大企業のプレゼンスライドwwwwwwwwwwwwwww

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 00:15:35.68 ID:yAh6Mvwi0.net
NEC

VAIO

任天堂

3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 00:16:48.84 ID:F1b6wzk70.net
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 00:18:15.79 ID:uYRQ+XTc0.net
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 00:18:35.64 ID:ZO0VU5pj0.net
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 00:18:56.42 ID:/Qu21FFh0.net
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 00:19:00.14 ID:0ZZnLo0V0.net
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 00:19:05.68 ID:OgFaMeWx0.net
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 00:19:42.49 ID:2361kaS90.net
誰も読まないようなこと書きまくっちゃうんだよな
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 00:21:15.09 ID:F1b6wzk70.net
文字が少ないと→上司「こんだけじゃ伝わんねーよ。もっと内容詰めろ。」
文字が多いと→上司「内容詰めすぎ。端的にしろ。」
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 00:26:04.68 ID:X0pmSe/O0.net
あるあるwwww
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 00:20:07.62 ID:UXiGjUyA0.net
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 00:21:41.32 ID:GUoLhkaG0.net
プレゼンは7行以上書いてはいけない
文字も大きく
要点だけを書いて
あとは口で説明すればいい。とのこと
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 00:22:45.85 ID:OudxUFNy0.net
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 00:25:10.99 ID:gX2jJz1l0.net
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 00:26:03.67 ID:q7tzo8Rw0.net
よく見ると少し被っとるからセーフ
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 00:29:34.33 ID:9p0ET/s20.net
3行以上文があるスライドは糞だと
喋ること全部スライドに載せてる奴とか頭悪過ぎる
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 00:31:35.71 ID:pJlxRYjZ0.net
言いたい事が意味不明すぎてツッコミどころ多過ぎ
そこから生まれる新しい価値とは何?
結局何感を表現したいの?
今までとこれからの娯楽の違いは結局何なの?
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 00:34:32.54 ID:F1b6wzk70.net
飛び込みの提案資料なら前者だろうし、ほぼ受注確定くらいの提案資料なら後者だろうし。
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/05(水) 00:26:00.30 ID:jPfEB3+u0.net
・
・
・
・

コメント