ニコ動で3~4年前にマイリス登録した動画見ると

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/09(火) 06:38:41.72 ID:/15MKuaH0
いろいろ込みあげてくるもんあるよな
しかも当時のコメントが残っててさ

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/09(火) 06:39:18.31 ID:KqAaLM4o0
視聴できません

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 06:42:23.23 ID:pXLvs0Xd0
この動画は非表示に設定されているため視聴できません

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/09(火) 06:43:07.23 ID:mHsYTB+O0
時が経つのは早いな遠い目

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 06:43:42.14 ID:n2nW8jE70
頻繁に見るわけでもないからマイリスしとく意味ないわ

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/09(火) 06:53:00.51 ID:9t/XhnsP0
やたらボカロにはまってた時期でシリーズごとにマイリス作っててウンザリする

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/09(火) 06:54:55.85 ID:fGxaYVVG0
マイリス消そうと思うけど
そういえばこの時期にこんなんが流行ってたんだなぁって思うと消せない

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 07:00:14.83 ID:1EgXFrf70
衝動的にするだけであって、ほとんど見返さないよな

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/09(火) 07:01:34.64 ID:nBx4lWPv0
当時爆笑してた動画がすごいつまらなく見える様になった

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/09(火) 07:14:33.36 ID:8GTtTC6l0
昔は19時~21時まで?人数制限あったから悔しかったな
でもそれこそ一日中貼り付いてても全然飽きなくてむちゃくちゃ楽しかった

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/09(火) 07:17:20.10 ID:vV9LqNAlO
ニコニコを平気で語る人間がまだここに残ってたのか
二度とVIPから出ていけ

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/09(火) 07:22:26.01 ID:11LbHvJT0
IDが40万以降の奴はゴミ

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/09(火) 07:25:27.80 ID:MeAhNAuC0
IDが10000以上の奴はにわか、10000未満の奴のほとんどは引退

39 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) [] 投稿日:2013/07/09(火) 07:25:35.10 ID:T3sc6jUa0
陰陽師の何が面白かったんか未だに分からん

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/09(火) 07:27:43.74 ID:MSuO3Gg10
ニコ生ができて一気に気持ち悪くなった

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 07:29:40.33 ID:TcRaA4xB0
なんで俺こんなのにハマってたんだろうってなる
特にけいおん

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/09(火) 07:36:56.62 ID:3qwgjyYz0
昔の料理カテは面白かった

50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 07:38:57.63 ID:Y3ly2OXe0
ニコ厨死ねw

51 名前: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) [] 投稿日:2013/07/09(火) 07:40:28.40 ID:jVFfSupc0
ひぐらしMADが一時期流行ったなぁ。5年前かもう

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/09(火) 07:42:38.52 ID:9aUtb5tH0
ドナルドとミクがまだトップなのな

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/09(火) 07:43:39.83 ID:8GTtTC6l0
ひぐらしMAD、スクイズMAD、遊戯王MAD、ダーマッとかよく観てた

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/09(火) 07:43:56.12 ID:ANMUy7oc0
VIPでニコニコが流行ったのってテニミュの空耳くらいな記憶
背景がオレンジっぽかった気がするけどβだったか?

60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/09(火) 07:45:45.97 ID:jOMiDQ5VO
生放送が出来てからニコ動

62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/09(火) 07:48:14.89 ID:8GTtTC6l0
>>60
ニコ生は本当害悪

64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/09(火) 07:51:14.66 ID:YWTXTlr50
でも運動会乱入とか室内花火とか真性のキチガイがいて笑える

65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/09(火) 08:10:15.63 ID:TP9fu9C10
お前らニコニコを叩くけど心霊スポット実況とか面白いんだよ・・・

69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/09(火) 08:23:14.31 ID:JFBXWM4C0
昔はアニメとかドラマがめっちゃあったからな
銀狼事件ファイルだっけ?あれ大好きだった

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/09(火) 08:23:34.78 ID:vUhXMxDX0
最近エア本動画が尽く削除されて悲しい

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/09(火) 08:48:51.04 ID:WA+QhHW60
スペースコブラとアニマスのMAD動画は
話の流れや会話が自然で、回が進むごとに
編集技術も急上昇していって、毎回楽しみ
にしてたわ。

77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/09(火) 08:50:27.15 ID:WL3mNbwPP
このスレみて久しぶりにマイリスト確認したら8割は視聴できませんだったw

81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 08:56:14.57 ID:r+kWOQvG0
最近のMADはレベルが低い

86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/09(火) 09:03:31.90 ID:+sHOAEhq0
笑いどころがわからなくなってる

87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/09(火) 09:04:06.70 ID:oTRbBXKa0
なんで当たり前のようにニコニコの話題で喋ってるの?

90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/09(火) 09:12:40.86 ID:E7IDWLsL0
昔はニコ厨叩いて騒いでたけど今のVIPじゃレベルがどっこいもしくはそれ以下なのでニコ厨たたけません><

99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/09(火) 10:10:47.11 ID:pWXEACU70
ニコ生歌い手ゲーム実況……
一般化してついていけなくなったって感じ

102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/09(火) 10:22:09.56 ID:3eoS0MnK0
アニメ一挙は見てる

106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/09(火) 10:56:23.29 ID:8eXh5Uat0
VIPにいた奴がニコニコに流れたのは事実
VIPPERオフの動画とか上がってただろ

108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 11:19:45.84 ID:r+kWOQvG0
>>106
それVIPからじゃなくてニコニコからVIPに来たやつだろ

107 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) [] 投稿日:2013/07/09(火) 11:10:10.00 ID:OxLuprBv0
珍しくニコニコ関連のスレで会話が成立してる
流星群とか七色とかごっちゃには好きだよ
あの頃の流行りは最早面影もないけど

109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/09(火) 11:32:19.97 ID:8GTtTC6l0
ウーウーウマウマッ

110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/09(火) 11:34:08.14 ID:YWTXTlr50
ニコニコ出来た時は登録順とかで競ってたもんな

112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/09(火) 11:34:50.36 ID:fw+EQnX30
仮の頃が一番楽しかった気がするわ
ただ単に飽きただけな気もするけど

117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/09(火) 11:51:23.87 ID:DKUGorPK0
アニメが一時間ともたなくなったあたりで見なくなった気がする

ニコニコムービーメーカー(動画) 通常版
インターネット (2009-02-20)
売り上げランキング: 2,152
ニコニコ大会議2010-2011完全版~ありがとう100万人~ 凸凹+α [DVD]
BinaryMixx Records (2011-05-25)
売り上げランキング: 43,113

転載元:ニコ動で3~4年前にマイリス登録した動画見ると
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373319521/

コメント

タイトルとURLをコピーしました