俺のボーナスの振込額ワロティングヌスwwwwwwww

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 19:05:53.37 ID:cLImO3VpP


ワロティングヌス…

1_1


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 19:07:02.10 ID:c1ZdOqBR0



無いよりまし



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 19:07:12.09 ID:QbicDyvZP



少ねぇな

年100万貰ってるわ



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 19:09:13.71 ID:cLImO3VpP


>>3

羨ますぃです



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 19:07:42.28 ID:FF9G8Rej0



嘘乙



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 19:09:13.71 ID:cLImO3VpP


>>4

これが現実なんだよ



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 19:07:45.60 ID:F90d69mxO



レギュラーボーナス!



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 19:08:09.21 ID:cLImO3VpP


1月から働いてるからこんなもんか

でも正直もう少し貰えると思ってた



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 19:33:16.09 ID:BEYtvtc/0


>>6

一年目は無いとこもある

もらえるだけラッキーだと思え


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 19:37:04.43 ID:cLImO3VpP


>>29

そうか

そう思うことにするよ



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 19:09:33.72 ID:ePFdCWHt0



夏のボーナスは10月~翌3月までの評価だからな



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 19:13:31.65 ID:cLImO3VpP


>>8

そうなのか!知らなかった

じゃあこんなもんか



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 19:16:08.25 ID:WR3lTVWnO



月給以下のやつは会社辞めたほうがいいレベル



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 19:26:27.35 ID:cLImO3VpP


>>11

冬のボーナスが少なかったらちょっと考えるわ



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 19:17:44.68 ID:7LRO2nNE0



学生の小遣いかよ…



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 19:26:27.35 ID:cLImO3VpP


>>13

泣きたくなるから止めて



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 19:22:13.93 ID:9TfKlgW10



俺の友達8000円だったぞ

ちなみに新卒ではない



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 19:26:27.35 ID:cLImO3VpP


>>17それは辛い



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 19:25:42.96 ID:oHEoPffI0



自虐風自慢スレ



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 19:29:29.81 ID:cLImO3VpP


>>20

いや、ただの自虐スレだろ



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 19:27:14.27 ID:/hCKa0lp0



130万かと思ったら悲しすぎ



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 19:30:13.73 ID:cLImO3VpP


>>22

俺も桁の間違いだと思って数えたわ



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 19:31:17.26 ID:u6lEvxq30



1月からなら大抵どこもこんなもんじゃないの

うちは入社して一年間は夏冬一律30万だし



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 19:37:04.43 ID:cLImO3VpP


>>25

こんなものか

正直30万もらえたら十分だわ



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 19:33:04.37 ID:CbcE93rCP



なんでボーナスの概念がわかってないんだよ

夏ボーナスは先期の評価くらい一般常識だろ



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 19:37:04.43 ID:cLImO3VpP


>>28

いや、今までフリーターしてたもので…



30:万民の神 ◆banmin.rOI :2013/07/08(月) 19:34:20.53 ID:MhLhRI2C0


30_1

俺の賞与を晒すべきだと確信した



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 19:35:02.97 ID:Cz0DUHWW0


>>30

これはワロタ


44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 19:41:19.41 ID:cLImO3VpP


>>30

ごめんなさい



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 19:35:37.23 ID:oHEoPffI0



0円よりましじゃん

甘えんなよ



36:万民の神 ◆banmin.rOI :2013/07/08(月) 19:35:38.14 ID:MhLhRI2C0


36_1

更に社会保険を差っ引くとこうなる



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 19:36:58.31 ID:Cz0DUHWW0


>>36

備考欄の通りなら仕方ない

もらえるだけマシなレベル


43: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/07/08(月) 19:39:11.46 ID:PwLPARBz0


>>36

ワロチ


59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 20:00:46.93 ID:h1o7+8gtP


>>36

何かおごってあげたくなる


45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 19:42:21.82 ID:CbcE93rCP



院卒5年目だけど6万円だったぞwwwww

就職前はこんなん想像してなかったwwwwwwwwwwwwwww



60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 20:03:28.90 ID:ZDDvT4INP



今の時勢人件費ケチってナス無しとかザラだから裏山



61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/08(月) 20:05:25.58 ID:Gl3iv/C40



出るだけマシ



コメント

タイトルとURLをコピーしました