ホテルマン「あのヨーグルト食べてる奴宿泊客にいなかったよな・・・」

1風吹けば名無し2021/06/24(木)11:13:42.44 ID: rKKNdU2Dd.net

ホテルに侵入し、朝食バイキングのヨーグルトと牛乳を勝手に食べたり飲んだりしたとして、契約社員の男が逮捕されました。

建造物侵入と窃盗の容疑で逮捕されたのは、島根県出雲市の契約社員の男(44)です。

調べによりますと男は23日午前8時頃、出雲市内のホテルに侵入し、宿泊客用に用意されていた
朝食バイキングのヨーグルトと牛乳(時価合計200円相当)を食べたり飲んだりした疑いが持たれています。

ホテル関係者が男に声をかけたところ、宿泊客でないと認めたということですが、その後逃走したため110番通報。
警察が防犯カメラなどを捜査し、男の犯行が明らかになったとして逮捕しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d9ba326d7123526a046fe2be44674ae99929c41




2風吹けば名無し2021/06/24(木)11:14:17.71 ID: NVoWbvLna.net

妖怪にいそうやな



4風吹けば名無し2021/06/24(木)11:15:04.84 ID: 7UgKNA190.net

どこで飲み食いしてたんだよ



5風吹けば名無し2021/06/24(木)11:15:28.80 ID: zTXP0W20d.net

ヨーグルトはアカン



109風吹けば名無し2021/06/24(木)11:37:37.39 ID: kBlWkjZV0.net

>>5
牛乳までやな



6風吹けば名無し2021/06/24(木)11:16:12.09 ID: 1W0aUiyk0.net

これ常習犯であれ今日もいるってなって顔覚えられたんじゃないか



16風吹けば名無し2021/06/24(木)11:18:07.36 ID: 8bRlfRt50.net

>>6
それもあるかもしれんが契約社員の男(44)っていうナリだったかもしれんな



8風吹けば名無し2021/06/24(木)11:16:44.43 ID: avaJ/qsId.net

出雲のヨーグルトを食べたくて──



9風吹けば名無し2021/06/24(木)11:17:15.78 ID: KcFFgss1M.net

宿泊客どのくらいおったか知らんがちゃんと顔覚えてるんやな



10風吹けば名無し2021/06/24(木)11:17:17.70 ID: Z8TAg7wz0.net

金額的に大した損害ではないけど
セキュリティ上ダメよね
早朝は警備員自体が居ないホテル多いんだけど



11風吹けば名無し2021/06/24(木)11:17:25.87 ID: kviWh6ux0.net

妙だな…



13風吹けば名無し2021/06/24(木)11:18:00.96 ID: KYbaiImVM.net

最近はマスク客多いやろうによく見分けつくんやな
常習か



15風吹けば名無し2021/06/24(木)11:18:03.25 ID: 2INowibm0.net

ヨーグルトくらい自作せえや



17風吹けば名無し2021/06/24(木)11:18:16.75 ID: PMdiLnWK0.net

朝食無料ホテルだといちいち確認せんのかな



37風吹けば名無し2021/06/24(木)11:22:30.80 ID: 1W0aUiyk0.net

>>17
最近の建物ならタッチ式の電子キー機能ついた自動ドアが入口にあって弾いてるとこが多いと思う
宿泊客にはホテルの鍵と一緒にそれ渡してある
古いホテルはないのかな



19風吹けば名無し2021/06/24(木)11:19:25.12 ID: aFxThMjR0.net

ケンモジがコスパ最強とか言いながらやってそうな手口



22風吹けば名無し2021/06/24(木)11:19:47.72 ID: 42iZkelW0.net

島根にも監視カメラくらいあるやろ



25風吹けば名無し2021/06/24(木)11:20:02.48 ID: SfGwaSBbM.net

また氷河期おじさんで草
もう終わりだよこの世代



27風吹けば名無し2021/06/24(木)11:20:34.03 ID: 13Uyscgx0.net

通夜の席を狙うんや



28風吹けば名無し2021/06/24(木)11:20:55.13 ID: rkPTi9fK0.net

契約社員だから捕まった正社員なら捕まらなかった



30風吹けば名無し2021/06/24(木)11:21:09.17 ID: 0Cps4GJk0.net

ガバガバでこっそり入れば誰でも食えるように見えるけど
朝食券なりルームキーなりで宿泊客を受付たらその客がどこ座ったかまでちゃんと把握してるから
勝手に入って座ってたら普通に確認されるで



42風吹けば名無し2021/06/24(木)11:23:44.35 ID: QraVxG2F0.net

>>30
誰がどこ座ったかって覚えてられるんか
ピーク時の混雑だとわからんやろ



58風吹けば名無し2021/06/24(木)11:27:34.07 ID: 0Cps4GJk0.net

>>42
「誰が」「どこ」座ったかまで覚える必要なくて
どの席に確かに宿泊客が入ったか
まで把握しておけばいい

入ってないはずの席に人が座ってたら「失礼ですが受付はお済みですか?」って聞くの



70風吹けば名無し2021/06/24(木)11:30:29.13 ID: QraVxG2F0.net

>>58
なるほどなぁ
もう面倒だから受付に座席指定の発券システム作ったらいいと思うけど



99風吹けば名無し2021/06/24(木)11:34:35.86 ID: 0Cps4GJk0.net

>>70
デジタルかアナログかは別として
客から見えないとこに似たような管理板がある場合も普通にあると思うで
客が座ったのを見届けてその席を「使用中」にするだけでええ訳やから



32風吹けば名無し2021/06/24(木)11:21:50.39 ID: h0SvCjv+a.net

島根のホテルとか客数人しかいなさそう



33風吹けば名無し2021/06/24(木)11:21:52.29 ID: y04UEAVp0.net

高校生みたいや



34唐澤貴洋能無し2021/06/24(木)11:22:07.45 ID: tR8O/Xk9d.net

宿泊者じゃないのに風呂入ってたのもあったな



35風吹けば名無し2021/06/24(木)11:22:15.94 ID: qoL9eQGk0.net

死刑や



36風吹けば名無し2021/06/24(木)11:22:29.28 ID: 13Uyscgx0.net

朝食券カゴに放り込むだけみたいなホテルならバレないよな



38風吹けば名無し2021/06/24(木)11:22:51.44 ID: wFjoH+6Za.net

ホテルの従業員って人の顔毎回覚えてるの?



45風吹けば名無し2021/06/24(木)11:24:16.20 ID: wuCmkqdzr.net

>>38
安宿でも顔見ただけでもうどの鍵渡すか判断しとる感じやろ
いつもスゲーって思うわ



47風吹けば名無し2021/06/24(木)11:25:17.58 ID: Bsn98ECxd.net

>>38
こないだ都内で泊まったとこ
ショッピングモールの横でワイも買い物だの飯食いに行くだので何度も出入りしたんだけど
チェックインかどうか聞かれたの最初に入った一回だけで
あとは全部「お帰りなさいませ」だったのはちょっとすごいと思った
出入りしてるのたくさんいたのに



89風吹けば名無し2021/06/24(木)11:33:49.04 ID: mOpAXiyF0.net

>>47
こんなんされたら惚れてまうで



60風吹けば名無し2021/06/24(木)11:28:03.60 ID: ROe5vDWpd.net

>>38
プロやし覚えるもんやで
ただフロントと朝食バイキングのスタッフは別人やろうけどな



40風吹けば名無し2021/06/24(木)11:23:26.08 ID: o4F3kEsa0.net

東横インとかならいけそうじゃね?



41風吹けば名無し2021/06/24(木)11:23:34.04 ID: h88DZIIm0.net

勝手に食べたり飲んだりしたらアカンわ



43風吹けば名無し2021/06/24(木)11:23:59.36 ID: 7AX971Jp0.net

200円で草



46風吹けば名無し2021/06/24(木)11:24:42.18 ID: smTfj1i4H.net

契約社員より刑務所で働いて手に入れる給料の方が多そう



131風吹けば名無し2021/06/24(木)11:41:13.16 ID: JmlM6Pjoa.net

>>46

刑務所作業製品は一般的に、市場価格の半額程度と言われている。商品によってはそれほど変わらないものもあるが、作業にかかる人件費の節約は企業にとっても合理的で、それが発注につながる理由になっている。1ヶ月の作業報奨金の平均支給額は1人当たり約4260円(令和元年度)で、1日100円を少し上回る計算だ。
https://bunshun.jp/articles/-/46303?device=smartphone&page=2




49風吹けば名無し2021/06/24(木)11:25:40.45 ID: SDflCOWI0.net

ヨーグルトと牛乳だけでいいのか…



52風吹けば名無し2021/06/24(木)11:26:20.57 ID: juo9By5Da.net

どっかのビジネスホテルで夜食のインスタントラーメンサービスしてもらえるところで3杯ぐらい食ってた奴が怒られてた



53風吹けば名無し2021/06/24(木)11:26:30.53 ID: PZRlb0AH0.net

タヌキとかなら可愛がられたのに



56風吹けば名無し2021/06/24(木)11:27:23.56 ID: +v5pm75q0.net

知らん人の葬式に潜り込んで弁当だけ食って帰るオッサンようおるけどな



62風吹けば名無し2021/06/24(木)11:28:16.03 ID: YJQNtlQ6d.net

スーパーホテルにはよく乞食みたいなおっさんがいる



63風吹けば名無し2021/06/24(木)11:28:24.88 ID: QDK2N0B2d.net

昨日の水ダウでプラマイの岩橋もやってるって公言してたよな
アウトなんか



72風吹けば名無し2021/06/24(木)11:30:43.10 ID: ROe5vDWpd.net

>>63
アウトに決まってるやろ
ただ宿泊客じゃなくても金さえ払えば朝食食えるホテルなんてなんぼでもある



93風吹けば名無し2021/06/24(木)11:33:56.09 ID: w+BYD8wUd.net

>>72
あーそういうことか
合法的にしてるようでよかったわ



65風吹けば名無し2021/06/24(木)11:28:47.88 ID: OTySxGZfp.net

ガキの頃夏休みにこれやって怒られたわ
金ないいったら解放してくれた
おおらかな時代やったな



66風吹けば名無し2021/06/24(木)11:28:59.37 ID: LOjvMUiJ0.net

どっかの神様やろ



69風吹けば名無し2021/06/24(木)11:30:13.03 ID: MuI1fWad0.net

日本てほんと貧しくなったんやな…



73風吹けば名無し2021/06/24(木)11:30:56.42 ID: c2DG7/whM.net

>>69
昭和後期もこんなんやし
なんなら20世紀中はこんなんだぞ

監視カメラ社会が人を変えたかも



75風吹けば名無し2021/06/24(木)11:31:08.69 ID: seVLuyg0M.net

プロ乞食になると大浴場で風呂入ってから朝食を食う



78風吹けば名無し2021/06/24(木)11:32:13.13 ID: uwBg5cX7a.net

>>75
風呂はハードル低そうやな



76風吹けば名無し2021/06/24(木)11:31:40.01 ID: J0PrEFZ6a.net

ちゃんと気づいたのえらい



82風吹けば名無し2021/06/24(木)11:32:42.31 ID: 3SMXcrvqd.net

ワイが社会人1年目の時とか大学の学食を何食わぬ顔で利用してたけどああいうのもバレてたらアウトだったんかな
値段の割に量多くて助かってたんやが



86風吹けば名無し2021/06/24(木)11:33:21.00 ID: 6vkrJdT70.net

>>82
学食なんか別に誰が使ってもええやろ



132風吹けば名無し2021/06/24(木)11:41:28.22 ID: 3bs4qlGGd.net

>>82
学食は誰が使ってもええぞ



85風吹けば名無し2021/06/24(木)11:32:50.94 ID: wDQbg0rG0.net

でもどうせ余らせて捨てるもんなんやろ
少しくらいあげてもええやろ



88風吹けば名無し2021/06/24(木)11:33:48.08 ID: xZ8PzZ910.net

ホテルって受付せずにホールから奥に向かう人には
尾行付けるから一発でバレるわ



94風吹けば名無し2021/06/24(木)11:33:56.77 ID: jhXwgAfx0.net

よく捕まえたな
カメラにはっきり映ってても逮捕に繋がらないというかそもそも捜査してないだろって事沢山あるのに



97風吹けば名無し2021/06/24(木)11:34:15.40 ID: XCkmCrdz0.net

ホテルマンの記憶力マジですげーよな
ワイも欲しい



98風吹けば名無し2021/06/24(木)11:34:34.52 ID: 8iYRbdaYd.net

逃げずに素直にごめんなさいしてたら次からはお客様としてご利用くださいみたいなこと言って許されてそうなニュアンスやな



106風吹けば名無し2021/06/24(木)11:36:44.79 ID: xZ8PzZ910.net

>>98
警察呼ぶの嫌がるホテル多いし
一筆書けば許して貰えそうやけどな



124風吹けば名無し2021/06/24(木)11:40:08.13 ID: gKq8RyTI0.net

>>98
身分証コピーされるけど警察は呼ばれなかっただろうな



103風吹けば名無し2021/06/24(木)11:35:52.59 ID: xZ8PzZ910.net

人の顔を覚えるのが仕事の人って
ちょっと信じられんくらい覚えてるからな短期でも長期でも

訓練で出来るようになるらしいが



107風吹けば名無し2021/06/24(木)11:36:54.00 ID: +7Nlv4I2r.net

プロのホテルマンって感じでカッコE
ミステリーだとこの記憶力を逆手に取ったトリックが使われるパターンやね



123風吹けば名無し2021/06/24(木)11:40:07.16 ID: vKtmZuNya.net

東京ならともかく島根のホテルなんてワイでも覚えられるぐらいしか人おらんやろ



135風吹けば名無し2021/06/24(木)11:41:43.80 ID: kBlWkjZV0.net

>事件の動機や余罪かないかなどについて、出雲警察署が調べています

ここちょっと笑う



138風吹けば名無し2021/06/24(木)11:42:00.18 ID: ABLaayMzr.net

パリッとスーツきて時計チラチラ見ながら急ぎ目に食べてればばれへんかったのにな



142風吹けば名無し2021/06/24(木)11:43:24.82 ID: 6jsElLuV0.net

逃げなければ食った分払うだけで許されたかもしれないのにな



146風吹けば名無し2021/06/24(木)11:44:22.19 ID: vT6YYWPgM.net

ガキなら許された
お前も立派になって客として来い→美談へ



148風吹けば名無し2021/06/24(木)11:44:27.63 ID: T7APaDMh0.net

かわいそうだから裏口にミルク入れた皿とか置いといてあげれば良いのに



151風吹けば名無し2021/06/24(木)11:45:32.74 ID: Im9neaH90.net

>>148
んなことして契約社員の男(44)が懐いてきたら地獄やん



152風吹けば名無し2021/06/24(木)11:45:34.84 ID: /Ymbr3KYd.net

>>148
子ども作って増えられても困るし…



169風吹けば名無し2021/06/24(木)11:47:49.75 ID: NPBC4rtPd.net

>>148
よその庭でうんちとかしたらどうするんや
ちゃんとしつけして全部面倒見られないなら手出ししたらあかん



150風吹けば名無し2021/06/24(木)11:45:19.65 ID: ROe5vDWpd.net

自分休みやのに社員食堂に飯だけ食いに来た派遣社員が即切られたのを思い出した



155風吹けば名無し2021/06/24(木)11:45:58.12 ID: oh+Zocn9d.net

会社員←わかる
契約社員←晒し上げ楽しいか?



163風吹けば名無し2021/06/24(木)11:46:59.48 ID: 6bogJjEda.net

食べたり飲んだり←かわいい



172風吹けば名無し2021/06/24(木)11:48:28.55 ID: Rzwv42L10.net

でも一度は考えたことあるよな



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624500822/

コメント

タイトルとURLをコピーしました