 ID:vtuyaqI40.net
>>6
高すぎるっぴ!!!!
11: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:34:54.86 ID:vtuyaqI40.net
>>6
むしろ高すぎるっぴ!!!!
9: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:34:50.07 ID:4ws2YnjT0.net
ガソリン値下げ隊にお願いしろ
10: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:34:51.62 ID:0Qxdgf6/a.net
どこの都会だ
12: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:35:12.53 ID:vchymJPXa.net
ハイブリに乗り換えて良かったわw
74: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:48:48.97 ID:8FsIp70h0.net
>>12
なんやねんその略し方
あと2文字なんやから言えや
13: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:35:23.44 ID:ZSUp+rOH0.net
スエズ運河が通れなかったから…
15: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:35:44.66 ID:SOYbdXTea.net
でもジュース500mlで160円と考えると安い
42: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:41:10.19 ID:qwXh2UzyM.net
>>15
ジュース1時間で何リットルも飲まんやろ?
16: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:36:05.57 ID:bGgD4bHG0.net
一般家庭の車とか250円ぐらいまで上げてええわ
運送業とかの仕事で使うのは100円ぐらいまで下げろ
21: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:37:00.72 ID:yJlIVhBd0.net
>>16
通勤で使う奴死亡やんけ
17: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:36:27.52 ID:hv7riecwM.net
ハイオクなんて160円超えてんぞ
ムカつくわ
18: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:36:35.11 ID:tXh6xCR4r.net
ワイのとこは155円😡
19: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:36:35.47 ID:Hbta16680.net
>>1
イッチは名古屋定期
24: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:37:25.90 ID:yJlIVhBd0.net
>>19
惜しいの草
20: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:36:47.18 ID:5176BmgKM.net
大昔50えんくらいやったのに
22: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:37:05.76 ID:U6EWm0S9M.net
日本でもEV車普及するんじゃね
23: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:37:16.17 ID:k/xGuiDId.net
割引使ってもレギュラー145円とかなめとんか
25: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:37:26.96 ID:ObrpzWI10.net
たけえ
26: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:37:51.20 ID:Sfv8mH55a.net
もう終わりだよこの国
28: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:38:09.28 ID:dH6Ynm0E0.net
ワインとこは147円
会員で144円や
29: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:38:13.42 ID:/6dOEgLVa.net
最近の車って燃費良さそうなイメージやが
値上げと行っても燃費差の方が上で昔よりコスパええんじゃないか?
33: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:39:21.09 ID:O/7qwS+vM.net
>>29
燃費競争は2010年ぐらいから頭打ちやで
30: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:38:38.67 ID:BdCi/vzg0.net
悪夢の民主党時代はもっと高かったから…
36: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:39:59.45 ID:7h9sA3NJd.net
会員価格であくしよ
37: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:40:14.53 ID:+yLfayWR0.net
コロナ直後に戻して
39: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:40:33.19 ID:KwF2vioz0.net
リッター100円以下の時代が懐かしい
45: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:41:31.22 ID:aQplGYSud.net
安い時に入れときゃよかったわ
120キロしか走らんしそろそろ入れないとや
46: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:41:31.88 ID:ghd39tlxd.net
120円に戻せ
48: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:42:08.11 ID:+74SVREwM.net
77円くらいだった頃に戻してくれ
51: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:42:31.02 ID:eridAQWbM.net
ワイディーゼル乗り、低みの見物
最近軽油も高くて実燃費マウント取れんわ
52: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:42:50.83 ID:4ikjEuLBd.net
昨日実家で入れたら142円やったな
ちな地元は162円
54: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:43:08.84 ID:9f2SP6oGa.net
ハイオクかな?
57: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:43:18.84 ID:UXNw7t190.net
今年の初め頃120円代やったやんな?
59: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:44:12.06 ID:l/Xyd/Mx0.net
なんでこんなに高いの
63: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:45:40.76 ID:rvxiIK2t0.net
>>59
ハッカーのせい
60: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:44:12.83 ID:Bmlb1W2iH.net
内緒やけど夏にはもっと上がってるで
62: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:45:23.74 ID:Oh8hI5mk0.net
プリウスワイ高みの見物
1個前の型やけど適当に走ってもリッター20走る
75: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:49:01.46 ID:HtD/hANzM.net
>>62
アルトバン「おいいいいいいいいいっす(燃費リッター26キロ)」
64: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:45:58.20 ID:isXEtONpa.net
ハイオク100円切ってた時代と何が違うんやろ
71: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:48:06.13 ID:hwgVzqOtr.net
ヂーゼルで120円超えるとへこむわ
73: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:48:38.87 ID:+TDOQs2Zd.net
ほぼ原価やで
文句は国に言え
76: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:49:03.83 ID:WYadmLi70.net
は?高過ぎだろ!
78: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:49:33.54 ID:QWGwQ4OX0.net
今って円安なんか?
84: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:51:34.88 ID:6Pd0nTkLM.net
値下げ隊って死んだの?
87: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:52:22.50 ID:F+7fp8hL0.net
世界的なコロナ自粛で下がっとったんやなかったんか
90: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:53:01.47 ID:jotdtlssM.net
都会ほど安くて田舎ほど高いよな
10円15円違うわ
94: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:53:37.41 ID:dceOgPUP0.net
庶民を殺しにかかってるだろw
95: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:54:07.22 ID:bvI+WhDL0.net
ハイオク高すぎィ!
102: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:55:20.67 ID:r9QyZgDMd.net
子供の頃100円切ってたよな?
115: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:57:39.25 ID:GrdghtpGr.net
テスラ買うかめっちゃ悩んでるめっちゃ欲しい
117: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:58:19.77 ID:SBeHMott0.net
>>115
買えばええやん
飽きたら売りゃええし
118: 風吹けば名無し 2021/05/24(月) 14:58:33.55 ID:lnrOD+rk0.net
給料が値上がりしたら全部解決するんや
引用元: ガソリン1リッター151円wwwwywwwwywwww


コメント