大型船舶の進水式ってこんなに豪快なものだったのか

1:名無しさん@おーぷん:2014/10/22(水)15:33:23 ID:ebeukkJpk

2:名無しさん@おーぷん:2014/10/22(水)15:34:14 ID:ebeukkJpk
3:名無しさん@おーぷん:2014/10/22(水)15:34:48 ID:ebeukkJpk
4:名無しさん@おーぷん:2014/10/22(水)15:37:19 ID:ebeukkJpk
5:名無しさん@おーぷん:2014/10/22(水)15:41:27 ID:ebeukkJpk
FOX News
6:名無しさん@おーぷん:2014/10/22(水)15:50:17 ID:ebeukkJpk
朝日新聞版
船の後部からそろそろと滑りこませる
普通これだよなぁ
7:名無しさん@おーぷん:2014/10/22(水)16:02:04 ID:vn9AuLFbi
LCSの造船所ニューポートニューズみたいな大型艦専門の巨大造船所じゃないから…
小型船は海辺の造船所より五大湖とかミシシッピ川沿いの小型船の造船所か作ってたりする
川とか湖は浅いから横からザブーンして船が着低しないようにするために横滑りなんやで
8:名無しさん@おーぷん:2014/10/22(水)16:46:16 ID:ebeukkJpk
9:名無しさん@おーぷん:2014/10/22(水)16:50:07 ID:MCD3fNb5E
長崎造船所で戦艦武蔵が進水した時は沿岸でプチ津波が発生したらしい
12:名無しさん@おーぷん:2014/10/22(水)17:04:01 ID:ebeukkJpk
今年の夏、大和・武蔵の進水式展って変わった模様し物をやってたんだね
そのパンフにも津波のことが書いてある
11:名無しさん@おーぷん:2014/10/22(水)17:02:48 ID:PfrgNqnUs
13:名無しさん@おーぷん:2014/10/22(水)17:26:11 ID:BwgyHIkAb
中国の三峡ダム遊覧船の進水式が浸水式になってたやつがあったような…
14:名無しさん@おーぷん:2014/10/22(水)17:31:19 ID:ebeukkJpk
これなのかな
16:名無しさん@おーぷん:2014/10/22(水)19:58:54 ID:XfftoJodV
15:名無しさん@おーぷん:2014/10/22(水)18:49:24 ID:YJfHfW1Ka




コメント