【画像】世にも奇妙な物語、やらかすwwwwwww

(画像の出典元)  

1風吹けば名無し2021/06/27(日)20:46:01.74 ID: ei/fFsQr0.net

制作者のレベルの低さが分かるね





2風吹けば名無し2021/06/27(日)20:46:14.10 ID: eNagR5Vr0.net





9風吹けば名無し2021/06/27(日)20:47:26.47 ID: S+DOXQZ90.net

誰か気付けよ



3風吹けば名無し2021/06/27(日)20:46:42.86 ID: t83zczxz0.net

撃ったんじゃなくて弾丸を投げたんやろ



7風吹けば名無し2021/06/27(日)20:47:03.29 ID: Bg4AOvCN0.net

そういうことか草



4風吹けば名無し2021/06/27(日)20:46:46.42 ID: 0axa4Gk10.net

シュール



6風吹けば名無し2021/06/27(日)20:46:58.41 ID: flW6cykd0.net

エッロ



8風吹けば名無し2021/06/27(日)20:47:21.71 ID: G/qm/w2lr.net

状況がわかんらん



11風吹けば名無し2021/06/27(日)20:47:59.52 ID: bK41UCQ+0.net

薬莢一緒に飛ばすのアメリカ人もやってまうらしいな



14風吹けば名無し2021/06/27(日)20:48:23.19 ID: XZDMfZkk0.net

>>11
ソース



171風吹けば名無し2021/06/27(日)21:11:19.17 ID: Ty/Rhmdpa.net

>>14
マトリックス



12風吹けば名無し2021/06/27(日)20:48:02.52 ID: O4EBri6Od.net

吉瀬美智子エッ



32風吹けば名無し2021/06/27(日)20:52:30.87 ID: nmqcQ/q70.net

かっけぇ





43風吹けば名無し2021/06/27(日)20:54:47.82 ID: yNmsJC9Xa.net

>>32
こんな持ち方で反動とかは平気なん?



193風吹けば名無し2021/06/27(日)21:13:55.49 ID: rdjCz2lV0.net

>>32
ライフルなのに拳銃の弾が薬莢ごと飛んでいくとかガバガバやな



204風吹けば名無し2021/06/27(日)21:15:10.38 ID: nUFCzhH00.net

>>193
薬莢が飛ぶ銃もあるんか?



239風吹けば名無し2021/06/27(日)21:17:52.07 ID: rdjCz2lV0.net

>>204
ジャイロジェット弾使う銃は一応薬莢ごと飛ぶ扱いでええんかな



19風吹けば名無し2021/06/27(日)20:48:49.73 ID: G10tLwtj0.net

もっとでかい薬莢に薬莢ごと入ってたのかもしれない



20風吹けば名無し2021/06/27(日)20:49:10.61 ID: 9XjEcNPx0.net

ちょくちょくこれやらかすやつおるよな



28風吹けば名無し2021/06/27(日)20:52:04.29 ID: RTpy5CN3a.net

仕組みはこうやで







39風吹けば名無し2021/06/27(日)20:53:19.04 ID: ItBHsYd50.net

>>28
はえ〜



46風吹けば名無し2021/06/27(日)20:55:56.70 ID: z2O30lpE0.net

>>28
へー
ガスの力で次の弾も装弾するのか
じゃあハンドガンはそれがないぶん早撃ちできないんか



63風吹けば名無し2021/06/27(日)20:58:39.49 ID: thxO8nbE0.net

>>46
リボルバーはそら無理やけどオートマチックなら出来るけどやってないだけやない?
多分
知らんけど



22風吹けば名無し2021/06/27(日)20:49:27.50 ID: o0DDA1vad.net

攻撃力がエグそうやな



23風吹けば名無し2021/06/27(日)20:49:29.43 ID: I0ndOP0j0.net

銃弾型弾頭なんやろ



24風吹けば名無し2021/06/27(日)20:49:45.42 ID: P8cOzCLm0.net

おっぱいおっぱい



29風吹けば名無し2021/06/27(日)20:52:15.27 ID: HY2kzx6rd.net

漫画のバトルロワイヤルもそうやったわ



44風吹けば名無し2021/06/27(日)20:55:18.73 ID: 3PqRDddC0.net

こういうのほんと好き



















50風吹けば名無し2021/06/27(日)20:57:07.12 ID: 4GmLXEN60.net

>>44
他は分かるけど2枚目だけ分からん



53風吹けば名無し2021/06/27(日)20:57:35.94 ID: 2vHrmp6Ua.net

>>44
前輪駆動自転車くん好き



62風吹けば名無し2021/06/27(日)20:58:29.33 ID: 2sz1wD5F0.net

>>44
最後だけわからん
三脚?



57風吹けば名無し2021/06/27(日)20:58:01.50 ID: PZ1cidxX0.net

>>44
かいせつして



79風吹けば名無し2021/06/27(日)21:00:18.97 ID: 3PqRDddC0.net

>>57
フィルム感光させてる
キャベツとネギ
ローラー前後逆
はんだこての金属部分を持つと大火傷
一眼レフカメラのレンズがない



31風吹けば名無し2021/06/27(日)20:52:27.35 ID: pMJdhYbY0.net

撃鉄で撃たずに体から発射してるから別にいいんじゃね知らんけど



277風吹けば名無し2021/06/27(日)21:22:30.21 ID: rdjCz2lV0.net

>>258
薬莢を火薬の入れ物っていう意味で捉えれば薬莢と弾丸が一緒に飛んでいってるで
G11とかは飛ぶのは弾丸だけやけど



33風吹けば名無し2021/06/27(日)20:52:36.77 ID: 6dre/ByJ0.net

この説明分かりやすかったわ

銃とかに全く興味ない人にありがちな思い違い三選 pic.twitter.com/Vrq5NOARkG

— タカキツヨシ@HEART GEAR③巻発売中 (@takatsuyo320) October 19, 2020




36風吹けば名無し2021/06/27(日)20:52:46.51 ID: G10tLwtj0.net

肩に担いだアサルトライフルで顔吹き飛ばしてやる!よりはマシやな



41風吹けば名無し2021/06/27(日)20:54:20.60 ID: 6dEIgWtUa.net

古瀬美智子の真ん丸乳



42風吹けば名無し2021/06/27(日)20:54:45.18 ID: q6dys9Jg0.net

奇妙な物語やからしゃーないやろ



45風吹けば名無し2021/06/27(日)20:55:24.89 ID: 5Gy1I1j/p.net

普通にわざとやろ



51風吹けば名無し2021/06/27(日)20:57:13.68 ID: WF742tsr0.net

この間違ったCGを長時間けて作ってた事実



52風吹けば名無し2021/06/27(日)20:57:17.63 ID: jwPIZRKor.net












75風吹けば名無し2021/06/27(日)20:59:54.25 ID: iZ+KQ9vx0.net

>>52
人質ボッコボコで草



99風吹けば名無し2021/06/27(日)21:03:20.13 ID: YLjU9K9U0.net

>>52
二枚目はマジでヤバいわ



110風吹けば名無し2021/06/27(日)21:05:33.38 ID: sCxL02sD0.net

>>52
2枚目何があかんの?



135風吹けば名無し2021/06/27(日)21:07:46.11 ID: lr+HIyrx0.net

>>110
回転工具を使う際は巻き込まれ防止をしなければならない
引っ掛けた上着が巻き込まれた際首まで持っていかれる



136風吹けば名無し2021/06/27(日)21:07:52.77 ID: iuk0MCr/0.net

>>110
作業着着ろボケってのは置いといて
せめて長袖じゃないとアカン
素手なのは間違ってるようで正しい



59風吹けば名無し2021/06/27(日)20:58:10.92 ID: QYHmLEuMr.net

>>52
灯油あかんの?



177風吹けば名無し2021/06/27(日)21:12:35.89 ID: DRjkxGZkd.net

>>59
3枚目、タンクに差しすぎ。抜いたら灯油どぼどぼ溢れる



170風吹けば名無し2021/06/27(日)21:10:58.40 ID: CvKqDUkfd.net

>>52
これ3枚目はポンプを刺す方が逆なんやろ
これじゃポリタンクから吸い上げちゃってるやん



172風吹けば名無し2021/06/27(日)21:11:57.98 ID: Wev1Bsde0.net

>>170
そらポリタンクから製品のタンクに移すやろ



283風吹けば名無し2021/06/27(日)21:23:37.50 ID: Wev1Bsde0.net

ポンプの画像は本当はミスなんかないフェイクらしい



55風吹けば名無し2021/06/27(日)20:57:40.78 ID: muZzVotw0.net

誰も気にしてないよそんなこと



82風吹けば名無し2021/06/27(日)21:00:28.53 ID: ut1sroObd.net

国民的アニメもやってるぞ









70風吹けば名無し2021/06/27(日)20:59:11.83 ID: nUFCzhH00.net

リボルバーなら薬莢も一緒に飛ぶと思ってたけど
よく考えたら残ってたわ



94風吹けば名無し2021/06/27(日)21:02:49.69 ID: nUFCzhH00.net

揚げ足取り大好きオタクってモテないよな



98風吹けば名無し2021/06/27(日)21:03:06.76 ID: 0CskgbkH0.net

弾丸大きくない?



100風吹けば名無し2021/06/27(日)21:03:25.52 ID: QEodIVaU0.net

世にもっていつになったらタモリ倒されるんや



101風吹けば名無し2021/06/27(日)21:03:33.53 ID: 6dEIgWtUa.net

巨乳熟女女優トップ3















124風吹けば名無し2021/06/27(日)21:06:32.12 ID: CheWYoODd.net

>>101
まず常盤貴子やろ



104風吹けば名無し2021/06/27(日)21:04:22.84 ID: 2sz1wD5F0.net

一人だけ巨乳の話してて草



107風吹けば名無し2021/06/27(日)21:04:59.45 ID: nO+lPTP+0.net

如何にジャップが銃音痴かがわかるよなこういうので



113風吹けば名無し2021/06/27(日)21:05:48.92 ID: w1dpk6zc0.net

こないだ全話ハズレやったな
まあいつも通りなんやが



119風吹けば名無し2021/06/27(日)21:06:01.60 ID: n/bPjlfj0.net

エネルギー増し増しのためやぞ



131風吹けば名無し2021/06/27(日)21:07:33.08 ID: 8gULIynd0.net






146風吹けば名無し2021/06/27(日)21:08:58.06 ID: 2sz1wD5F0.net

>>131
この人ミス多いよな
なぜかカラーのとこだけ左利きで本編は右利きやし左右反転されて仕事するのはええけど気にならんのかね



157風吹けば名無し2021/06/27(日)21:09:56.64 ID: nUFCzhH00.net

>>146
そういうのは編集者がチェックせなあかんのや
編集者が無能なんや



132風吹けば名無し2021/06/27(日)21:07:38.38 ID: duJT8/e4p.net

先っぽだけが飛んでるって知ったのは
ゴーストトリックで弾丸が帽子と同じ形だった時



143風吹けば名無し2021/06/27(日)21:08:23.98 ID: xM4iwmIf0.net

殺人エアプ



148風吹けば名無し2021/06/27(日)21:08:59.52 ID: Dhpl6q9CM.net

こんなんだからTV見るやつ減るんだよ



153風吹けば名無し2021/06/27(日)21:09:40.91 ID: mFURQi5ud.net






209風吹けば名無し2021/06/27(日)21:15:34.05 ID: Q6NnHQyM0.net

>>153
最初何がおかしいのかまじでわからなかった



190風吹けば名無し2021/06/27(日)21:13:43.47 ID: l65dCxtTd.net

つまりこういう風になるって事やで






203風吹けば名無し2021/06/27(日)21:15:07.86 ID: Tdw1K6fr0.net

>>190
これ熱いんか?



225風吹けば名無し2021/06/27(日)21:17:09.99 ID: tXRi3ZRP0.net

>>190
えち!w



202風吹けば名無し2021/06/27(日)21:14:59.44 ID: mAQFzOzE0.net

これほんと違和感すごかった



208風吹けば名無し2021/06/27(日)21:15:33.57 ID: xalzrL+Kr.net






220風吹けば名無し2021/06/27(日)21:16:27.90 ID: UKO1e2cHd.net

>>208




231風吹けば名無し2021/06/27(日)21:17:27.18 ID: S09o8nx90.net

>>208
これすき



240風吹けば名無し2021/06/27(日)21:18:04.39 ID: 1eVvYwx/0.net

>>208
足の指で支えてるからセーフ



242風吹けば名無し2021/06/27(日)21:18:17.14 ID: +PdM3BAa0.net

>>208
足の指で掴んでるように見えるわ



267風吹けば名無し2021/06/27(日)21:21:08.81 ID: o+pOzzxq0.net

>>208
女の右手やろ



215風吹けば名無し2021/06/27(日)21:15:49.95 ID: VXAHDOYb0.net

薬莢ってちゃんと飛ぶ意味あったのか
今までずっとマシンガン撃つシーンとかで薬莢が飛ぶのは弾丸の2発に1発ぐらい撃つのに失敗してるからだと思ってた



234風吹けば名無し2021/06/27(日)21:17:36.39 ID: 2sz1wD5F0.net

>>215




232風吹けば名無し2021/06/27(日)21:17:29.19 ID: nUFCzhH00.net

>>215
その機構を開発できたら大金持ちになれそう



216風吹けば名無し2021/06/27(日)21:15:50.51 ID: ljWwTf4O0.net






235風吹けば名無し2021/06/27(日)21:17:42.47 ID: ScLkB4qu0.net

>>216
そらジャムるわな
ワイなら薬莢すら攻撃手段になるような設計にするのに



251風吹けば名無し2021/06/27(日)21:19:00.73 ID: tXRi3ZRP0.net

>>235
つよい



250風吹けば名無し2021/06/27(日)21:18:55.18 ID: sryIgwsqd.net

ルパンのオープニングで不二子が撃った口紅飛ぶじゃん



253風吹けば名無し2021/06/27(日)21:19:12.99 ID: ayOYExaOd.net

引き金に指をかけてないか、薬莢と弾の違いをわかっているか
この二点で作者の銃器の教養はほぼわかる



257風吹けば名無し2021/06/27(日)21:19:42.82 ID: /bt2b5UTd.net

>>253
それがわかるとどうなんや



256風吹けば名無し2021/06/27(日)21:19:36.29 ID: xalzrL+Kr.net















268風吹けば名無し2021/06/27(日)21:21:09.51 ID: 1eVvYwx/0.net

>>256
動物さんかなしそう



284風吹けば名無し2021/06/27(日)21:23:40.24 ID: cEf8LRrt0.net

>>256
動物がメインキャラでこういうネタってわりと危ないよな
うまくぼかさなアカンで



301風吹けば名無し2021/06/27(日)21:26:46.87 ID: yPnXF0a+0.net

んなこと言うたって大半の日本人は
拳銃なんか扱ったことがないからしゃーないやろ



305風吹けば名無し2021/06/27(日)21:27:36.37 ID: XmNiiBEqa.net






319風吹けば名無し2021/06/27(日)21:30:40.53 ID: jbpdymtEM.net

>>305
何がおかしいんや?



323風吹けば名無し2021/06/27(日)21:31:28.79 ID: DZHDtwkpa.net

>>319
おかしくないで
ただうさぎが股開いてち●こ触ってる様に見えるだけや



327風吹けば名無し2021/06/27(日)21:32:07.13 ID: zofEQhbr0.net

>>323




329風吹けば名無し2021/06/27(日)21:32:07.52 ID: jbpdymtEM.net

>>323

そういうことか



249風吹けば名無し2021/06/27(日)21:18:52.25 ID: pw/oo16o0.net

弾自体をぶん投げたんやろ(適当)



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624794361/

コメント

タイトルとURLをコピーしました