酒が原因で人死亡→世間「あっ大丈夫す・・・」

1:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:17:22.62 ID:qSpSLlla


タバコを吸う→世間「ゴラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

タバコを何やとおもとんじゃ毒やぞコラアアアアアアアアアアあああああアアアアアアアアア

寿命縮まるあああああああああああああああああああああああああああああああ」

なぜなのか



3:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:19:40.98 ID:AyC+SyCP!



タバコ吸われると周りが迷惑すんだよ

こっちまで煙吸うのやだし臭いし



6:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:21:00.48 ID:qSpSLlla


>>3

飲めない人間にも強要し、最悪死亡させる酒が迷惑ではないと

道端でゲロ吐くのは迷惑じゃないのか



20:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:23:37.51 ID:AyC+SyCP!


>>6

じゃタバコも酒もどっちも叩かれていいんじゃないか


26:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:24:26.09 ID:qSpSLlla


>>20

別に両方叩くんならいいけど

明らかに酒だけは持て囃されてるよね

飲めないと悪みたいな風潮は未だに強い



5:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:20:41.50 ID:PCGvzfqq



飲酒運転とか思いっきり取り沙汰されとるやろ

そういう話ではないんか?



8:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:21:27.94 ID:qSpSLlla


>>5

運転者が悪い

ただそれだけ

なおタバコは吸ってるだけで両方悪になるもよう

印象操作怖いンゴ



7:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:21:26.19 ID:S+N87Dhn



暴行事件や喧嘩ってほとんど酒絡みな現実

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4594064361/


10:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:22:12.92 ID:Q3nZ/ray



なにその酒飲んだ奴はみんな吐くみたいな言い方



15:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:23:10.57 ID:qSpSLlla


>>10

逆に道端でゲロみて、酔っ払いが吐いてないと思えるか?

大概吐いてるのは酔っ払いだろ



14:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:22:47.97 ID:vLqksF8B



喫煙者は犯罪者に等しいから



21:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:23:39.39 ID:qSpSLlla


>>14

飲酒運転者「せやせや」

アル中DV「タバコ最低やな」



16:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:23:14.60 ID:qx8Q3Ut3



どっちも糞



17:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:23:17.63 ID:8cEx7plb



火ついたタバコは単体で置いてあってもくさい

栓の空いた酒は単体で置いてあったらくさくない



27:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:24:28.80 ID:ZftKTG4M



酒飲んで人殺すことはあっても

タバコが原因で人殺すことは絶対ないからね



29:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:24:56.70 ID:Nx6RgxE4


>>27

火事



37:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:26:11.06 ID:dC7tzP3Y


>>27

マンション寝タバコとかいう大量殺人


28:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:24:54.08 ID:36lwDJnH



他人が酒呑んで勝手に死ぬのはどうでもいい(長並感)



31:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:25:14.22 ID:Q3nZ/ray



道端のゲロは酔っ払いじゃない可能性がわずかにあるが

道端の吸い殻は100%喫煙者だわな



34:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:25:43.61 ID:MtnAljYi



アルカスの自己愛と隠蔽体質は異常

喫煙者はタバコは世間に認められてない事だけは自覚はしているというのに



36:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:26:00.26 ID:/UneAsb2



酒でもうるさいのはいるけど 酒造メーカは大事な広告主だから

マスコミもとりあげない



42:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:28:01.53 ID:ZftKTG4M



どう考えても酒のが害多いんだよなぁ



45:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:29:11.24 ID:MtnAljYi



そういう側面もあるわな

ではなく

タバコよりもマシ

としか居直れない



46:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:29:23.06 ID:tNBuXh7X



タバコは本人以外はみんな迷惑だからな



54:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:32:04.41 ID:qSpSLlla


>>46

電車の中で絡んだり、ゲロ吐く酔っ払いは他人の迷惑じゃないのか(呆れ)



62:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:36:40.25 ID:tNBuXh7X


>>54

ふつうに飲むなら迷惑じゃない タバコはふつうに吸っても迷惑


49:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:30:20.92 ID:AB9oDAIB



ニコ中 将来的にやばい

アル中 すでにやばい



52:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:31:37.06 ID:faFrrWhG


カスがタバコ吸えば迷惑というだけ

酒もまた然り



55:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:32:18.20 ID:ds7lqAaa



周りへの迷惑なのか、単なる健康への影響なのか、整理してどうぞ



56:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:32:43.87 ID:qSpSLlla


あと酒飲むと性格豹変するやつおるやろ

あれ怖いからやめろ

普段大人しいのに、やたらと攻撃的になるやつとか



58:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:34:00.91 ID:z9EalQss



煙を100%吸い込んで貰って、体内に留めてくれるなら文句ありません



65:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:38:18.50 ID:qSpSLlla


>>58

わいも誰にも迷惑かけずに

飲めない人に強要したり

ゲロも吐かず、人に絡まず

事件起こして「酒に酔っていたので~」とか言いわけしなくなるようになったら

ええと思うよ



63:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:36:47.96 ID:q7zolvx+



接客業やってたが来られて困るのは明らかに酔っ払いのほうやな

禁煙だから無理に吸おうとする人もいなかった、ただどちらも臭いよな



66:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:38:58.45 ID:4xomFNqC



外で煙草吸う事あるけど嫌煙に絡まれた事ないな

嫌煙家はネットの中にしかいないのか?



72:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:40:19.22 ID:iVOuFf0S


嫌煙厨の酒強要カスに酒を飲まされそうになったら

煙草の煙吹きかけてやればいいんだよ

お前がやってることはこれと同じだぞ と



74:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:41:12.10 ID:ZebVSpje


>>72

じゃあ酒も煙草もどっちもやめてくれ


79:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:42:01.26 ID:iVOuFf0S


>>74

(人体に)優しい世界の誕生やな


73:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:40:39.43 ID:h+VevmOj



ニコ中よりアル中の方が有害(断言)



76:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:41:44.44 ID:OROzt0VT



酒飲んでの犯罪は3倍ぐらい罪を重くした方がいい



81:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:43:34.81 ID:qSpSLlla


>>76

酒造メーカー「一理無い(威圧)」



77:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:41:47.09 ID:C9aISdK8



あとまぁ普通に人数の違いだろうな

酒飲んでる人数は喫煙者の三倍くらいおるやろ



80:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:42:49.14 ID:QSk5xLrg



酒を規制したら自分らの政治活動に不利益が生じるからね、仕方ないね



82:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:45:22.49 ID:AAY8vgLp



ほんまこれ

タバコより酒の方が嫌いやわ

始発の電車乗ると絡まれるし道にゲロ吐かれてるし

朝から萎えるんじゃボケ



92:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:56:05.25 ID:gsvNQuhJ



何でタバコは煙を外に流すねん

100%喫煙者の肺に送り込めや



95:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:58:06.64 ID:f+s5bYpY



酒 飲酒運転や無理な飲み強要で死なせる

タバコより酒のほうが人に迷惑かけてるんだよなあ・・



97:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 15:58:56.52 ID:AYxfjW/u



タバコも酒も法律で認められてるじゃん

嫌なら喫煙所の近くとおらなきゃいいだけだし



99:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 16:00:37.05 ID:E/smmK7H



臭い言いたいがためにわざわざ喫煙者に絡んでくるくらいなら無視したほうが精神衛生上良いんじゃないっすかね



109:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 16:05:39.33 ID:GaYnpjeK



全然、あっ大丈夫っすになってないやろ

飲酒運転とかクソボッコにされてるし



111:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 16:06:59.08 ID:qSpSLlla


>>109

それは飲酒運転者で酒自体は悪じゃないみたいな風潮やろ

タバコはタバコも喫煙者も悪っていう風潮やん

不公平なんじゃ!



115:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 16:08:24.12 ID:wjBzXPPl


>>111

酒は飲むこと自体は迷惑じゃないけど、タバコは煙を吐くこと自体が迷惑だから。


118:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 16:10:34.70 ID:GaYnpjeK


>>111

吸いすぎて自分だけ肺ガンで死ぬぶんには(相関ないんだっけ?)

世間だってあっ大丈夫っすやろう


107:風吹けば名無し:2013/07/08(月) 16:04:29.05 ID:Bq70uZI3



タバコも酒もどっちも悪いでいいんじゃない?(適当)



コメント

タイトルとURLをコピーしました