アイリスオーヤマとかいう謎すぎる企業wwwwwww

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)01:29:17 ID:R0KD
AV機器からインテリア家具やら白物家電やら食品まで売ってる模様

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)01:30:15 ID:0MZL
正直パッとしない

5 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/16(水)01:32:15 ID:R0KD
>>2
テレビとかクソ安いぞ
50型が国産大手メーカーやと10万超えるのに半値以下や

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)01:30:33 ID:Waeo
もと園芸メーカーやぞ




4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)01:31:00 ID:BwOg
大手家電メーカーを落ちこぼれた技術者が作った
「こういうのでいいんだよ」企業
プラズマクラスターだのAI搭載だのいらんねん


6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/16(水)01:32:55 ID:R0KD
>>4
どの家電も大手より最低1万は安いからな

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)01:34:37 ID:VRLB
技術者「はぁ~話題性のために必要のない機能付けるのすこやないわ……」
アイリスオーヤマ「技術者くん!うちで働いてみないか?!」
技術者「これは…必要な機能だけがついた洗練された家電…ワイの夢やん……」
アイリスオーヤマ「必要な機能だけを低い価格で……それがうちのモットーなんだ」
技術者「やります……ワイ、精一杯やらせていただきます!!!」
アイリスオーヤマ「(ニッコリ」


9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/16(水)01:37:13 ID:R0KD
>>8
いうて結局技術力は大手やろ

既製品の廉価版しか作れん

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)01:39:02 ID:0581
>>8
の割には壊れやすいよなぁ?

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)01:39:59 ID:YsGA
>>8
後日

アイリスオーヤマ「次は自作パソコン作ろう!」
技術者「おおっ!ギークの夢じゃないか!最高!やります!」
アイリスオーヤマ「低スペック低価格押し!メモリ4GBディスク64GB、CPUはもちろんCelronだ!」
技術者「う、うーん、頑張って安く作ります...」
アイリスオーヤマ「ふぁっ!?それでも5万円もするの?なんで????」

大炎上へ

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)01:40:41 ID:YsGA
正直コレが悲しかった
ITの限界を悟るような気持ちになった

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)01:38:02 ID:K13F
食品見かけたときビビった

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)01:41:07 ID:enNX
お値段以下の系譜

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)01:42:11 ID:wWiI
普通にちゃんころメーカーの方がまだマシ

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)01:49:55 ID:MVaX
「アイリスオーヤマ初のノートPC」超低スペックなのに売れ続けるワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c568ae61d6456e22b2226ecc55927c5ac40e3b1

まじでPC売ってて草
誰買うんやろこんなの


22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/16(水)01:54:14 ID:R0KD



改めて見ても安いよな
これ同じようなのSONYとかpanaで買ったら15万超えそう

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)02:09:34 ID:dpet
>>22
LGでよくね?

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)02:14:47 ID:YiFR
マスクのメーカーだと思ってたわ

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)02:15:32 ID:EvLT
韓国系だよな、たしかロッテと同じで

30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)02:20:21 ID:EvLT
テレビは知らんが加湿器買ったらすぐ水漏れして
とんでもない目にあったので
少なくとも加湿器は止めとけって言う。

31 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/06/16(水)02:20:31 ID:usXi
最近一人暮らし始めたけど安くて痒い所に手が届くデザインしてるから気づいたら家具家電アイリスオーヤマだらけになってた

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)02:20:53 ID:edX8
大学生で一人暮らしのころよく使ってたけど
社会人なってから使わなくなったなぁ


33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)02:48:23 ID:2XjU
毎年新商品千個作るんやっけ?

34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)08:08:23 ID:xnPm
妙にネトウヨの標的にされるけど理由が分からん

35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)11:06:45 ID:2XjU
>>34
創業者が在日

36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)11:10:35 ID:dOsQ
とにかくパクるから性質が悪い

38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)12:10:04 ID:whAL
アイリス、山善、ドウシシャ、ツインバード、ハイアール辺りは安いしどうせ数年で壊れるもんだと思って使ってるわ、数年経っても壊れてないけど
ハイセンスのテレビはいい印象がない


39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)12:10:24 ID:2H2S
マジでブラックやで
新人研修がやばすぎる

40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)12:10:58 ID:E29A
植木鉢の台使ってるけど最初から傾いてて草なんだ

42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)12:13:01 ID:lSyG
中国の謎企業と一緒みたいな言い方やけど結構しっかりした会社やぞ

43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)12:14:17 ID:7ByH
アイリスオーヤマの3万円の食洗機使ってるけど便利だわ
ちな一人暮らし

44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)12:43:22 ID:weBH
ワイはロッテのキシリトールもDHAのサプリも買っとる
企業が何であろうとも商品が良いもんは良い。悪いもんは悪い。

45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)13:00:44 ID:k4ri
扱ってるものは
無印とおんなじ感じちゃうか

47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)13:02:31 ID:9PqH
ワイの会社アイリスオーヤマのエアコン使っとるけど
さっそく水漏れしてて草

49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)13:05:04 ID:bWhR
マスクはメガネが曇らないからマジでオススメ

50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)13:09:01 ID:vm75
山善も謎









ベガルタ仙台 NGユニフォーム Tシャツ Mサイズ M 25周年 フルスポンサー ベガッ太 サッカー Jリーグ オーセンティック




転載元:アイリスオーヤマとかいう謎すぎる企業wwwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623774557/

コメント

タイトルとURLをコピーしました