
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/11(金)12:09:19 ID:s2Wr
鼻クソ掘ってたらいつのまにか大学生や
受験(笑)
2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/11(金)12:12:28 ID:nxD6
もともと頭のいいやつを集めてるから
チートなんですよ彼らは
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/11(金)12:14:06 ID:s2Wr
>>2
大学附属校に入ると言う選択をした時点で他の中学生とは一味違うわ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/11(金)12:15:07 ID:758Y
一般入試組からは馬鹿にされとるが
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/11(金)12:15:39 ID:s2Wr
>>5
まあ、最終学歴は一緒なんですけどね(笑)
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/11(金)12:16:21 ID:H0Jm
早慶以外の付属校は総じてゴミだわ
by元march以下附属性
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/11(金)12:17:22 ID:LiDG
神奈川県民ワイ、高校時代に日大藤沢を滑り止め薦められそんなとこ行きたくないと蹴ったところ
大学受験で日大に落ちた模様
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/11(金)12:17:58 ID:s2Wr
ワイみたいな猿と一緒に勉強必死に頑張った奴が同じ顔でキャンパス歩いてたと思うと笑える
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/11(金)12:18:17 ID:pwqm
March付属ってコスパがいいのか悪いのか判断に困る
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/11(金)12:18:27 ID:0sNH
内部進学ワイ大学中退したわ
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/11(金)12:18:43 ID:ashK
付属から上がるのは恥ずかしいでしょ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/11(金)12:19:48 ID:s2Wr
>>16
外部生さん新入生オリエンテーションでキョロキョロで草
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/11(金)12:20:03 ID:zzIy
一緒になって内進生馬鹿にする推薦組が一番のゴミ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/11(金)12:24:01 ID:k2cm
慶応幼稚舎からストレートエスカレーターという真の貴族
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/11(金)12:25:13 ID:25oy
早慶付属←ある
上智、理科大付属←ない
March付属←ある
なぜなのか
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/11(金)12:25:45 ID:rjKC
筑波大学附属駒場高等学校「東大以外大学じゃない」
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/11(金)12:28:27 ID:0JtG
ワイは中学から大学までエスカレーターや
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/11(金)12:30:13 ID:uIGs
ワイ東工大附属、スレタイに憤慨
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/11(金)12:32:08 ID:H0Jm
>>47
ワイの友達もそこだったな
最近東工大への推薦が無くなって倍率1倍になったとか
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/11(金)12:33:51 ID:uIGs
>>52
ワイは推薦あった時代やけどな
なお200人中推薦合格は10人の上、テスト成績で決まるわけじゃない模様
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/11(金)12:34:24 ID:rjKC
国立大学の附属は基本内部枠とかないしな
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/11(金)12:35:01 ID:QEJf
早慶附属はええぞ、コスパもQOLもええわ
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/11(金)12:35:07 ID:Uqyk
東京理科大学附属高校ってあったらやばそう
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/11(金)12:35:24 ID:QEJf
>>58
高校から留年させてきそう
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/11(金)12:37:16 ID:bMqb
附属高校にいけば良かったと思ってる
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/11(金)12:39:06 ID:rjKC
早稲田附属高受けようかと思ったことあるけど難しすぎて諦めた
ワイより頭よかった奴も落ちてた
大学からならワイの高校でもたくさん入るのに
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/11(金)12:39:31 ID:H0Jm
>>68
早稲田高等学院の過去問異常だったわ
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/11(金)12:39:45 ID:bMqb
>>68
高校と大学やと
窓口の広さ違うんやな
73 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/11(金)12:40:59 ID:5NdO
勉強したきゃ上いけるしサボってもその大学に生ける神制度
やが大東亜クラスでも60前後なんだよなぁ
75 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/11(金)12:42:41 ID:H0Jm
高校への数学の日々のハイレベル演習ずっとやってたな
懐かしい
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/11(金)12:56:31 ID:XL6g
ワイアホ、付属高に入るも大学に落ちる
87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/11(金)13:43:12 ID:Bdhg
高校賢くて大学全然のとこだと、そのままエスカレーターで残った奴はみんな学力低いパターンはあるな。
あと大学も賢くても、付属上がりは一般入試の奴に学力的に圧倒されるからな。
卒業歴みれば同じでも中身が全然違うっていう。
エスカレーターや推薦の学力って、一般入試の半分以下よ。
転載元:大学附属高とかいう最強高校
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623380959/



コメント