1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 17:42:38.78 ID:Gfc5KXa40.net
読売新聞が10月6日付の紙面で報じた調査では、「反対」が68%、「賛成」28%。
日経新聞が9月末に掲載した調査でも「反対」66%、「賛成」28%。 加えて、
東京新聞が10月5日付紙面に掲載した日本世論調査会の全国面接世論調査では「反対」72%、 「賛成」25%と、反対が7割を超えた結果となった。
自民党内にも増税反対の声がある。自民党内からの反対と、世論の声。反対意見の大合唱に、早くも増税先送りをするのでは、との見方も出てきている。しかし一方で、消費税10%への引き上げは国際公約となっているため、不可避だとの意見も多い。
上げるも地獄、据え置くのも地獄というのが、安倍政権の置かれた立場だといえる。
ところが、ここに来て、“玉虫色決着”で乗り切るとの見方が出てきた。
閣僚を歴任してきた古参議員秘書はこう解説する。「安倍首相は12月に入ったら増税導入を改めて宣言する。
しかし、導入時期は来年10月ではなく、1年もしくは1年半先延ばしするというもの。断固たる決意で増税するが、経済立て直しには少し間隔を空けて実施するというものだ」
このシナリオは、財務省が主導して練ったものだという。国際世論、海外投資家には改めて増税する決意を表明し、国内世論にはアベノミクスが浸透するまで先送りするというシグナルを出すというのだ。こうすることで、国内外からの批判をかわし、株価も支持率も安定させようと目論んでいるのだという。
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 17:44:14.55 ID:fwpcm+Jy0.net
インフレと増税でゴミみたいな中小が追い出されるのは計算通りとして、これ以上はまずい
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 17:43:23.07 ID:sGYgcCKI0.net
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 17:43:39.83 ID:5BIPXv6M0.net
なんで勝手に俺たちの意見の結果見たいなの作ってんの?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 17:46:13.64 ID:u4MxDUXK0.net
外でないとね
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 17:46:36.84 ID:nO7mBgGt0.net
俺電話アンケート来たことあるわ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 17:44:36.86 ID:FZN0eXxH0.net
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 17:47:02.24 ID:fwpcm+Jy0.net
後期高齢者医療保険って自己負担割合今かなり高いんじゃなかったっけ
年金額減らす&バイトしながら年金受給みたいなのを当たり前にしてほしい
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 17:45:00.03 ID:hBPOPEf80.net
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 17:47:22.88 ID:x3Bf7jHD0.net
経済の活性化よりもそんなもんを重要視すんのかアホ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 17:45:04.78 ID:PCwwPAGm0.net
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 17:46:13.42 ID:Xf85FlRe0.net
いったことをやると怒られる
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 17:47:33.48 ID:6tT748mo0.net
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 17:50:17.81 ID:hok5ymCe0.net
俺は死人扱いか
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 17:51:31.18 ID:4JVbK/8V0.net
大抵の人はきっとそうだよ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 17:51:09.81 ID:vI1CKF910.net
そういうのが確実に保証されるなら仕方ないと思う
ただ今までの国の対応を見ると絶対ないだろうから少しでもみんな貯金したい
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 17:53:59.20 ID:P6fWtPOH0.net
あと税込み表示を義務化しろ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 18:02:38.22 ID:B1zbDK0S0.net
10パーセントは通過点とか言ってたような
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 18:06:55.64 ID:4JVbK/8V0.net
冗談だろ…
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 17:54:29.05 ID:T9lsf8Z+0.net
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 17:57:49.20 ID:V12lSefb0.net
麻生の言ってたグルメ税みたいな金持ってる奴から取るものを考えろよ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 18:00:14.10 ID:hok5ymCe0.net
グルメ税導入案に関して部署をもうけます
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 17:58:07.87 ID:mrGQHCaa0.net
今の運用方法はかなりやばいからテコ入れをどうするか
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 18:05:33.90 ID:T+HGVSXw0.net
もっともここで聞いてもビッチ税とかDQN税とかになりそうだけど
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 18:06:28.82 ID:hok5ymCe0.net
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 18:14:31.09 ID:1u+RZ8Et0.net
新聞だけは保護しろとか言ってたよな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 18:10:06.99 ID:cl08yBpQ0.net
国民は完全になめられてまっせ・・・
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 18:10:19.89 ID:irDFnSDH0.net
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 18:16:31.40 ID:qteTdg8HO.net
税金でウマウマしてる層がそれだけいるってこと
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 18:11:10.68 ID:H8bAbajE0.net
だってついこないだやった政府の調査じゃ8割賛成だったじゃん
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 18:14:41.89 ID:qKR4svA5O.net
生活が苦しくなったとやっと気付いたんだろ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 18:16:41.94 ID:OQ7jyQ+00.net
てめえの国の税金上げるのになんで外国の顔色窺わなきゃならんわけ?
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 18:35:10.33 ID:mYKj+1cp0.net
ほんとこれ
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 18:18:29.52 ID:r+JMrvlL0.net
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 18:24:40.05 ID:mYKj+1cp0.net
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 18:26:08.02 ID:Z4GpL1wf0.net
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 18:57:09.93 ID:Z4GpL1wf0.net
消費税ってのは逆進性が強すぎる税なんだわ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 18:58:35.04 ID:R2e5BTTA0.net
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 18:59:19.59 ID:OQ7jyQ+00.net
もっと金持ちから搾り取れよ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 19:00:29.64 ID:mYKj+1cp0.net
金持ちから支援されてる自民がそんな事するわけないじゃん
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 19:02:53.29 ID:NaLF+xl30.net
賃金は上がらない不具合
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/21(火) 19:04:17.20 ID:i5I37PIu0.net
そのうち体(国民)が壊れるわ
引用元: ・消費税増税 「反対」が68%、「賛成」28% これが世論、どうする自民党?????
客「マックのチキンは安全なの?」 マクドナルド「もちろん安全です」

コメント