ディズニーシーについて淡々と語るスレ


png-large

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 00:18:57.37 ID:kGmfFALO0.net

好きだけど詳しくありません
書きためてないのでゆっくり書いていきます

2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 00:20:47.79 ID:kGmfFALO0.net

シーにいくには舞浜からイクスピアリの方向に歩いていくと
モノレールみたいのがあるんだけどそれにのるか
徒歩で歩くか。
徒歩で歩くと意外に距離あってビビる
モノレールはかなりボッタクリだと思う

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 00:21:55.71 ID:kGmfFALO0.net

入園するとまず地球儀が見えてくる。(アクアスフィア)
この地球儀のまわりはイベントごとに飾りが変わります
ハロウィンならかぼちゃとかね。

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 00:22:51.34 ID:kGmfFALO0.net

で入るとディズニーランドのワールドバザールみたいなとこがあって
抜けると海が見える

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 00:23:27.49 ID:kGmfFALO0.net

この先はテーマごとに話すよ

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 00:28:36.30 ID:kGmfFALO0.net

抜けたところがメディテレーニアンハーバー。
アトラクションは
トランジットスチーマーライン

(ロストリバーデルタ行きの船)
ヴェネツィアンゴンドラ

(ゴンドラにのってその辺を見て回るアトラクション
こいでるお兄さんがつまらなくても笑ってあげるのが大人)
フォートレスエクスプロレーション

(歩いて冒険するアトラクション。レオナルドチャレンジ?ってのも
始まったらしい)
そんなかんじ

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 00:30:37.89 ID:kGmfFALO0.net

メディテレーニアンハーバーは
パーク最大のお土産屋(エンポーリオ)があって

ここにいけば大体のものが買える。閉園間際とかクソ混む
あとはベーカリーがあるんだけどそこのパンが結構美味しい。
見た目も味もかわいいリトルグリーンまんもおいてるよ

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 00:31:33.30 ID:kGmfFALO0.net

誰もみてないかな

メディテレーニアンハーバーは基本的にレストランとか観光系が多いとこ
ショーを見るためのスペースもここ。

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 00:36:43.77 ID:kGmfFALO0.net

メディテレーニアンハーバーを 左の方向にいくと
アメリカンウォーターフロントにつきます。

アトラクションは
タワーオブテラー
(フリーフォール系アトラクション)

トイストーリーマニア
(3Dで乗り物についてる銃?みたいなのを使って出てくる得点板に当てて点を稼ぐゲーム)

ビッグシティーヴィーグル
(車に乗るだけ)

エレクトリックレールウェイ
(ポートディスカバリー行)

タートルトーク
(ニモにでてくるウミガメと喋るアトラクション)
トランジットスチーマーライン
(パーク一周する船)
かな

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 00:41:01.63 ID:PLUFJLmJ0.net

タートルトーク好き

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 00:42:39.71 ID:kGmfFALO0.net

>>14
タートルトーク楽しいよな!
仕組みが未だにわからんが…

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 00:38:53.74 ID:kGmfFALO0.net

アメリカンウォーターフロントは
タワテラとトイマニでいつも混んでます。
ダッフィーのお店や
ビッグバンドビート(ミッキーたちが踊って楽器弾いてわちゃわちゃするやつ)
もある

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 00:40:27.77 ID:kGmfFALO0.net

アメリカンウォーターフロントをまっすぐ?歩いていくと
未来みたいなカヌーのオールがぐるぐる回ってるところにつきます。

ポートディスカバリーです。

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 00:41:07.64 ID:W+fBoO1L0.net

もうちょいマニアックでもええやろ

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 00:42:39.71 ID:kGmfFALO0.net

>>15
そうかな!じゃあもう少し詳しく書きます!

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 00:41:40.17 ID:kGmfFALO0.net

ポートディスカバリーは
・ストームライダー

・アクアトピア

・トランジットスチーマーライン

の3つ

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 00:41:55.32 ID:ShvsxCqF0.net

狭いのが良い

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 00:46:39.15 ID:kGmfFALO0.net

>>17
わかる。でもランドよりごちゃごちゃしてない気がするんだよなぁ

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 00:45:29.18 ID:nVfQuglb0.net

若さの泉ってどこにあんの

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 00:47:23.39 ID:KVRYhlZc0.net

>>19
若さの泉はインディーズアドベンチャーの吊り橋から左下に見える
吊り橋の後ぐるっと廻って下降していくが、若さの泉の周りを一周するように走っていく

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 00:52:34.03 ID:kGmfFALO0.net

>>19
な、やっぱり気になるよなぁ…
なんか乗り始めた時に一番左の席から見える小さな泉が若さの泉だとか

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 00:55:10.72 ID:NXSlNHwsO.net

若さの泉は発進して一番最初の骸骨を左折する際右手に見えるよ

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 00:45:36.59 ID:KVRYhlZc0.net

TDSに行くとTDRよりはるかに金がかかっていると感じる
TDLを超えられるのはTDSだけだという、スタッフの意気込みが伝わってくるかのようだ

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 00:45:43.96 ID:kGmfFALO0.net

まず、ストームライダー。
巨大な台風の目の中にストームデフューザー(爆弾みたいなやつ)
を発射して台風を消し去るミッションを一緒に見届けるアトラクション。
ディズニーランドで言うスターツアーズ的な位置にいる
混んでる時はFPがあるけど
空いてる時はなし。
後かなりの人数が入れるから
表示待ち時間よりも少ない時間で入れる時の方が多いよ

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 00:46:23.13 ID:W+fBoO1L0.net

いきなり最高傑作がきたな

147以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 03:00:42.96 ID:Cr1rhPqr0.net

ストームライダーあれ窓の風景も一緒にうごいているんだよなw
そういう小ネタは同伴者に語ると同時に前後の客に気づいてもらえるように大きな声で教えるwww

154以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 03:07:47.02 ID:kGmfFALO0.net

>>147
そうなんですよね!
ちゃんと目に入ったときらとんでくるものとかもよこの窓に映るし。
よくできてますよねぇ

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 00:46:27.22 ID:NXSlNHwsO.net

タートルトークはカメラがあってバックに声担当がいる。
担当は過去のショー「ポルトパラディーゾウォーターカーニバル」でも喋ってた

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 00:55:40.68 ID:kGmfFALO0.net

>>23
そうなんか!初めて知りました。
情報ありがとうございます!

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 00:50:16.13 ID:hUEInBaC0.net

火山活動発生!!
火山活動発生!!

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 00:53:17.08 ID:kGmfFALO0.net

>>27
きゅっ急降下せな…!!

36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 00:56:54.02 ID:hUEInBaC0.net

>>32
センター大好きなんだよな。
スポンサーが第一生命ってところもまたww
やっぱ探検行くなら保険かけないとな。

あとレールウェイに乗ってるときにショー見れるとちょっと得した気分

39以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:02:17.46 ID:kGmfFALO0.net

>>36
自分もセンター好きです!
センターといいビッグサンダーといい第一生命スポンサーは安心しますよねなぜかw

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 00:50:32.05 ID:kGmfFALO0.net

次、アクアトピア。
乗り物ににのってくるくるまわったり予想外のとこでまわったりはっちゃかめっちゃやられるアトラクション。
(レールの後みたらわかるぞっていうツッコミは禁止)
ちなみに夏はずぶ濡れコースみたいなのになる
所詮ディズニーだろっておもってのったら意外に濡れて焦った記憶あるぞ

33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 00:54:56.85 ID:kGmfFALO0.net

後はエレクトリックレールウェイ。
これはアメリカンウォーターフロントに行くやつ。
実際、待ち時間とか考えたら歩いてるのと変わらないけど
高い位置からディズニーシー見れるからオススメ。
乗ると裏とかも綺麗に作られててディズニーすげーなっておもう

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 00:58:20.57 ID:kGmfFALO0.net

後、ポートディスカバリーに行く間にうきわまんが売ってるとこがあるんだけど
海鮮類大丈夫な人ならオススメ。
結構美味しい。

というか、シーのご飯は全体的にランドに勝ると思うよ
お酒飲めるし

40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:03:27.62 ID:kGmfFALO0.net

ではでは次行きますね。
ゆっくりなのにみてくださって本当に嬉しいです。

ポートディスカバリーを抜けると橋があって渡ると
ロストリバーデルタにつきます

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:04:40.24 ID:kGmfFALO0.net

ロストリバーデルタには
インディージョーンズ

レイジングスピリッツ

トランジットスチーマーライン
の3つです

44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:06:50.53 ID:kGmfFALO0.net

インディージョーンズ クリスタルスカルの魔宮は
四駆自動車?にのっていくトロッコアドベンチャーみたいな乗り物です。
待ち時間途中のパコ(おっさん)の安全のしおりが結構好き。
ちなみにキャストさんに
運転席にのりたいです!っていうと
乗らせてくれます。

42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:05:10.69 ID:zoIXPMks0.net

インディってシングルライダー?ってのあるんだっけ?よく分からないけど

45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:09:38.24 ID:kGmfFALO0.net

>>42 さんも行っていたのでここらでシングルライダーについて。

シングルライダーとは基本的に端数が出るアトラクション
・インディージョーンズ
・レイジングスピリッツ
に適用されます。
この二つにはシングルライダー列があってファストパスと同じぐらいの速さで乗り物に乗ることができます。

55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:29:17.35 ID:zoIXPMks0.net

>>45
詳しくありがとう
今度インディループして来るよ

43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:06:05.73 ID:PLUFJLmJ0.net

インディーは朝一で乗って目覚ますのにちょうどいい

140以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:55:18.99 ID:lGV0ienq0.net

ストームライダーとインディはガチ
しかも回転率いい

145以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:57:35.65 ID:kGmfFALO0.net

>>140
二つともいいですよね。
とくにストームライダーは本当にすぐのれますしね

46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:10:51.66 ID:kGmfFALO0.net

また、シングルライダー列はありませんが、タワーオブテラーでも少し早めに乗れたりすることができますが、
ハイタワー3世の書斎を出た後の
アトラクション待ち列でしか適用されません

47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:11:34.26 ID:kGmfFALO0.net

と、シングルライダーについてはこんな感じかな…
説明が下手で申し訳ない!

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:12:35.07 ID:A0VxIOaf0.net

なんかシキビドゥウトゥンドゥ?みたいなタワーオブテラーの像の模型とか缶とかって売ってる?

51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:15:52.60 ID:kGmfFALO0.net

>>48
シルキィウトゥンドゥですかね?
確かぬいぐるみとかは売ってたはず…
模型とか缶とかは記憶にないので
多分ない気がします。

50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:14:57.00 ID:PLUFJLmJ0.net

タワーオブテラーのあの変な像がいつの間にか消えている仕組みを知りたい

73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:46:19.15 ID:kGmfFALO0.net

>>50
すみません!見落としていました。
あれはディズニーマジッry
実は落ちてます。
いなくなった後に偶像のしたを見ると穴が空いているのがわかると思います。

49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:14:10.16 ID:kGmfFALO0.net

では、次。
レイジングスピリッツ!
これはレールむき出しの野外コースターです。シングルライダー適用アトラクション。
360°回転が売りみたい。
(((一回事故った)))
また、レイジングスピリッツを降りたところにロッカーがあります。
荷物多い人とか先にお土産買って邪魔な人にオススメ

54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:27:59.52 ID:kGmfFALO0.net

ロストリバーデルタの
スパイシースモークチキンレッグが
本当に美味しいです。
パーク内で一番美味しいと思ってる。
たべたことがない人いたら是非!!

56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:29:42.23 ID:kGmfFALO0.net

レストランとかは後で詳しく紹介しますね~!
次いきます。
レイジングスピリッツをインディと逆方向にまっすぐいくと
アラビアンコーストにつきます

57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:30:54.66 ID:kGmfFALO0.net

アトラクションは
フライングカーペット

シンドバッド

マジックランプシアター

キャラバンカルーセルです

60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:32:28.63 ID:kGmfFALO0.net

フライングカーペットは
アラジンの空飛ぶ絨毯に乗って回るアトラクションです。
ランドにある空飛ぶダンボのカーペット版ですね。
これが意外に結構楽しい

58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:31:31.71 ID:NXSlNHwsO.net

>>1がどんなきっかけでディズニーに興味をもったか気になる

62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:35:07.44 ID:kGmfFALO0.net

>>58
もともと母が好きで沢山つれてってもらっていたら
気づいたら自分が母よりはまっていましたw

65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:38:14.42 ID:NXSlNHwsO.net

>>62
もし自分に子供ができたらこんな子になって欲しいわ
キャストだったり年パス持ってたりしないの?

67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:42:04.43 ID:kGmfFALO0.net

>>65
過去年パスユーザーですがシーのみの年パスでした(後で後悔した)
友人2人がキャスト

でもう1人の友人がダンサーをしているので話を沢山聞いてるというのも影響してます(笑)

59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:31:41.60 ID:Kb4c3bYh0.net

女の子と二人で行ってもその後付き合える確証はありません

ソースは俺

63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:36:10.96 ID:kGmfFALO0.net

>>59
夢がまたひとつ…壊さry
確かにあれですよね、待ち時間とか多くてまぁ…はい…

64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:37:54.21 ID:kGmfFALO0.net

続いてシンドバッド!
これは、船に乗ってシンドバッドと一緒に冒険をするアトラクション。
ディズニーシー版イッツアスモールワールド。
音楽が結構耳に残ります。
迷った時は心のコンパスを信じて…!

66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:39:53.41 ID:kGmfFALO0.net

マジックランプシアター
椅子に座って見るアトラクションです。
正直、夏は涼しく冬は暖かい疲れた時にもってこいのアトラクションw
3Dメガネをかけて飛び出してくるナイフとかにビビってるおっさんみると平和だなって思う

68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 01:42:27.55 ID:eYIi79PD0.net

ランドよりシーのほうが楽しい

76以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:48:05.51 ID:kGmfFALO0.net

>>68
わかります。ランドも素晴らしいですがシーはテーマごとの距離が程よく空いていて、世界観が変わるための距離がすごく好きです。

69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:43:09.09 ID:kGmfFALO0.net

キャラバンカルーセル。
所謂メリーゴーランドです。
だけど二階建てで夜とかめちゃ綺麗。
普通のメリーゴーランドと違うのは
ジーニーがいるところ。
ちびっこに大人気

70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:44:37.74 ID:kGmfFALO0.net

マジックランプシアターには
ミニゲームをやってるお店なんかもあります。
ボール?を特定の場所に入れたらぬいぐるみがもらえる、とかね。
一回500円ぐらいだったと。

71以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:44:59.62 ID:QFJNAI6x0.net

シーは大人になって良さがわかった
もちろんランドも楽しいけど

76以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:48:05.51 ID:kGmfFALO0.net

>>71
お酒も飲めますし、夜景は断然シーの方が綺麗だと思いますしね。
実はランドでもお酒飲めるとこあるんですけどね(小声)

77以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:48:51.44 ID:QwQKpYVX0.net

シーは空いてる上に子供⚫学生比率が低いので好き
酒もあるし

83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:54:03.93 ID:kGmfFALO0.net

>>77
ランドはワンス導入でさらに混みま
したね…
シーは落ち着いていて好きです

72以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:46:02.00 ID:hUEInBaC0.net

ゲームの景品は当たりぬいぐるみより外れピンズの方が個人的には嬉しいっていう

83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:54:03.93 ID:kGmfFALO0.net

>>72
わかりますw
ぬいぐるみ結構大きくて持ってると目立ちますしね(笑)

108以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:25:17.87 ID:hUEInBaC0.net

>>83
リスのピンバッジが超可愛くて超欲しかった

ホライズンベイといえばレストランとアクアトピアの間の橋歩いてるときに
ふと横向いたらミッキーがいて思わず手を振ったら窓越しにも関わらず振り返してくれたのは割といい思い出。

113以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:28:40.14 ID:kGmfFALO0.net

>>108
かわいいですよね~!
すごい!さすがミッキー。
手を振ってもらえると嬉しいですよね!

79以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:49:58.76 ID:kGmfFALO0.net

続きいきますね~
アラビアンコーストを歩いていくと
マーメイドラグーンがみえます
昼も夜もとても綺麗な場所!

81以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:52:03.85 ID:NXSlNHwsO.net

シー単とは通なチョイスだな
自分も昔働いてたので1もキャストなら軽く話がしたかった

85以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:58:01.39 ID:kGmfFALO0.net

>>81
元キャストさんですか!
お疲れ様です。
自分も大学入ったら働こうと思ったのですが
大学いかなくて忙しくて夢叶いませんでした( ´・ω・` )
悔しい!

82以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 01:53:57.65 ID:D8x0axKk0.net

絶叫ダメな奴と一緒にセンター乗ろうとしたら乗る前にリタイアしちゃったな

90以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:04:12.89 ID:kGmfFALO0.net

>>82
自分も経験あります笑
テンション下がっちゃうんですよね…あれ…

87以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:59:02.61 ID:2ezBmPBs0.net

ディズニーの園内のホテル泊まったことある人いたらガチで教えて欲しいんだけど
泊まった時期と泊まった人数と二日間でかかった総額軽く教えてくれないか

89以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:03:03.02 ID:kGmfFALO0.net

>>87
ランドホテル、

アンバサダー、

ミラコスタ

どれにしましょう…??
一番お安くつくのはアンバサダーですよ~

92以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:05:09.18 ID:2ezBmPBs0.net

>>89
貧乏だからアンバサダーでおなしゃす
こっちの想定は二人です

96以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:13:03.55 ID:kGmfFALO0.net

>>92
自分も2人で利用しました。
行った時期は2月の春キャン前です。
アンバサダーの一番安い部屋に一泊しました。
確か、一部屋35000円程度で
2人で割ったので1人18000円程度でした。
食事などはつきません。
ベッドは二つです。

これくらいでしょうか?

101以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:16:47.63 ID:2ezBmPBs0.net

>>96
飯無しなのか
無しで35000で2日ランドとシー入って2万に飯なんやかんやで1.5万の7万位でギリな感じか

107以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:24:28.16 ID:kGmfFALO0.net

>>101
そうですね…それに交通費とかって考えるとやはりかなりお金かかります。
ディズニー値段半端ないです。
オフィシャルのホテルで無ければもう少し安くすみます。

114以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 02:30:53.62 ID:00t08h8j0.net

>>107
車で5分くらいのホテルだと安い時期で大人一人4000円以下で泊まれる所あるぞ
送迎も付いてるからけっこう便利

120以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:35:12.84 ID:kGmfFALO0.net

>>114
そんなに安いとこあるんですか!
知らなかった!!

88以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:01:46.93 ID:kGmfFALO0.net

マーメイドラグーン続きですね!いきますね!
アトラクション

フランダーのジェットコースター

スカットルのスクーター


マーメイドラグーンシアター(休演中)

ジャンピンジェリーフィッシュ

ブローフィッシュバルーンレース

ワールプール

アリエルのプレイグラウンド

マーメイドラグーンは外と
内(トリトンズキングダム)にわかれてます

91以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:04:23.58 ID:eDviVQym0.net

一人語りは予想外でした

94以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:08:09.70 ID:kGmfFALO0.net

>>91
すみませんww
好きなのにいけてないので喋りたいなっておもって好き勝手喋ってます。

95以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:11:53.45 ID:eDviVQym0.net

>>94
別にええでよ
シー行ったのもう何年前か…
浦安で働いてたけど一回しか行ったことない
タワーオブホラーは楽しかった

102以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:17:13.39 ID:kGmfFALO0.net

>>95
浦安で働いていたら渋滞とか大変そうですね…
タワテラは作り込みが細かくて自分も好きですね

93以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:06:51.16 ID:kGmfFALO0.net

フランダーのジェットコースター
優しめのジェットコースター。
ランドのトゥーンタウンにあるジェットコースターと同じぐらいだと思います
小さい子も沢山載ってるので
あんまり怖くないかな!

スカットルのスクーター
かたつむり?みたいなのにのって回るアトラクション。
フライングカーペットみたいに飛ばず、波みたいに上下します

97以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:13:54.66 ID:o7/2Pziq0.net

数日前、彼女と行ったわ
パイレーツオブカリビアンの船に乗って景色見てたら後ろから魔法みたいにジャック出てきてビビった

103以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:18:17.79 ID:kGmfFALO0.net

>>97
ランドですかね?
彼女さんといったなんて羨ましい!
そしてディズニーも羨ましい!悔しい!

98以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:15:33.10 ID:kGmfFALO0.net

マーメイドラグーン続き

トリトンズキングダム内
マーメイドラグーンシアター
ただいまリニューアルのため休演中です。
休演前はリトルマーメイドの少し前の話?だったかな?をやっていてアリエルがぐるぐるまわったり
アクティブなこともしてました。
音楽がとても綺麗!親子連れが結構多い

リニューアル楽しみだなぁ

116以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:32:21.27 ID:kGmfFALO0.net

アリエルのプレイグラウンド
ここはアトラクションというわけではなく公園、みたいな感じです。
アリエルの部屋?みたいなとこがあったり、水が出てる場所があったり…
体を動かして遊べるところですね。

118以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:33:32.05 ID:kGmfFALO0.net

マーメイドラグーンは
親子連れが沢山います。
また、室内なので夏は涼しく冬は暖かくてとても快適です。
雨の日は混んでますね。

121以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:36:11.12 ID:btDxzeVn0.net

シンドバッドの歌が好きです

125以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:38:40.05 ID:kGmfFALO0.net

>>121
わかります~!
オフィシャルCDに入っていて
歌詞覚えるぐらい聞きました

99以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 02:15:33.57 ID:D8x0axKk0.net

シーでオススメのレストランとかあるかな

105以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:21:23.23 ID:kGmfFALO0.net

>>99
高いのですとマゼランズ結構オススメです。
後は、ホライズンベイレストランはご飯をたべているとキャラクターが来てくれます。

お値段低めですと
アラビアンコーストのカスバフードコートのカレー、オススメです

100以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:16:23.76 ID:u8cu7A/T0.net

酒飲めるって噂を聞くんだけど、バーとかどこにあるの?
いくら探しても分からなかった

106以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:22:45.14 ID:kGmfFALO0.net

>>100
レストランは大体どこでも飲めた気がします。
あれだったらキャストさん(働いてる人)に聞くといいかもしれません

104以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 02:19:45.30 ID:00t08h8j0.net

ディズニーシーは毎年行ってるがアトラクションの名前が全く覚えられない

107以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:24:28.16 ID:kGmfFALO0.net

>>104
すごいわかります。
長いしカタカナだし似てるし…
覚えるの苦労したところも結構あります

109以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 02:25:28.33 ID:D8x0axKk0.net

あそこのカレー好きだ

115以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:30:55.02 ID:kGmfFALO0.net

>>109
あのカレー、思ってるより結構スパイシーでナンとライス食べれていいですよね。
値段もそんなに高くなくて。

111以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:25:56.06 ID:2ezBmPBs0.net

シーとかオープン当初しか行ったこと無いっていうかもうかれこれ6年行ってないから恋しいわ

115以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:30:55.02 ID:kGmfFALO0.net

>>111
オープン!懐かしい!
ディズニーシーは久しぶりにいくとより感動しますので
是非またいってみてくださいね~

117以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:33:05.18 ID:2ezBmPBs0.net

泊まれればどこでもいいって状況と
泊まるならここじゃなきゃ駄目って状況があるからなぁ

120以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:35:12.84 ID:kGmfFALO0.net

>>117
やっぱり高くてもオフィシャルホテル泊まりたい時ありますもんね。

119以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:33:41.39 ID:JmYdDG9b0.net

高校の時の修学旅行がディズニーランドだった
ディズニーシーがちょうど出来た時でどっちいく?って聞かれてなぜかランドって言っちゃったんだよなぁ
シー、行きたかったなぁ

125以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:38:40.05 ID:kGmfFALO0.net

>>119
シーのオープンは凄かったって聞いて当日いけばよかったなぁって自分も後悔してます( ´・ω・` )

124以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:37:21.61 ID:2ezBmPBs0.net

高校でディズニーっていうと
どこの学校でもヤンキー連中が
ウチの学校先輩が着ぐるみを池にぶち落として修学旅行禁止になってるネタがあるって知って笑った

127以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:39:41.77 ID:JmYdDG9b0.net

>>124
オレらは芸術クラスだったから大人しいモンだったよww
ずっとレストランでトランプしながらゲームしてたわ・・・・
何しに行ったんだか・・・・

123以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:36:59.53 ID:YPnxMBxX0.net

ランドなら来月の初めに行く

131以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:43:50.29 ID:kGmfFALO0.net

>>123
ハロウィンがおわって少し落ち着いてる頃ですね!
いいなぁ…

141以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:55:26.98 ID:kGmfFALO0.net

>>131
なにせ値段が本当に高いので求めるものもそれなりになると思います。
そこは個人の意見なので様々ですが
自分はもうちょっとうーんっておもってしまいました(笑)

136以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 02:52:01.14 ID:00t08h8j0.net

>>131
やっぱりそうなのか
泊ってみようか迷うが幻滅したくないからやめとくか

122以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:36:33.02 ID:kGmfFALO0.net

では最後かな?
マーメイドラグーンちかくの火山をくぐるとなんとも不気味な場所に出ます。

ミステリアスアイランドです

129以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:40:12.86 ID:kGmfFALO0.net

ミステリアスアイランドアトラクション

センターオブジアース

海底二万マイル

のふたつです。

132以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 02:44:27.17 ID:x4jWU0Bt0.net

塩素の臭いの海

135以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:50:58.70 ID:kGmfFALO0.net

>>132
やっぱ塩素はいってるんですかね?

続き!
海底二万マイル。
ミニ潜水艦みたいなのにのって
海底を探検するアトラクション。
途中で自分の席にあるライトを動かして周りを見ることができます。
隠れアリエルがいるのってここだっけ?
途中何かに襲われます。
でも何かに救われます。
スポンサーはコカコーラだった気がする!

133以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 02:46:20.84 ID:kGmfFALO0.net

続き!
センターオブジアース

地底洞窟?の中をトロッコで巡るアトラクション。
最後には火山活動のせいで
落とされます絶叫系です。

ただ、スポンサーが第一生命で安心する

78以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:49:47.24 ID:dT6D9PAt0.net

高所恐怖症で屋外のジェットコースターは無理
そんなぼくは数年前センターオブジアースをその理由で乗らなかった
でも落ちるまでのなんか神秘的な感じとか楽しそうで乗ってみたいと思った
あそこからの景色って高い?

85以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:58:01.39 ID:kGmfFALO0.net

>>78
落ちるまでには色んな生物がいたりとても綺麗です!
ミステリアスアイランド(火山のあるとこ)
にいくと落下するところをしたから見ることができますので
高さはわかりやすいかな?
結構高いですねあれ(笑)

84以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 01:55:38.85 ID:sqdGeCLe0.net

>>78
真下に景色が見えるというより、空洞越しに外が覗ける程度で一瞬だから高所という感じしないと思う

152以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 03:06:18.37 ID:kGmfFALO0.net

ではシーのオススメ食べ物。
うきわまん

餃子ドッグ

スパイシースモークチキンレッグ

この辺は王道ですね。

後は夏限定の
マンゴーののったかき氷が個人的に好きです。

他には
クリームチーズブラウニー

骨つきソーセージ

骨つきポークリブなど

基本どれもおいしい。

155以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 03:08:48.22 ID:lGV0ienq0.net

海外のディズニー行きたい
レミーのアトラクション乗ってラタトゥイユ食いたい

>>152
ザンビーニのピザもうまいと思う
テラス席はショーも見れるし

163以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 03:15:16.17 ID:kGmfFALO0.net

>>155
ピザおいしいですよね。
ごはんたべながらショー見ると勝ち組になった気分になります(笑)

153以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 03:07:29.34 ID:2ezBmPBs0.net

ディズニのバイキングレストランっていくつかある?

158以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 03:11:09.54 ID:kGmfFALO0.net

>>153
セイリングデイブッフェがシー唯一のバイキング形式だったと思います…

159以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 03:11:27.21 ID:lGV0ienq0.net

>>153
ランドはクリスタルパレス

、シーはセイリングデイブッフェ
行くつもりなら予約したほうがいい

163以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 03:15:16.17 ID:kGmfFALO0.net

>>159
補足ありがとうございます!
レストランは予約必須ですよね。
入れないぜ!

156以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 03:09:13.71 ID:ZLaE3k2r0.net

去年の夏アクアトピアびしょぬれバージョンにたいしたことねーべって思いながら乗ったら
全身びしょぬれになってすげー楽しかった

163以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 03:15:16.17 ID:kGmfFALO0.net

>>156
最初乗ったときびっくりしますよね!
クールザヒートとかも少ししか
かかんないだろとか思ってたら
服絞れるぐらい濡れたり結構容赦ない

161以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 03:12:57.97 ID:2ezBmPBs0.net

値段調べたけどやっばい・・・貧乏人にはきっつい
お金貯めよ・・・

164以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 03:16:56.94 ID:lGV0ienq0.net

>>161
安さ重視ならスーパーホテルと夜行バスがおすすめ

167以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 03:19:48.50 ID:ZLaE3k2r0.net

ランドホテルに泊まった時、友達が誕生日が近いことを伝えておいてくれて
部屋に入ったらミッキーからのバースデーカードおいてあった
印刷じゃない手書きのサイン入りで

172以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 03:23:51.67 ID:kGmfFALO0.net

>>167
素敵…!
そういうところがディズニーの一番好きなところです。

169以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 03:21:11.06 ID:T/gogiT+0.net

ディズニーリゾートって雰囲気的にテーマパークとして完成されてるよな

172以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 03:23:51.67 ID:kGmfFALO0.net

>>169
そうなんですよね。
異世界というか、いい意味で隔離されてるというか。

170以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 03:21:29.11 ID:kGmfFALO0.net

お土産の話。

シーは基本的にエンポーリオという
メディテレーニアンハーバーにあるお店で買い揃えることができます。
閉園後やパレード終了後は混むので注意。
また、タワテラのグッズやアリエルのグッズは置いていません。

ので、その辺気をつけてくださいね。
質問も受け付けてます!

171以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 03:22:52.50 ID:ZLaE3k2r0.net

ジェラトーニのぬいぐるみって今普通に買える?

173以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 03:25:31.85 ID:kGmfFALO0.net

>>171
どうなんでしょ?
もう多分時間経ってるので
普通に買えるとは思いますが
心配ならオフィシャルの方で
在庫確認するのが安全策ですね。

175以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 03:27:13.74 ID:kGmfFALO0.net

最近のシーで悲しかったのは
ミシカ終了ですね( ´・ω・` )

8年も続いて何十回とみたので
さみしかったなぁ

178以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 03:31:39.25 ID:kGmfFALO0.net

そういえば
クラブ33に行った話とかもあるんですが
需要ありますか?

179以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 03:32:59.85 ID:ZLaE3k2r0.net

あります!

180以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 03:34:15.45 ID:kGmfFALO0.net

>>179
よかったw割とマニアックだと思って需要なかったらどうしようかと思った

183以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 03:36:00.70 ID:ZLaE3k2r0.net

>>180
噂には聞くけど実際に行ったていう話は聞いたことないからねー

181以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 03:34:23.88 ID:eDviVQym0.net

実在するのかあれ

182以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 03:35:46.52 ID:00t08h8j0.net

>>181
あるよ
スポンサーのコネかJCBザ・クラスのコンシェルジュに頼むと入れる

184以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 03:37:04.56 ID:kGmfFALO0.net

私がクラブ33に行けたきっかけは
友人のお父さんがお偉いさんで
連れてってもらったことです。

ディズニーランドのあんまりわからないとこにあるんですが(たしか地図にも書いてない)
中は普通にごはんを食べるところでした。
都市伝説でカジノがあるとか
バニーガールならぬマウスガールがいるとかってのは全くなかった。
ただ、メイドさんは沢山いた
しかもかわいい…

185以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 03:38:57.27 ID:lGV0ienq0.net

うらやましい
そんなツテ無いからな…

188以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/26(日) 03:40:35.84 ID:00t08h8j0.net

>>185
JCBザ・クラスは年収400万もあれば時間はかかるが取得出来るよ

186以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 03:39:24.06 ID:kGmfFALO0.net

まず、入るためのインターホンがわかりにくい。
ドアの右にあるんだけど
スライドさせて開けないとあかなくて
しらないと開けられないとおもう。
押すとメイドさんがドアを開けてくれて中に入れます。

187以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 03:40:34.20 ID:ZLaE3k2r0.net

行ってみたいなー

189以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 03:41:46.56 ID:kGmfFALO0.net

中に入ると高級感のあるシックな感じ。
ググると画像わりと出てくると思います。
後結構広かった記憶

193以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/10/26(日) 04:12:46.55 ID:XhPShtTf0.net

春にランドに行ったから今度はシーに行きたいな

引用元:ディズニーシーについて淡々と語るスレ