
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:40:07.59 ID:IWdp2UbX0.net
やってる音楽
曲の良さ
アルバムの良さ
後世への影響
などなど判断基準は任せる
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:40:37.70 ID:qn5XMydA0.net
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:40:50.53 ID:iVJef0Rs0.net
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:40:50.90 ID:DWczqJ4q0.net
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:41:08.51 ID:SM5XyfVn0.net
やっぱ化け物だわ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:41:36.33 ID:D869jcr60.net
Aerosmith
Deep?Purple
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:43:22.18 ID:IWdp2UbX0.net
ギター好きだろお前
Pink Floydとかradioheadとかはどうなの?
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:42:17.89 ID:IWdp2UbX0.net
俺もなんだかんだ一番好きなバンドだわ
Queenはフレディの死が本当に悔やまれるけど、フレディはあの感じだからこそスター性があるというか
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:43:13.38 ID:SYRyZjUO0.net
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:44:25.24 ID:IWdp2UbX0.net
ハイウェイスターめっちゃくちゃ好きだわ
というか、ギターリフといえばdeep purpleだよな
10:シュリー博士 ◆GUMIO5Y6Ys :2014/11/04(火) 12:43:36.35 ID:LJtomgXE0.net
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:43:49.30 ID:In6PTEu00.net
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:44:15.45 ID:sH8knyFN0.net
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:45:21.68 ID:IWdp2UbX0.net
ありえない
好きだけどありえない
フリー好きだけどありえない
アンソニー歌下手すぎ 好きだけど
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:44:59.32 ID:81KS5rZj0.net
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:45:03.07 ID:399zYZ460.net
バンドのスタイルとして世界観が確率されてていいんだよなぁ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:45:43.14 ID:e2RsOahc0.net
いい曲だなぁ→あぁビートルズか
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:46:33.15 ID:SM5XyfVn0.net
確かにこれはある
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:46:24.75 ID:qn5XMydA0.net
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:46:48.46 ID:BxC/+PUr0.net
2位~10位を決めるスレにしたらよかったのに
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:48:37.19 ID:IWdp2UbX0.net
じゃあそうしよう
2位から10位まで決めよう
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:52:37.59 ID:sH8knyFN0.net
クイーン
ニルバーナ
ヴァン・ヘイレン
ボンジョビ
ピストルズ
オアシス
リンキン
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:54:31.17 ID:IWdp2UbX0.net
リンキンはあり得ないだろ…
オアシスもThe Beatlesに次いで好きなバンドの1つだけど、1,2枚目以外はやっぱりクオリティが…3枚目とラストアルバムよかったけどね
レディオヘッド入れるべきだと思うなー
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:47:12.43 ID:bUHCQUn00.net
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:47:17.06 ID:In6PTEu00.net
Yesは取っつきやすいプログレって印象
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:48:37.19 ID:IWdp2UbX0.net
めちゃくちゃわかる
YesはとっつきやすかったがPink Floydは中々時間がかかった
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:49:15.98 ID:6EYR4MD90.net
どっちもプログレの中じゃとっつきやすい部類だと思う
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:47:31.57 ID:IWdp2UbX0.net
UKばっかりだから全然聞かないわ俺は
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:50:14.35 ID:zW//duRT0.net
ビートルズに納得した
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:51:15.95 ID:IWdp2UbX0.net
ストレイキャッツ大好きだ
知ってる人少なくて悲しい
ブライアンセッツァーが好きすぎる
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:50:48.25 ID:IWdp2UbX0.net
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:51:26.08 ID:e2RsOahc0.net
バンド=ロック!!ってイメージだろうしな
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:50:53.60 ID:iVJef0Rs0.net
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:52:07.93 ID:IWdp2UbX0.net
ごめんメタルは範囲外だ、聞いてみるわ
メタリカとメガデスとA7Xとかその辺は聴く
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:52:01.75 ID:SM5XyfVn0.net
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:52:46.25 ID:IWdp2UbX0.net
ライブ行ってきたけどあのおっさんたちすげえわ
年取るごとに上手くなってる気がする
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:52:51.92 ID:XH2KOvJJ0.net
俺は一切聞かないけど
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:54:24.31 ID:KvnObtyB0.net
the velvet undergroundだと思うんだがな
ロックの芸術性を高めたことはかなり評価出来る
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:55:56.91 ID:IWdp2UbX0.net
sunday morningほど美しい曲なかなかないよな
あとこれは完全に入らないのわかってるけどMUSEとかどうなのよ
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:56:13.99 ID:VPEbJMRk0.net
マジでこれが今まで挙がってないのはありえない
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:54:44.73 ID:xkye6bwH0.net
50:える ◆ELL/////XQ :2014/11/04(火) 12:55:50.57 ID:fyMGDQR20.net
総合するとKISSは悪くないと思います
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:56:34.54 ID:iVJef0Rs0.net
だな!
間違いない
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:57:49.75 ID:qn5XMydA0.net
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:57:57.47 ID:IWdp2UbX0.net
アークティックモンキーズは可能性ありそう
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:00:24.82 ID:KvnObtyB0.net
ヴェルヴェッツの二番煎じの時点でありえないだろ
やっぱり何かを最初に成し遂げることが大切
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:02:18.89 ID:IWdp2UbX0.net
やっぱり、何かを確立することが伝説になることの条件だね
The Beatlesの時点に来るのはじゃあなんだろうな
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:59:44.03 ID:vncKcEUO0.net
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:01:03.90 ID:IWdp2UbX0.net
10位以内には入らないだろうけどさ、歴史に名を残せると思うのは俺だけかな?
あんだけすべてのアルバムが素晴らしいのって珍しいと思うわ
フロントマンの見た目も完璧だし
67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:02:18.72 ID:Oiuv3jxy0.net
サードから面白くなくなった
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:03:36.67 ID:IWdp2UbX0.net
セカンドまでは本当に神かこいつらって思ってて、3,4枚目もまあ普通に好きだったんだけど5枚目でやられたわ めちゃくちゃいい
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:05:36.91 ID:Oiuv3jxy0.net
5th聞いてないわ
どういう感じ?
バラードとかイランで
81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:08:45.89 ID:IWdp2UbX0.net
スルメだなー
落ち着いた大人の雰囲気を出そうとしてる感じだな
セカンドみたいな踊れる曲はない
ただ、熟練された曲が多くて聞いてて飽きない
95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:16:09.26 ID:Oiuv3jxy0.net
アクモンは若さがよかったのに
上手くはないけど勢いのあるギター
テクニカルなドラム
大人の雰囲気ならほかに良いのもっとありそう
103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:18:42.21 ID:IWdp2UbX0.net
いいから聴いてみろ、俺は感動したぞ
5枚目でここまでいいの作れるのかって
サマソニ東京で聴いたときはビビった
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:02:48.20 ID:ea3gYymV0.net
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:04:52.53 ID:IWdp2UbX0.net
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:05:19.60 ID:YaLMAJMA0.net
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:05:55.65 ID:ea3gYymV0.net
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:06:08.33 ID:SM5XyfVn0.net
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:06:10.14 ID:IWdp2UbX0.net
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:07:04.59 ID:zFYUEwNa0.net
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:07:18.18 ID:1n2n1HpZ0.net
80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:08:15.48 ID:2uuSLv8F0.net
このスレ見てて思った
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:09:36.00 ID:YaLMAJMA0.net
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:11:29.81 ID:IWdp2UbX0.net
伝説を決めるとなるとUKから候補が多く上がるのは仕方ない気がするな
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:09:40.52 ID:/evvljVn0.net
アクモンはこれからやろ
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:11:29.81 ID:IWdp2UbX0.net
アクモン大好きだから伝説になってほしい
将来子供に聴かせてお父さんこいつらのライブ行ったんだぞって自慢したい
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:11:44.56 ID:zFYUEwNa0.net
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:13:31.99 ID:IWdp2UbX0.net
ストロークスの影響受けたって言ってたしね ファーストは完全にガレージロック
俺はファースト大好きだからストロークスもホワイトストライプスも好き
でも最近は5枚目強すぎるわ
87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:12:17.12 ID:i1ut8kig0.net
個人的にはオアシス
92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:15:01.84 ID:IWdp2UbX0.net
オアシスは2枚目までのクオリティを維持し続けてたら伝説になれただろうって感じ
解散してから兄貴のソロが割といい感じなんだよな
とにかく、morning gloryとdefinitely maybeは神
88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:12:22.74 ID:IWdp2UbX0.net
89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:12:36.87 ID:/6TDE+xz0.net
94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:15:52.57 ID:KvnObtyB0.net
The Beatles
The Rolling Stones
The Beach Boys
Led Zeppelin
The velvet underground
↑ここまでは確定
↓あとは好みでこの辺りを5組
U2、The Ramones、The Clash
The Who、Nirvana、The Doors
Pink Floyd、Queen、Radio Head
97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:16:59.28 ID:zW//duRT0.net
妥当
100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:18:30.11 ID:xPGiyr+S0.net
妥当だな
俺ならあと5組は
the who
pink floyd
queen
the ramones
nirvanaを選ぶ
102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:18:39.94 ID:ea3gYymV0.net
トーキングヘッズは駄目ですか
105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:20:59.47 ID:IWdp2UbX0.net
The Beatles
The Rolling Stones
Beach Boys
Led Zeppelin
velvet underground
まで確定
俺はこの下に
U2
nirvana
Pink Floyd
Queen
radiohead
かな
107:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:21:42.87 ID:D+b2kGv90.net
来たら終わってた
おれ的にシューゲイザーで
my bloody valentainを入れたいが
元をたどればヴェルヴェッツとピンクフロイドになっちゃうんだろうな
104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:18:48.59 ID:zFYUEwNa0.net
joy divisionは後世の影響すごいと思うよ 今年は特にパクられてた eagullsとかiceageとかジュリアンに
108:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:22:16.02 ID:IWdp2UbX0.net
リバティーンズ好きだけどピートドハーティーが嫌いすぎてなんか無理だわ
ベビシャンはカスだな
110:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:23:37.07 ID:zFYUEwNa0.net
112:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:24:56.16 ID:IWdp2UbX0.net
あいつの中身が嫌いなんだよ
でも曲はいいのは認める
なんかおすすめ教えてくれあいつのソロで
114:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:25:23.11 ID:P7TPPL9q0.net
あのつんのめったドラムが最高なのに
115:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:25:46.47 ID:IWdp2UbX0.net
めちゃくちゃわかるわ
118:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:27:51.55 ID:zFYUEwNa0.net
121:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:30:34.66 ID:IWdp2UbX0.net
キッドAの音楽ジャンルって中途半端な気がするわ
中途半端にエレクトロニカでちょっとプログレっぽさもあるけどみたいな
pet soundsは最高だな でも史上最高のアルバムとなるとThe BeatlesのSgt pepperかな
124:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:33:14.68 ID:Hv+P0cTq0.net
132:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:36:44.31 ID:PgWDdj1H0.net
ドリムシはプログレメタルでは最高のバンドだろ
127:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:34:00.16 ID:49fZHMdA0.net
138:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:44:58.63 ID:ZZDt+m8K0.net
ザックワイルドも嫌いじゃなかったけど
128:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:35:06.20 ID:xeSqzkyF0.net
149:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 14:05:25.71 ID:6LpgBGwL0.net
157:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 14:12:02.19 ID:uNq6rTWe0.net
ジャックブルース死んじゃった…
150:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 14:05:34.80 ID:MbnlK1GW0.net
153:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 14:07:42.76 ID:EJ3aRrk30.net
何だかんだで今でも聞く
154:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 14:08:07.95 ID:9T0XpIsd0.net
かっこいいよな
俺もよく聴くわ
163:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 14:49:39.42 ID:VghnD0zP0.net
123:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 13:33:10.84 ID:zW//duRT0.net
・
・
・
・

コメント