茄子の揚げ浸しより美味しい茄子の料理なんてあるの?

1 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/20(月)20:01:14 ID:BoVKRYncK
揚げ物超怖いから、絶対ふだんしないけど、
茄子の揚げ浸しだけは作る

2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/20(月)20:01:52 ID:5ipWgpXbD
麻婆ナスがある

5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/20(月)20:03:23 ID:BoVKRYncK
>>2
麻婆茄子もまぁまぁ美味しいけど、
揚げ浸しは本当にたまらん。

4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/20(月)20:03:02 ID:7gJOorx89
茄子の生姜焼き

6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/20(月)20:03:58 ID:BoVKRYncK
>>4
初めてきいたー。
豚の生姜焼きと同じ要領?
あげ焼きにしてつくったら、美味しそうだね

7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/20(月)20:04:00 ID:LATfiTUhs
天ぷら

8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/20(月)20:04:10 ID:3Io24Y87k
青梗菜とナスのピリ辛炒め

11 名前: サーモン◆mp7KidqFOQ [] 投稿日:2014/10/20(月)20:14:33 ID:HyuUQ2oJw
オーブンで焼いた茄子 名前は忘れた
あとナスの漬け物

13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/20(月)20:18:58 ID:i1Zvmqa3O
豚ひき肉蒟蒻茄子の甘い白味噌煮は丼いっぱい食える

14 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/10/20(月)20:19:21 ID:QWjr4SkTm
麻婆茄子

17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/20(月)20:30:33 ID:E3pv9BW9d
これ
http://cookpad.com/recipe/2492841

18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/20(月)20:31:57 ID:F1dcgfUgv
七輪で丸ごと焼いたナスを、開いてポン酢かけて食う
脳ミソとろけるくらい美味い

19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/20(月)20:32:02 ID:3OJdc9UAb
茄子と言えば煮浸しが至高

22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/20(月)20:33:23 ID:J1tIXNfye
焼茄子
茄子の素揚げ
麻婆茄子
茄子の天麩羅
茄子の味噌汁

23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/20(月)20:34:06 ID:i1Zvmqa3O
焼き茄子

十字に切ってヘタの回りにも切れ目入れてオーブントースターで途中かえして黒く焼く

紙袋に入れて揉む

おろしつゆで

24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/20(月)20:40:38 ID:E3pv9BW9d
フライパンに油引いて、縦半分に切った茄子焼いて、醤油かけるだけ。

25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/20(月)20:43:47 ID:i1Zvmqa3O
半分に切ってスプーンで中身をくりぬき
片栗粉塩コショウナツメグひき肉とくりぬいた中身を練り混ぜ詰めてフライ

26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/20(月)20:45:19 ID:E3pv9BW9d
まだ茄子と豚肉の味噌炒めが出てないじゃん。

27 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/20(月)20:45:24 ID:SF0wupzMW
なすのからし漬け

28 名前: 風吹けば名無し [] 投稿日:2014/10/20(月)20:46:05 ID:FB7oxLUnn
調理するのは初心者

ナスは生かじりが一番

31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/20(月)20:58:23 ID:J1tIXNfye
>>28
生は腹壊すぞ

29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/20(月)20:56:01 ID:E3pv9BW9d
水茄子は生でも旨いね。

30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/20(月)20:56:54 ID:3QGJmiEUI
>>29
茄子なまでくうの?
アクとかきにならんの

32 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/20(月)21:03:47 ID:7tFgmB6Xy
>>30
http://binosusume.blog116.fc2.com/blog-entry-781.html
http://www.kitanofarm.com/kf/recipe

ナスは本来、灰汁が強く生食には向かない野菜であるが、水茄子は灰汁が少なく、水分を多量に含んでおり、ほのかな甘みもあって生食が可能である。生食が可能なナスは全国的にも珍しい。

日本各地で栽培されているが、大阪府の泉州地域で特に盛んに栽培されており、泉州特産品として日本全国で有名である。生食の他、糠床に漬け込んだ浅漬けや、漬物調味液に漬け込んだ漬物として食べられることが多い。

33 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/20(月)21:09:45 ID:3QGJmiEUI
>>32
素敵やん!
食べてみたい

34 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/20(月)21:32:47 ID:7tFgmB6Xy
>>33
それで、キリッと冷えた吟醸などやるといいんです。

35 名前: 堕落常務取締役◆oK5/lc/LNo [] 投稿日:2014/10/20(月)21:35:44 ID:bW7LJKPyB
輪切りでオリーブ焼き
クレイジーソルトで味をつける

36 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/20(月)21:35:58 ID:JgU9vYcgE
シンプルに焼いて醤油をかけるのが美味い

37 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/20(月)21:38:38 ID:4cXhSCYht
浅漬け

38 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/20(月)21:39:45 ID:7tFgmB6Xy
輪切りにして、三杯酢+七味に漬け込む

39 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/20(月)21:41:11 ID:gzpV10Lil
天ぷらが一番うまい
ご飯に乗せれば丼になるほど

40 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/10/21(火)21:31:01 ID:mvcoDHZph
最近発明した、ナスのオイマヨ焼き

ナスを半分に切って、斜めにスライス
フライパンで焼く
しんなりしたらオイスターソースとマヨネーズを半々程度に混ぜたものを投入
マヨの油でカリッとした焦げ目をつける感じで焼いて出来上がり
好みでコショウ、七味など

飯もいける、肴にもなる、とにかく大量消費出来るのでオススメ

42 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/22(水)03:16:22 ID:bu1P4LNDf
薄切りにして油をひいたフライパンでしんなりするまで焼いて
ウスターソースとマヨネーズをかける

おかんの料理で美味しいと思った唯一の茄子料理

43 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/22(水)04:11:55 ID:EJDihgAPK
ナスは生で食えるけどなあ
皮が薄いヤツが良い
俺は味噌マヨで食べるのが好き

44 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/22(水)05:24:07 ID:vAmYRQ2b8
糠漬け

45 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/22(水)07:17:14 ID:DYdcavOiN
茄子の肉詰め

これ以上がないことはもう俺はわかっている無駄な争いはやめよう

46 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/10/22(水)07:19:36 ID:rj5s11bCP
茄子の蒲焼き
うな重がわりになるからすごい

天然ボケなすちゃん
転載元:茄子の揚げ浸しより美味しい茄子の料理なんてあるの?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1413802874/

コメント

タイトルとURLをコピーしました