俺が本当に面白い映画教えてやる

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 16:43:16.90 ID:TrbP6gLc0

絶対見とけ枠

ゴッドファーザーシリーズ、


バックトゥザフューチャーシリーズ、


ターミネーター2、


レオン、


ザ・ロック、


ダークナイト、


生きてこそ、


大脱走

 


絶対見とけ特別枠(日本人なら見とけ)


宣戦布告、


それでも僕はやってない


面白い映画


アメリカンギャングスター、


オーロラの彼方へ、


真実の行方、


SAW(1のみ)

 


ファイトクラブ、


ダイ・ハード、


スピード、


マトリックスシリーズ、


プライベートライアン、


プラダを着た悪魔、


ミッションインポッシブル(1)、


ブラックホークダウン、


西部戦線異常なし、


グッドウィルハンティング、


戦場のピアニスト、


シンドラーのリスト、


息もできない、


ミスト、

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 16:43:52.84 ID:TrbP6gLc0

改行は気にするな。順位とかじゃない。

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 16:44:24.57 ID:8FjvSxoY0

ふむ
メモった


6 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:15) 2013/02/16(土) 16:44:40.05 ID:gIGwcvOx0

通だなー

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 16:44:54.76 ID:6Fx8rqDi0

メジャーなモノはみとけってことだな

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 16:45:41.80 ID:TrbP6gLc0

>>8
まぁそうだ。メジャーには理由がある。

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 16:45:09.61 ID:zBrvufit0

呪怨、

アバター、

203高地、

日本海海戦、

るろうに剣心追憶編

がない・・・だと!?

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 16:46:52.62 ID:PLRMp+020

とりあえず、>>1が映画好きだということが、わかった

22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 16:47:48.42 ID:TPBryDxW0

トランスポーターないじゃないか

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 16:48:24.99 ID:AgShKldC0

ホラーがブレアウィッチ以外ゾンビじゃねえか

107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:04:13.87 ID:TrbP6gLc0

>>25
これに関しては好みもある。すまん。幽霊物怖いと思った事がマジで一度もないんだよ。

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 16:48:49.06 ID:zBrvufit0

>>1

・・・・(人狼オモロイか?)

107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:04:13.87 ID:TrbP6gLc0

>>26
面白い

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 16:50:27.11 ID:nj7YkU190

ほとんどテレビでやってるやつじゃん

74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 16:58:55.38 ID:TrbP6gLc0

>>32
名作だからな

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 16:53:36.30 ID:r4H/mb/G0

流行でもマニアックでもない、良いチョイスだと思う

日本の戦争映画で「太平洋奇跡の作戦 キスカ」おすすめ

148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:11:22.68 ID:TrbP6gLc0

>>41
見てみる。

43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 16:53:59.90 ID:ajs66nCz0

ロビンウィリアムズのジャックは?結構好きなんだけどな
ヒックとドラゴンは分かり易くて子供と観るにはオススメ

45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 16:54:10.77 ID:fnFcAsv30

戦争モノで面白いもの教えてくれよ
プライベートライアン、

バンドオブブラザーズ、

ザ・パシフィック、

ワルキューレ、

スターリングラード、

この辺は見た

47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 16:54:45.07 ID:vcNd6ad70

>>45
フルメタルジャケット

48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 16:54:45.51 ID:6Fx8rqDi0

>>45
俺はハートロッカーが好きだな

54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 16:56:01.76 ID:65/va0Zd0

>>45
ビルマの竪琴

62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 16:57:45.02 ID:zBrvufit0

>>45

地獄の黙示録

46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 16:54:13.26 ID:6Fx8rqDi0

てかコメディは観ないのか?

183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:15:50.20 ID:TrbP6gLc0

>>46
あんま見ない

52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 16:55:05.52 ID:HEGY3lHq0

クレしんはガチ
焼肉ロードまでだが

最近のは知らん

53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 16:55:44.33 ID:zl2V6Qa80

あとあれなタイタニック。

定番中の定番だけど久しぶりに見たらくっそおもろかった

59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 16:57:12.05 ID:zBrvufit0

>>53

アレ面白い?
俺見た事ないので分からん

64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 16:57:52.80 ID:vcNd6ad70

>>59
見るべき

57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 16:56:31.21 ID:WZ4ejZLf0

グーニーズが無いじゃん

65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 16:57:52.59 ID:kVbftZ840

どや顔で有名作挙げられても・・・
教えてやる!って言うくらいなら隠れた名作挙げてくれよ

77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 16:59:21.13 ID:65/va0Zd0

>>65
ツイてない男

ホラーのはずなのに全体から漂うgdgdな空気感が最高に面白い
はまる人ははまる

67 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:15) 2013/02/16(土) 16:58:03.66 ID:L0/xi4bA0

おいおいインサイドマンか

バーレスクいれようぜ

88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:00:56.14 ID:Pjk9d6mH0

サスペンスでおもしろいの教えて

96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:02:09.91 ID:vcNd6ad70

>>88
ミザリー

ユージュアルサスペクツ(原作読むべき)

111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:04:46.69 ID:kVbftZ840

>>88
裏切りのサーカス

116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:05:54.62 ID:65/va0Zd0

>>88
羊たちの沈黙

エンゼル・ハート

110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:04:43.00 ID:zl2V6Qa80

時間といえば128時間って結構面白かった

120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:06:52.04 ID:nj7YkU190

フェイスオフ

パルプフィクション

スナッチ

ドラゴンタトゥーの女

139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:10:09.27 ID:vcNd6ad70

>>120
ドラゴンタトゥーの女を今日見ることに決めた

他の挙げてる映画が全ておれの中のトップ10入りしてる

130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:08:44.97 ID:Vsau7k7p0

モキュメンタリー好きだからグレイヴエンカウンターズ楽しみにして観たけどそうでもなかった

142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:10:29.03 ID:65/va0Zd0

>>130
フォース・カインドが訳わからんくて面白かった

141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:10:25.97 ID:hhnAUtdH0

最近WOWOWでやってる映画で言うと
ミッドナイト・イン・パリ、

おとなのけんか、あたりが面白いね

150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:11:33.20 ID:1IH7FvJw0

>>141
それらふたつは去年公開の映画ではけっこう好きな部類の作品
生涯ベスト級ではないけど

143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:10:30.77 ID:zBrvufit0

AKIRAもないだと!?

145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:10:43.58 ID:cE4OgmqP0

風と共に去りぬ
古典部門トップはこれだな

あとロサンゼルス決戦とかいうやつ最近見たが面白かったな

152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:11:52.41 ID:9WPQkvg90

レオンが入ってるのにグロリアが抜けてる件について

169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:14:28.88 ID:zl2V6Qa80

12人の怒れる男は?

362世界の一宮 ◆XTC.J.a.Z. 2013/02/16(土) 18:07:16.39 ID:PKaYO6YQ0

>>169
ロシアのリメイク個人的には良かったけど評判悪いよね
はっきりいってアレ最高だよ
マジ長さ感じさせない良さだからね
12人のイカれる男のオリジナルマニアならそうとは思わないかもしれないけどね

170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:14:34.56 ID:xBEQ2rO50

もののけ姫…

171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:14:37.94 ID:Vsau7k7p0

低予算B級映画だけど、七つまでは神のうちが面白いよ

好き嫌い別れるけどラストが素晴らしかった

188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:17:00.29 ID:KCBemXRb0

邦画だと「アフタースクール」と

「鍵泥棒のメソッド」が面白かった

「ジェニファーズ・ボディ」はサスペンスホラーと思いきや最後の展開で爆笑した

214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:22:08.81 ID:v+MY/5xC0

ブラックスワン

218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:24:04.84 ID:Vsau7k7p0

>>214
痛い痛いって何回も呟いた

216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:23:12.50 ID:Uj4w4ysx0

デートで見るならシカゴドライバー

頼むからDVD化してくれ。テープが擦り切れそう……

217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:23:38.03 ID:zBrvufit0

ライフイズビューティフル

ポーランドの映画
敗戦したポーランド軍兵士の父親が
ソ連軍に連行されてぶっ殺されて
でも家族は知らず父親を待ち続ける話

235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:28:33.70 ID:MffMRPfc0

HOT FUZZがない

244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:31:26.76 ID:KCBemXRb0

>>235
あれはいいな
個人的には知能を持ったゾンビとの戦いの映画だと思ってる

245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:32:45.62 ID:MffMRPfc0

>>244
あれは、一回は見ておくべきだよな
おれなんて10回はもう見た

269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:39:44.38 ID:IQ+DoOZq0

そういえばコマンドーて翻訳版レンタルに置いてないのか

こないだ借りてきたんだけど字幕しかなくてがっかりしたわ

昔TVで見たときは翻訳だったはずなんだけどな

285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:43:47.05 ID:myDiEVHz0

>>269
TV用吹き替えはTV用にカットされてるコマンドー用だからね
完全版だと吹き替え音声が足りない

301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:49:49.68 ID:IQ+DoOZq0

>>285
じゃあもう見れないのか・・・
あの吹き替えボイスで見たいんだけどなあ

314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:53:49.40 ID:mp4elig40

>>301
今度吹替入ってるコレクターズBOX出るぞ

300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:49:29.53 ID:KCBemXRb0

「フィフス・エレメント」

「ビッグ・リボウスキ」

「バットマン・リターンズ」

夜中に酒飲みながら見るDVDベスト3

313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:53:42.44 ID:5jcFWNfa0

幼女が出る映画教えろ

315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:54:08.90 ID:ODbUb0ls0

>>313
宇宙戦争

316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:54:19.98 ID:O6fikL//0

>>313
キックアス

322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:55:59.32 ID:65/va0Zd0

>>313
ぼくのエリ 200歳の少女

343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 18:02:01.04 ID:9d8ZfUUI0

>>322
これは面白い
たしかフィンランド映画だったか

331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:59:28.18 ID:/U5i0ijV0

スクリームは普通に面白い

そこから来るかぁあ!みたいな

332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 17:59:46.70 ID:OOEXrDip0

スクリームいいよね

339 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) 2013/02/16(土) 18:00:50.35 ID:28RmCfnv0

>>1

全部見てた俺におすすめは?
最近B級はまってる

347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 18:02:42.05 ID:1mP0KT6yP

>>339
フェイド・トゥ・ブラック

映画好き青年なら

352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 18:04:16.91 ID:hhnAUtdH0

サスペンスはゴーストライターがお勧めだな

ゴースト・ライター – 予告編 – YouTube

353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 18:04:26.59 ID:0MCMSJHN0

久しぶりに出来る1だな
コピーしとくわ

364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 18:07:47.49 ID:QGqpQVGZ0

お前ら的にミリオンダラー・ベイビーってどうなの?

なんであんなに評価されてるか分からん

376世界の一宮 ◆XTC.J.a.Z. 2013/02/16(土) 18:11:41.20 ID:PKaYO6YQ0

>>364
イーストウッドの最高傑作でしょ
ラストがいいよね
いちリットルの涙が溢れたわ
考えさせられる名作

380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 18:13:02.30 ID:tyKnl8+n0

マイナー作品でおもしろいの教えてほしい
低予算が売りみたいなのはなしで

385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 18:15:06.18 ID:jcYd6yni0

>>380
さよなら、いつかわかること

386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 18:15:09.64 ID:A5ooGeSh0

>>380
ハリーの災難

392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 18:16:22.64 ID:WyuSPCNq0

>>380
大誘拐

403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 18:19:16.99 ID:9d8ZfUUI0

>>380
第9地区

404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 18:19:18.35 ID:K3yZEXCrP

割と同意できてワロタ
明日に向って撃て!とかも入れて欲しいな

419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 18:24:03.20 ID:Tg+GUErC0

トゥモローワールド

ブリッツ スカっとしてサントラも最高

421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 18:25:41.10 ID:lZ6S4bOU0

>>419
キンクリ使われてたやつか

444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 18:40:24.58 ID:2UbqfR5p0

ブレアウィッチプロジェクトって面白いか?

なんか公開当時の話題性だけの映画な気がする
あとシックスセンスとバタフライエフェクトとマクロス愛おぼえてますか入れて欲しかった

454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 18:48:16.82 ID:Tg+GUErC0

>>444
ブレアウィッチプロジェクト当時見に行ったわ懐かしいな

エミリーローズ主演の演技力

78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2013/02/16(土) 16:59:21.51 ID:fnFcAsv30

全力でメモした、おまえらサンクス
ちょっとツタヤ行ってくる

引用元:俺が本当に面白い映画教えてやる

コメント

タイトルとURLをコピーしました